みちしるべ 25年09月29日号
兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
話題レポート
michi.jpg

《Eimei「みちしるべ」》


《Eimei「みちしるべ」》(9月28日→10月3日の週)

9月19日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.22%(前週▲5.29%)。
2週ぶりに悪化。
9月19日時点の信用売り残は326億円増の1兆1229億円。3週連続で増加。
同信用買い残は380億円増の4兆1891億円。2週ぶりに増加。
4週連続で4兆円台。
昨年6月21日時点は4兆9117億円。
信用倍率は3.73倍(前週3.81倍)。
4月4日が9.63倍、昨年8月9日が7.48倍、8月2日が8.72倍。
昨年3月29日時点が3.54倍、3月22日時点が2.55倍。
9月19日時点の裁定売り残は211億円増の942億円。2週ぶりに増加。
当限は211億円増、翌限以降は0億円。
裁定買い残は2394億円増の2兆3944億円。3週ぶりに増加。
当限は2765億円増、翌限以降は0.4億円増。

★9月第3週(9月16日→9月19日)の需給動向

海外投資家は現物2943億円売り越し(2週連続で売り越し)。
先物5555億円買い越し(2週連続で買い越し)。
合計2611億円買い越し(2週ぶりに買い越し)。
個人は現物326億円売り越し(2週連続で売り越し)。
信用425億円買い越し(3週ぶりに買い越し)。
合計98億円買い越し(2週ぶりに買い越し)。
信託銀行は現物5310億円売り越し(4週連続で売り越し)。
先物252億円売り越し(3週連続で売り越し)。
合計5562億円売り越し(12週連続で売り越し)。

★9月第3週(9月16日→9月19日)の投資部門別売買代金。

個人が現物1697億円売り越し(前週4252億円売り越し)。3週連続で売り越し。
信用1371億円買い越し(前週436億円売り越し)。
海外投資家が2943億円売り越し(前週6923億円売り越し)。
中間期末の配当課税対応との見方もある。
自己売買が7540億円買い越し(前週1兆2595億円買い越し)。
信託銀行が5310億円売り越し(前週1301億円売り越し)。
事業法人が1824億円買い越し(前週2077億円買い越し)。
25週連続で買い越し。

★AAIISentiment Survey
(全米個人投資家協会投資心理調査9月24日)

Bullish(強気)41.7% (前週41.7%、前々週28.0%)
Neutral(中立)19.1%(前週16.0%、前々週22.5%)
Bearrish(弱気)38.2%(前週42.4% 前々週49.5%)

過去1年最大値

強気最大 24年7月17日52.7%。
弱気最大 25年4月2日61.9%

https://www.aaii.com/sentimentsurvey
今年の曜日別勝敗(9月26日まで)

月曜17勝15敗
火曜21勝13敗
水曜21勝17敗
木曜24勝13敗
金曜15勝23敗

9月24日(水)に大商い株専有率(先導株比率)は28.4%となり30%を割れた。
40%を超えたのは先日のこと。
急速な分散化が進んだということだが、24日(水)はレーザーテックの売買代金が5000億円超。
売買代金ランキングを見ていても2000億円超が複数あったから不思議な数字だ。
これをどう読むかが結構ポイントだろう。
先導株比率は2月に48%になった後2か月後に急落した。今回はどうだろうか。
最近の売買代金はしばしば6兆円超。
おそらく、中間期末の配当取りの動きもあったに違いないが、「日本株買い」の流れに乗っている数字なのだろう。
売買代金ランキングの中身と大商い株占有率は結構注目だ。

★日経平均想定レンジ

下限43716円(25日線水準)―上限が46232円(プラス2σ水準)

OECDの世界経済見通し。
2025年の世界の成長率は3.2%に上方修正。
前回6月の予測から0.3%上方修正。
背景は米国AI関連投資や中国の財政出動。
米関税措置については発動前に生産や貿易で駆け込み需要があった半面、
負の影響はまだ完全に表れていないとの見方。

OECD成長力予測
世界 25年 3.2%(6月からの修正△0.3)26年2.9%(0.0)
米国 25年1.8%(△0.2)26年1.5%(0.0)
ユーロ圏 25年1.2%(△0.2)26年1.0%(▲0.2)
中国 25年4.9%(△0.2)26年4.4%(△0.1)
日本 25年1.1%(△0.4)26年0.5%(△0.1)

(兜町カタリスト 櫻井英明)





特定商取引に関する表記 会員規約 プライバシーポリシー サイトポリシー お問い合わせ
免責事項
このサイトの情報は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。銘柄の選択、投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 このサイトの情報は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成されていますが、潟Aイロゴスは、その正確性および完全性に関して責任を負うものではありません。このサイトの情報に記載された意見は、公開日における判断であり、予告なく変わる場合があります。 このサイトの情報のいかなる部分も一切の権利は潟Aイロゴスに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。
利用推奨環境

【パソコン】
・OS
Windows:Windows X以降
Macintosh:Mac OS X 10.5以降
・ブラウザ
Windows:Internet Explorer 11.0以降、Firefox最新版、Google Chrome最新版、またはそれに相当するブラウザ。
Macintosh:Safari 5.0以降、またはそれに相当するブラウザ。
※JavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。

ブラウザDL
【Internet Explorer】の最新バージョン(無料)を、左のボタン画像をクリックし、手順に従ってインストールしてください。
【Firefox】の最新バージョン(無料)を、左のボタン画像をクリックし、手順に従ってインストールしてください。
【Safari】の最新バージョン(無料)を、左のボタン画像をクリックし、手順に従ってインストールしてください。
【chrome】の最新バージョン(無料)を、左のボタン画像をクリックし、手順に従ってインストールしてください。
(C)ilogos
a