兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
「主要3指数が週間で上昇」
「主要3指数が週間で上昇」

「主要3指数が週間で上昇」

週末のNY株式市場で主要3指数はマチマチ。
NYダウは反発。
NASDAQは反落。
S&P500は8日のぶりに反落。
FRBパウエル議長の「テーパリングを近く開始すべきだ」との発言が警戒された。
もっとも「雇用は過度な低水準になおどとまっている。
来年は高インフレが緩和される可能性がある。
まだ利上げすべきではない」とも発言した。
アメックスが5.4%高。
第3四半期決算は売上高が市場予想を下回ったスナップが25%超下落。
インテルは約12%安。
フェイスブックとツイッターはともに約5%安。
主要3指数の週間上昇率はS&Pが1.6%、NYダウが1.1%、ナスダックが1.3%。
いずれも3週連続で上昇。
3週連続の上昇は7月上旬以来初めて。
総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は57.3。
前月の55から上昇した。
一時1.7%台に乗せた10年債利回りは低下。
10年国債利回りは1.637%。
2年国債利回りは0.459%。
ドル円は113円台半ば。
WTI原油先物は前日比1.26ドル(1.5%)高の83.76ドル。
週間では1.7%高。
9週連続上昇。
ビットコインは2.98%安の6万0367ドル。
20日の過去最高値は6万7017ドル。
SKEW指数は141.23→140.94→139.34。
恐怖と欲望指数は69→67。

週末のNYダウは73ドル(0.21%)高の35677ドルと反発。
サイコロは7勝5敗。
高値は35765ドル、安値35533ドル。
NASDAQは125ポイント(0.82%)安の15090ポイントと反落。
高値は15193ポイント、安値15021ポイント。
サイコロは7勝5敗。
S&P500は4ポイント(0.11%)安の4544ポイントと8日ぶりに反落。
高値は4559ポイント、安値4524ポイント。
サイコロは8勝4敗。
ダウ輸送株指数は154ポイント高の15771ポイントと8日続伸。
SOX指数は1.22%安の3370ポイントと反落。
VIX指数は15.43。
合算売買高は110.3億株(前日100.7億株、過去20日平均103.8億株)。
225先物CME円建ては大証日中比140円安の28730円。
ドル建ては大証日中比115円安の28755円。
ドル円は113.46円。
10年国債利回りは1.637%。
2年国債利回りは0.459%。

「13・26週線がサポート」」

週末の日経平均は寄り付き130円安。
終値96円高の28804円と反発。
2日連続でに29000円割れ。
日足は3日ぶりに陽線。
週間では263円の下落。
週足は2週間ぶりに陰線。
13週線は28668円。
26週線は28638円。
TOPIXは0.07%高と反発。
東証マザーズ指数は0.17%下落と続落。
日経ジャスダック平均は0.39%上昇と3日ぶりに反発。
東証1部の売買代金は2兆4303億円(前日2兆4439億円)。
10日連続の3兆円割れ。
値上がり933銘柄(前日323銘柄)。
値下がり1122銘柄(前日1786銘柄)。
新高値15銘柄(前日19銘柄)。
新安値47銘柄(前日24銘柄)。
騰落レシオは77.27(前日73.60)。
NTレシオは14.39倍(前日14.35倍)。
98日連続で14倍台。
サイコロは8勝4敗で66.67%。
下向きの25日線(29030円)からは▲0.78%(前日▲1.34%)。
2日連続で下回った。
横這いの75日線は28534円。
36日連続で上回った。
右肩上がりの200日線(28803円)からは△0.00%(前日▲0.30%)。
2日ぶりに上回った。
右肩下りの5日線(29001円)から▲0.68%。
2日連続で下回った。
松井証券信用評価損益率速報で売り方▲14.999%(前日▲14.978%)。
買い方▲8.540% (前日▲8.602%)。
マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方 ▲10.446%(前日▲10.618%)。
買い方▲22.000% (前日▲21.984%)。
空売り比率は47.5%(20日連続で40%超:前日44.9%)。
空売り規制なしの比率は10.6%(前日8.4%)。
日経VIは20.95(前日21.84)。
日経平均採用銘柄の予想PERは14.04倍(前日14.05倍)。
6日連続で14倍台。
前期基準では18.77倍。
EPSは2051円(前日2043円)。
225のPBRは1.29倍。
BPSは22329円(前日22254円)
日経平均の益回りは7.12%。
10年国債利回りは0.090%。
東証1部全銘柄だと予想PERは15.76倍。
前期基準では21.32倍。
PBRは1.33倍。
東証1部単純平均株価は3円高の2437円。
東証1部売買単価は2311円(前日は2350円)。
東証1部時価総額は741兆円(前日は741兆円)。
44日連続で700兆円台。
ドル建て日経平均は252.72(前日251.72)。
週末のシカゴ225先物は大証日中比140円安の28730円。
高値28990円、安値28420円。
大証先物夜間取引終値は日中比180円安の28690円。
気学では「安日柄なれど、前日来安き時は小底入れする」。
火曜は「後場高の日。前場安ければ買い狙い良し」。
水曜は「転換注意日。後場の波動を注視せよ」。
木曜は「不時高をみることあり。悪目買い方針良し」。
金曜は「逆行性強き日なり」。
ボリンジャーのマイナス1σが28166円。
マイナス2σが27301円。
プラス1σが29895円。
一目均衡の雲の上限が29288円。
下限が28875円。
2日連続で雲の下。
勝手雲の上限は28958円。
下限が28361円。
2日連続で雲の中。
RSIが54.40(前日49.28)。
RCIが92.03(前日95.05)。
火曜が「変化日」。

