兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
「GPIF」
「GPIF」
「GPIF」

「マチマチ」

週明けのNY株式市場で主要3指数はマチマチの動き。
NYダウは続伸。
「雇用統計が市場予想を大幅に上回り景気への懸念が後退した」との解釈。
一方で「FRBがインフレ抑制に向けた引き締めを継続するという見方」も強い。
ただエヌビディアが5−7月期の売上高と売上高総利益率を大幅に下方修正し6%安。
AMDやクアルコムなど半導体セクターが下落しNASDAQとS&P500は小幅続落。
SOX指数は1.6%安。
バリュー指数は0.1%高、グロース指数は0.4%安。
CPIは前年比8.7%上昇するとの予想。
金利先物に織り込まれた9月の0.75%利上げの確率は69%。
FF金利が来年3月までに3.62%まで上昇する見通し。
国債利回りは低下。
10年国債利回りは2.749%。
2年国債利回りは3.209%。
ドル円は135円水準。
WTI原油9月物は1.75ドル(1.97%)高の90.76ドル。
SKEW指数は122.81→125.97→123.69。
恐怖と欲望指数は49→50。
約4か月ぶりに「ニュートラル」。

週明けのNYダウは29ドル(0.09%)高の32832ドルと続伸。
高値33109ドル、安値32769ドル。
サイコロは7勝5敗。
NASDAQは13ポイント(0.10%)安の12644ポイントと続落。
高値12855ポイント、安値12597ポイント。
サイコロは5勝7敗。
日足は8陽連。
S&P500は5ポイント(0.12%)安の4140ポ゚イントと3日続落。
高値4186ポイント、安値4128ポイント。
サイコロは5勝7敗。
ダウ輸送株指数は51ポイント(0.35%)高の14652ポイントと4日続伸。
SOX指数は1.61%安の3004ポイントと続落。
VIX指数は21.29と上昇。
3市場の売買高は110.1億株(前日106億株、過去20日平均は108億株)。
225先物CME円建ては大証日中比115円安の28125円。
ドル建ては大証日中比100円安の28140円。
ドル円は135.00円。
10年国債利回りは2.749%。
2年国債利回りは3.209%。


「28000円台キープ」

火曜の日経平均は寄り付き125円安。
終値は73円(△0.26%)高の28249円と4日続伸。
日足は4日連続で陽線。
TOPIXは4.24ポイント(△0.22%)高の1951ポイントと続伸。
日銀は6月17日以来36日間ETFを買っていない。
今年の購入額は5608億円。
消化率は9.35%。
昨年の買い入れ額は8734億円。
プライム市場指数は2.21ポイント(△0.22%)高の1004.09と続伸。
東証マザーズ指数は1.35%安の720.47と続落。
プライム市場の売買代金は2兆7090億円(前日は2兆8717億円)。
5日連続で2兆円台。
値上がり894銘柄(前日1359銘柄)。
値下がり867銘柄(前日418銘柄)。
新高値71銘柄(前日76銘柄)。
新安値23銘柄(前日15銘柄)。
日経平均の騰落レシオは129.80(前日122.82)。
NTレシオは14.48倍(前日14.47倍)。
サイコロは8勝4敗で66.66%。
上向きの25日線(27259円)からは△3.63%(前日△3.71%)
16日連続で上回った。
上向きの75日線は26964円。
16日連続で上回った。
横這いの200日線(27559円)からは△2.24%(前日△2.50%)。
12日連続で上回った。
上向きの5日線は27938円。
3日連続で上回った。
松井証券信用評価損益率速報で売り方▲13.469%(前日▲13.442%)
買い方▲6.711%(前日▲7.496%)。
マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方▲11.616%(前日▲12.728%)。
買い方▲26.064% (前日▲25.338%)。
空売り比率は42.2%(前日41.9%。3月24日から85日連続で40%超)。
空売り規制なしの比率は6.0%(前日7.8%)。
日経VIは18.31(前日20.35)。
日経平均採用銘柄の予想PERは12.79倍(前日12.76倍)。
5日連続で12倍台。
前期基準では13.34倍。
EPSは2208円(前日2208円)。
市場予想の平均値は2242円。
225のPBRは1.16倍。
BPSは24352円(前日24289円)。
10年国債利回りは0.170%。
プライム市場の予想PERは13.77倍。
前期基準では14.36倍。
PBRは1.19倍。
プライム市場の予想益回りは7.25%。
配当り利回り(加重平均)は2.39%。
プライム市場の単純平均は0.90円安の2506円。
プライム市場の売買単価は2411円(前日2368円)。
プライム市場の時価総額は710兆円(前日709兆円)。
ドル建て日経平均は208.79(前日211.31)と3日ぶりに反落。
週明けのシカゴ225先物円建ては大証日中比115円安の28125円。
高値28315円、安値28010円。
大証先物夜間取引終値は日中比80円安の28160円。
気学では「高下荒く変化を起こす日」。
水曜は「吹き値売り方針の日」。
金曜は「逆行性を含む日。前後場足取りを異にする」。
ボリンジャーのプラス2σが28642円。
プラス1σが27951円。
マイナス1σが26567円。
アノマリー的には「変化日」。

