兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
「骨太」
「骨太」


「骨太」

週末のNY株式市場で主要3指数は大幅続落。
セントルイス連銀のブラード総裁が「利上げを2022年終盤に開始すべき」とコメント。
これが警戒要因となった。
VIX指数は20%台に乗せ4週ぶりの高値に上昇。
一方で「利益確定の期間があってもおかしくない。多少の売りに驚きはない」というみかたもある。
合算売買高は149.7億株(前日は117.7億株、過去20日平均は109.6億株)。
先物決済の「クアドルプル・ウィッチング」で出来高が膨らんだ。
週間ではNYダウ昨年10月以来、S&P500が今年2月以来の大幅な下落。
金利変更に敏感に反応する傾向のある2年債と5年債の利回りは上昇。
30年債を中心とした長期債の利回りは低下。
2年債利回りは一時0.284%と20年4月以来の水準に上昇。
5年債利回りは一時0.962%と4月5日以来の高水準。
逆に10年国債利回りは1.443%と低下。
2年国債利回りは0.252%。
ドル円は110円台前半。
WTI原油先物は0.60ドル(0.8%)高の71.64ドル。
週間では約1.1%上昇。
ビットコインは7.0%安の3万5451.09ドル。
SKEW指数は161.01→150.78と6%低下。
恐怖と欲望指数は41→29。
この2指数を見る限り週末の急落は先物決済通過で終了の感。

週末のNYダウは533ドル(1.58%)安の33290ドルと4日続落。
ほぼ安値引け。
NASDAQは130ポイント(0.92%)安の14030ポイントと反落。
安値は14009ポイント。
S&P500は55ポイント(1.31%)安の4166ポイントと4日続落。
ダウ輸送株指数は197ポイント安の14622ポイントと続落。
SOX指数は2.44%安の3152ポイントと反落。
VIX指数は20.77と上昇。
合算売買高は149.7億株(前日は117.7億株、過去20日平均は109.6億株)。
先物決済の「クアドルプル・ウィッチング」で出来高が膨らんだ。
225先物CME円建ては大証比日中比415円安の28515円。
ドル建ては大証比日中比390円安の28540円。
ドル円は110.19円
10年国債利回りは1.443%。
2年国債利回りは0.252%。


週末の日経平均は寄り付き118円高。
終値は54円安の28964円と3日続落。
下落率は0.19%。
5日ぶりに終値ベースは29000円割れ。
日足は3日連続で陰線。
週間では15円の上昇。
週足は3週連続陰線。
SQ値29046円に対して終値で3勝3敗。
木曜に空けたマド(29263円ー29197円)は埋められず。
TOPIXは0.87%下落で続落。
東証マザーズ指数は0.46%下落で3日続落。
日経ジャスダック平均は0.30%下落で5日ぶりに反落。
東証1部の売買代金は3兆5356億円(前日2兆2782億円)。
4日連続で2兆円超。
値上がり540銘柄(前日673銘柄)。
値下がり1570銘柄(前日1430銘柄)。
新高値60銘柄(前日72銘柄)。
新安値76銘柄(前日39銘柄)。
騰落レシオは101.99(前日112.08)。
NTレシオは14.88倍(前日14.78倍)。
14日連続で14倍台。
サイコロは5勝7敗で41.67%。
右肩上がりの25日線(28767円)から△0.68%。
16日連続で上回りサポート。
横ばいの75日線は29096円。
2日連続で下回った。
右肩上がりの200日線(27118円)からは△6.81%(前日△7.12%)。
右肩上がりの5日線(29175円)から▲0.72%。
2日連続で下回った。
26週線(28876円)と13週線(29083円)に挟まれた格好。
松井証券信用評価損益率速報で売り方▲14.531%(前日▲14.953%)。
買い方▲7.134%(前日▲6.247%)。
マザーズ銘柄ネットストック信用価損益率で売り方▲3.688%(前日▲5.391%)。
買い方▲16.912%(前日▲15.531%)。
空り比率は39.2%(2日ぶりに40%割れ:前日41.9%)。
空売り規制なしの比率は6.2%(前日8.1%)。
日経VIは18.40(前日18.55)と低下。
日経平均採用銘柄の予想PERは14.07倍(前日14.24倍)。
13日連続で14倍台。
前期基準では17.94倍。
EPSは2058円(前日2037円)。
3日ぶりに増加。
225のPBRは1.23倍。
BPSは23548円(前日23214円)
日経平均の益回りは7.11%(前日7.02%)。
配当利回りは1.83%。
10年国債利回りは0.055%。
東証1部全銘柄だと予想PERは16.30倍。
前期基準では20.92倍。
PBRは1.32倍。
東証1部単純平均株価は12円安の2424円。
東証1部売買単価は2337円(前日は2383円)。
東証1部時価総額は723兆円(前日は729兆円)。
30日連続で700兆円超。
ドル建て日経平均は263.19(前日262.02)。
週末のシカゴ225先物終値は大証日中比415円安の28515円。
高値は29220円、安値は28480円。
225先物大証夜間取引終値は日中比510円安の28420円。
気学では「寄り安は買いなれど、上放れ高きは売り狙え」。
火曜は「押し目買い方針の日」。
水陽は「人気に逆行して動き。前後場歩調を変える」。
木曜は「後場高の日。前場安は買い狙い良し」。
金曜は「上寄りすると下押す日」。
ボリンジャーのプラス1σが29164円。
マイナス1σが28371円
一目均衡の雲の上限が28935円。
3日ぶりにかろうじて雲の上。
勝手雲の上限は28901円。
16日連続で上回った。
RSIが53.02(前日46.65)。
RCIが71.70(前日79.25)。
日銀は39日連続でETFを買わず。
水星は逆行終了は23日。
アノマリー的には月曜が「上げの特異日」、火曜が「変化日」。
そして「夏至」。

