兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
「量子技術」
「量子技術」
「量子技術」

NY株式市場はハイテクセクター中心に反発。
商務省がファーウェイへの規制を緩和。
ネットワークの保守やスマホ向けソフト更新を行えるようにする措置を発表。
政府が前週発表した同社への規制を緩和するもの。
一時的措置は8月19日まで。
これを好感した格好でインテル、クアルコムなどが上昇。
3日続落していたSOX指数も反発した。
「S&P50は米中貿易戦争が長期化するとの懸念から5月1日に付けた過去最高値から約3%低い水準」でもある。
中古住宅販売戸数(季節調整済み)は年率換算で前月比0.4%減の519万戸と予想外に減少。
また米共和党のマコネル上院院内総務のコメント。
「連邦政府の債務上限引き上げについて21日中に議会が合意できることを期待」。
そしてボストン地区連銀のローゼングレン総裁のコメント。
「通商を巡る問題で一段と緩和的な金融政策が必要になるとは予想していない」。
これで利下げ観測はやや後退。
10年国債利回りは2.4%水準。
ドル円は110円台半ばでの推移。
英国メイ首相はEU離脱の是非を問う2回目の国民投票に言及。


火曜の日経平均株価は寄り付き90円安、一時プラスに浮上。
しかし終値は29円安と反落。
日中値幅は61円で日足は小陽線。
5日線(21215円)を割り込む場面もあったが、終値ではサポートの形。
中国のファーウェイが悪役となったが、中国がだめならインドという気持ちも伺える展開だった。
東証1部の売買代金は2兆3313億円と2兆円台復活。
値上がり743銘柄、値下がり1320銘柄。
新高値66銘柄、新安値164銘柄。
騰落レシオは76.45。
25日線からは2.2%、200日線からは2.6%のマイナスかい離。
サイコロは3勝9敗で25%。
松井証券信用評価損益率速報で売り方▲8.469%。
買い方▲13.717%。
マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方▲11.817%。
買い方▲22.406%。
空売り比率は44.8%で48日連続40%超。
5月17日時点の信用買残は232億円減の2兆1999億円。
同売り残は90億円増の8529億円。
毎日空売り比率が40%を超えているが信用売り残は増えていないというのが現実。
日経HVは10.8、日VIは18.37。
日経平均採用銘柄のPERは11.95倍。
EPSは1780円でPBRは1.07倍。
5月15日に12.07倍まで戻ったが5月13日からこれで6回目の12倍割れだ。
日経平均のBPSは19880円。
東証1部の時価総額は592兆円。
シカゴ225先物終値は大証日中比120円高の21370円。
高値21390円、安値21155円。
一目均衡の雲の上限は21396円。
その先の75日線(21426円)を抜けるかどうかがポイント。
ボリンジャーのマイナス1σが21314円。
気学では「相場の分岐する日。足取りに追従して駆け引きせよ」。
木曜は「変化注意日」。
金曜は「前場安いと後場高の日。逆なら見送り」。
今年9勝9敗の水曜日。

日経朝刊では「先端技術、日米欧で開発」の見出し。
サブ見出しは「量子技術など、中国に対抗」。
ポイントは「量子技術」。
「現在のコンピュータでは1000万年かかる計算を数十秒でできる。
原理的に解読できない暗号の開発につながる。
産業向けでは高感度センサーによるがんの早期発見、
システムの最適化による物流コストの削減」などが想定されている。
12月に京都で日米欧の協議を開催。
「遅れをとる日本も本腰を入れ始めた」との解釈だ。
年内に「量子技術イノベーション戦略(仮)」を立ち上げるという。
19年度の関連予算は70億円程度。
20年度予算では増額を検討するという。
昨年のビルダーバーグ会議のテーマだけに量子技術はやはりテーマとなってきた。

NYダウは197ドル高の25877ドルと反発。
NASDAQは83ポイント高の7785ポイント。
S&P500は24ポイント高の2864ポイント。
ダウ輸送株指数は49ポイント高の10510ポイント。
SOX指数は2.13%の下落。
VIX指数は14.96。
3市場の売買高は60.9億株。
225先物CME円建ては大証日中比120円高の21370円。
ドル建ては大証比130ポイント高の21380ポイント。
大証夜間取引終値は日中比130円高の21380円。
ドル円は110.49円。
10年国債利回りは2.428%。


◇━━━ カタリスト━━━◇

ASB機械(6284)・・・動兆

ASB機械に注目する。
同社はペットボトルなどプラスチック容器の成形機が中核。
「ニッチ・トップ・グローバル」だ。
海外外比率9割でインドに生産拠点がある。 
特に化粧品向けが拡大基調。
本社所在地は標高940メートル。
日本で一番高い。
リバウンド期待。


(兜町カタリスト櫻井)
a