《今日のポイント8月9日》

(1)週明けのNY株式市場で主要3指数はマチマチの動き。
   10年国債利回りは2.749%。
   2年国債利回りは3.209%。
   ドル円は135円水準。
   SKEW指数は122.81→125.97→123.69。
   恐怖と欲望指数は49→50。
   約4か月ぶりに「ニュートラル」。

(2)ダウ輸送株指数は51ポイント(0.35%)高の14652ポイントと4日続伸。
   SOX指数は1.61%安の3004ポイントと続落。
   VIX指数は21.29と上昇。
   3市場の売買高は110.1億株(前日106億株、過去20日平均は108億株)。
   225先物CME円建ては大証日中比115円安の28125円。

(3)プライム市場の売買代金は2兆7090億円(前日は2兆8717億円)。
   5日連続で2兆円台。
   値上がり894銘柄(前日1359銘柄)。
   値下がり867銘柄(前日418銘柄)。
   新高値71銘柄(前日76銘柄)。
   新安値23銘柄(前日15銘柄)。
   日経平均の騰落レシオは129.80(前日122.82)。
   NTレシオは14.48倍(前日14.47倍)。
   サイコロは8勝4敗で66.66%。

(4)上向きの25日線(27259円)からは△3.63%(前日△3.71%)
   16日連続で上回った。
   上向きの75日線は26964円。
   16日連続で上回った。
   横這いの200日線(27559円)からは△2.24%(前日△2.50%)。
   12日連続で上回った。
   上向きの5日線は27938円。
   3日連続で上回った。

(5)松井証券信用評価損益率速報で売り方▲13.469%(前日▲13.442%)
   買い方▲6.711%(前日▲7.496%)。
   マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方▲11.616%(前日▲12.728%)。
   買い方▲26.064% (前日▲25.338%)。

(6)空売り比率は42.2%(前日41.9%。3月24日から85日連続で40%超)。
   空売り規制なしの比率は6.0%(前日7.8%)。
   日経VIは18.31(前日20.35)。

(7)日経平均採用銘柄の予想PERは12.76倍(前日12.78倍)。
   4日連続で12倍台。
   EPSは2208円(前日2185円)。
   市場予想の平均値は2242円。
   BPSは24289円(前日24288円)。
   10年国債利回りは0.160%。

(8)プライム市場の単純平均は0.90円安の2506円。
   プライム市場の時価総額は710兆円(前日709兆円)。
   ドル建て日経平均は208.79(前日211.31)と3日ぶりに反落。

(9)ボリンジャーのプラス2σが28642円。
   プラス1σが27951円。
   マイナス1σが26567円。
   アノマリー的には「変化日」。

今年の曜日別勝敗(8月8日まで)

月曜15勝13敗
火曜16勝14敗
水曜17勝12敗
木曜17勝13敗
金曜16勝13敗

「GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)のリバランス実施よる買いも相場の追い風」との声。
GPIFが5日に発表した4ー6月期の運用実績は▲1.91%の3兆7501億円。
2四半期連続のマイナスとなった。
運用資産別では、国内株式が▲3.68%(1兆8120億円の損失)。
国内債券が▲1.31%(6383億円の損失)。
外国株式が▲5.36%(2兆6146億円の損失)。
外国債券が△2.711%(1兆3150億円の利益)だった。
GPIFの基本ポートフォリオは、国内・外国の債券と株式に対して各25%均等(債券50%、株式50%)に投資。
乖離許容率は国内債券と外国株式が各々プラスマイナス7%、国内株式がプラスマイナス8%、外国債券が同6%。
25%を超えている資産は圧縮、25%割れの資産は積み増す動きが想定される。
GPIFの6月末時点(総資産194兆7251億円)におけるポートフォリオの内訳。
国内債券が25.65%の49兆9501億円。
外国債券が25.70%の50兆538億円。
国内株式が24.53%の47兆7615億円。
海外株式24.122%の46兆9597億円。
各資産とも許容範囲。
ただ国内および外国債券のウエイトが25%超、国内および海外株式のウエイトが25%割れ、
「債券売り・株式買いのリバランスの動きが想定されよう」との見方だ。
仮に、国内株式のウエイトを25%に戻すとすれば、6月末時点の総資産を基準にすると9200億円程度の買い余地があるとの試算。