《今日のポイント10月22日》

(1)週末のNY株式市場で主要3指数はマチマチ。
   主要3指数の週間上昇率はS&Pが1.6%、NYダウが1.1%、ナスダックが1.3%。
   いずれも3週連続で上昇。
   10年国債利回りは1.637%。
   2年国債利回りは0.459%。
   ドル円は113円台半ば。
   SKEW指数は141.23→140.94→139.34。
   恐怖と欲望指数は69→67。

(2)ダウ輸送株指数は154ポイント高の15771ポイントと8日続伸。
   SOX指数は1.22%安の3370ポイントと反落。
   VIX指数は15.43。
   合算売買高は110.3億株(前日100.7億株、過去20日平均103.8億株)。
   225先物CME円建ては大証日中比140円安の28730円。

(3)東証1部の売買代金は2兆4303億円(前日2兆4439億円)。
   新高値15銘柄(前日19銘柄)。
   新安値47銘柄(前日24銘柄)。
   騰落レシオは77.27(前日73.60)。
   NTレシオは14.39倍(前日14.35倍)。
   サイコロは8勝4敗で66.67%。

(4)下向きの25日線(29030円)からは▲0.78%(前日▲1.34%)。
   2日連続で下回った。
   横這いの75日線は28534円。
   36日連続で上回った。
   右肩上がりの200日線(28803円)からは△0.00%(前日▲0.30%)。
   2日ぶりに上回った。
   右肩下りの5日線(29001円)から▲0.68%。
   2日連続で下回った。

(5)松井証券信用評価損益率速報で売り方▲14.999%(前日▲14.978%)。
   買い方▲8.540% (前日▲8.602%)。
   マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方 ▲10.446%(前日▲10.618%)。
   買い方▲22.000% (前日▲21.984%)。

(6)空売り比率は47.5%(20日連続で40%超:前日44.9%)。
   空売り規制なしの比率は10.6%(前日8.4%)。
   日経VIは20.95(前日21.84)。

(7)日経平均採用銘柄の予想PERは14.04倍(前日14.05倍)。
   EPSは2051円(前日2043円)。
   BPSは22329円(前日22254円)
   日経平均の益回りは7.12%。

(8)東証1部時価総額は741兆円(前日は741兆円)。
   ドル建て日経平均は252.72(前日251.72)。

(9)ボリンジャーのマイナス1σが28166円。
   マイナス2σが27301円。
   プラス1σが29895円。
   一目均衡の雲の上限が29288円。
   下限が28875円。
   2日連続で雲の下。
   勝手雲の上限は28958円。
   下限が28361円。
   2日連続で雲の中。
   RSIが54.40(前日49.28)。
   RCIが92.03(前日95.05)。
   火曜が「変化日」。

今年の曜日別勝敗(10月22日まで)

月曜23勝16敗
火曜22勝18敗
水曜16勝26敗
木曜22勝16敗
金曜21勝20敗

 
a