《今日のポイント6月21日》

(1)週末のNY株式市場で主要3指数は大幅続落。
   VIX指数は20%台に乗せ4週ぶりの高値に上昇。
   週間ではNYダウ昨年10月以来、S&P500が今年2月以来の大幅な下落。
   10年国債利回りは1.443%と低下。
   2年国債利回りは0.252%。
   ドル円は110円台前半。
   SKEW指数は161.01→150.78と6%低下。
   恐怖と欲望指数は41→29。
   この2指数を見る限り週末の急落は先物決済通過で終了の感。

(2)ダウ輸送株指数は197ポイント安の14622ポイントと続落。
   SOX指数は2.44%安の3152ポイントと反落。
   VIX指数は20.77と上昇。
   合算売買高は149.7億株(前日は117.7億株、過去20日平均は109.6億株)。
   先物決済の「クアドルプル・ウィッチング」で出来高が膨らんだ。
   225先物CME円建ては大証比日中比415円安の28515円。

(3)東証1部の売買代金は3兆5356億円(前日2兆2782億円)。
   新高値60銘柄(前日72銘柄)。
   新安値76銘柄(前日39銘柄)。
   騰落レシオは101.99(前日112.08)。
   NTレシオは14.88倍(前日14.78倍)。
   サイコロは5勝7敗で41.67%。

(4)右肩上がりの25日線(28767円)から△0.68%。
   16日連続で上回りサポート。
   横ばいの75日線は29096円。
   2日連続で下回った。
   右肩上がりの200日線(27118円)からは△6.81%(前日△7.12%)。
   右肩上がりの5日線(29175円)から▲0.72%。
   2日連続で下回った。
   26週線(28876円)と13週線(29083円)に挟まれた格好。

(5)空り比率は39.2%(2日ぶりに40%割れ:前日41.9%)。
   空売り規制なしの比率は6.2%(前日8.1%)。
   日経VIは18.40(前日18.55)と低下。


(6)松井証券信用評価損益率速報で売り方▲14.531%(前日▲14.953%)。
   買い方▲7.134%(前日▲6.247%)。
   マザーズ銘柄ネットストック信用価損益率で売り方▲3.688%(前日▲5.391%)。
   買い方▲16.912%(前日▲15.531%)。

(7)日経平均採用銘柄の予想PERは14.07倍(前日14.24倍)。
   EPSは2058円(前日2037円)。
   BPSは23548円(前日23214円)
   日経平均の益回りは7.11%(前日7.02%)。

(8)東証1部時価総額は723兆円(前日は729兆円)。
   ドル建て日経平均は263.19(前日262.02)。

(9)ボリンジャーのプラス1σが29164円。
   マイナス1σが28371円
   一目均衡の雲の上限が28935円。
   3日ぶりにかろうじて雲の上。
   勝手雲の上限は28901円。
   16日連続で上回った。
   RSIが53.02(前日46.65)。
   RCIが71.70(前日79.25)。
   日銀は39日連続でETFを買わず。
   水星は逆行終了は23日。
   アノマリー的には月曜が「上げの特異日」、火曜が「変化日」。
   そして「夏至」。
   気学では「寄り安は買いなれど、上放れ高きは売り狙え」。

今年の曜日別勝敗(6月18日まで)

月曜15勝7敗
火曜12勝10敗
水曜10勝13敗
木曜15勝7敗
金曜11勝13敗


週末。
菅総理は総理大臣官邸で令和3年第9回経済財政諮問会議・第12回成長戦略会議合同会議を開催。
以下はコメント。

本日は、骨太方針と成長戦略実行計画を取りまとめていただきました。
骨太方針では、まずは新型コロナ対策に最優先で取り組みながら、
特にグリーン、デジタル、活力ある地方づくり、少子化対策、この4つの課題に重点的な投資を行い、
長年の課題に答えを出し、力強い成長を目指してまいります。
このため、副題は、「日本の未来を拓(ひら)く4つの原動力」としました。
感染症によって言わば有事の状況となった場合の、
病床の確保、早期の治療薬やワクチンの実用化などについて、法的措置を速やかに検討します。
賃上げによって、経済を底上げし、新型コロナの中で拡大した格差を是正するため、
最低賃金について、より早期に全国平均1,000円とすることを目指し、引き上げに取り組みます。
さらに、こども庁の創設に向けて、来月上旬には検討チームを立ち上げます。
成長志向の政策を進めながら、経済あっての財政の考え方で、財政健全化の目標を堅持し、
これまでの歳出改革努力を続けてまいります。
成長戦略実行計画では、正に成長戦略の具体策として、グリーン14分野に係る投資や研究開発、
フリーランスの働く環境整備、経済安全保障のためのデジタル政策、
SPAC(特別買収目的会社)制度の導入などスタートアップ支援などを盛り込んでおります。


◇━━━ カタリスト━━━◇

DWTI(4576)・・・動兆

デ・ウエスタン・セラピテクス研究所に注目する。
同社は三重大学発創薬ベンチャー。
国内の緑内障・高眼圧症薬が順調。
創薬ベンチャーと提携し炎症系や中枢系疾患を対象にAIを用いて新薬候補化合物を創製。
緑内障薬H−1337の米国2b相は22年開始予定。 

(兜町カタリスト櫻井)
a