JPX総研と日本経済新聞社はJPX日経インデックス400の定期入れ替え結果を公表した。
36銘柄が追加、34銘柄が除外された。
リバランスは30日の引けで発生する。
 
みずほ証券の「入れ替えに伴うパッシブ需要の推計」。
↓ 
・JPX日経400ウエート変化上位30銘柄
        銘柄名          パッシブ需要(百万円)売買日数(日)
  9434 ソフトバンク           54,235.2            4.96
  9984 ソフトバンクG         29,417.9            0.45
  5401 日本製鉄               20,757.9            1.42
  6098 リクルートHD         14,898.1            0.63
  6861 キーエンス             11,352.4            0.32
  4063 信越化                 8,850.4             0.44
  5411 JFE                 7,790.6             0.98
  9107 川崎船                 7,268.2             0.13
  4751 サイバエージ           7,212.0             1.31
  4062 イビデン               5,101.7             0.99
  6594 日電産                 3,273.2             0.13
  3774 IIJ                 3,200.1             2.45
  5714 DOWA               2,624.6             2.55
  7518 ネットワン             2,565.5             1.54
  6967 新電工                 2,556.1             0.41
  6753 シャープ               2,431.4             1.3
  8174 日ガス                 2,397.9             3.46
  4980 デクセリアルス         2,388.2             1.08
  1414 ショーボンド           2,254.8             2.52
  9449 GMO                 2,011.5             2.31
  4544 HUグループ           1,925.7             2.06
  3088 マツキヨココカラ       1,853.4             0.83
  9759 NSD                 1,835.8             4.84
  9682 DTS                 1,546.7             3.85
  3186 ネクステージ           1,469.2             0.63
  5344 MARUWA           1,436.5             1.62
  2531 宝HD                 1,436.4             2.45
  6890 フェローテック         1,382.0             0.36
  4974 タカラバイオ           1,318.9             2.16
  8078 阪和興                 1,221.8             3.65

・JPX日経400ウエート変化下位30銘柄
        銘柄名          パッシブ需要(百万円)売買日数(日)
  4661 OLC                -51,258.5           -2.85
  9432 NTT                -26,633.9           -1.63
  9433 KDDI              -11,065.2           -0.61
  9042 阪急阪神              -10,826.7           -5.68
  8306 三菱UFJ             -9,635.7           -0.28
  6758 ソニーG               -9,422.4           -0.22
  6501 日 立                 -8,267.3           -0.49
  8473 SBI                 -7,851.9           -1.85
  2127 日本M&A             -7,046.2           -1.36
  8035 東エレク               -5,568.9           -0.09
  7203 トヨタ                 -5,313.5            -0.1
  4502 武 田                 -4,913.4           -0.24
  2593 伊藤園                 -4,497.0           -3.82
  4004 昭電工                 -4,391.6           -1.37
  9142 JR九州               -4,271.3           -1.91
  6923 スタンレ電             -3,752.4           -2.44
  9506 東北電                 -3,289.6           -1.28
  6471 日精工                 -3,100.9           -1.81
  9504 中国電                 -2,878.1           -1.93
  9627 アインHD             -2,215.5           -2.78
  4887 サワイGHD           -2,022.8           -3.59
  7205 日野自                 -1,960.8           -0.61
  4631 DIC                 -1,943.0           -2.18
  5631 日製鋼                 -1,902.1           -1.87
  6136 OSG                 -1,796.7           -2.23
  3048 ビックカメラ           -1,632.6           -1.75
  4927 ポーラオルHD         -1,631.2           -1.41
  2427 アウトソシング         -1,471.2           -1.42
  2121 ミクシィ               -1,265.2           -1.95
  3543 コメダ                 -1,209.1            -2.2


(兜町カタリスト櫻井)
a