兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
続伸スタート、米ハイテク株高追い風
【市況】東京株式(寄り付き)=続伸スタート、米ハイテク株高追い風
【寄り付き概況】
 
23日の日経平均株価は続伸で始まった。始値は前日比163円81銭(0.41%)高の3万9810円06銭。
 
前日の米国株市場では強気優勢の地合いが続き、NYダウ、ナスダック総合株価指数いずれも3日続伸し、ナスダック指数は約1カ月ぶりに終値で2万大台を回復した。トランプ米大統領が米国のAIインフラ拡充のため巨額の開発投資を発表したことで、引き続き半導体やAI周辺株が買われており、東京市場でも米ハイテク株高の流れは追い風となる。外国為替市場で円安方向に振れていることもポジティブ材料。
 
また、あすに日銀金融政策決定会合の結果発表を控えるが、市場は追加利上げを織り込んでおり買い手控えムードとはなりにくい。ただ、日経平均は直近大幅に水準を切り上げた反動で、4万円近辺では戻り売り圧力も意識されるだろう。
 
東証株価指数(TOPIX)は続伸している。
 
個別では、アドテストやNTTデータ、三菱重、フジクラ、リクルートが高い。一方、第一三共や中外薬、トヨタは下落している。



 
a