【株価材料NEWS】
![]() |
【株価材料NEWS】
|
■トヨタ<7203>
ダイムラーと提携 商用車で日野自<7205>と三菱ふそう統合
■医療データ活用 同意不要に 政府、感染症対策や創薬を後押し
■スマホ「セット割」規制 端末・回線、上限4万4000円 総務省がルール案
■ネット銀行の預金5年で2倍 主要6行、残高29兆円
■国際協力銀、中東欧の新興投資へ基金 KDDI<9433>など参加
■積水化学工業<4204>
高機能樹脂設備に20億円 生産能力2割増
■三菱倉庫<9301>
など 物流システムのハコブに出資
■NEC<6701>
肥料散布量をAIで制御 畑の区画ごとに調整
■中外製薬<4519>
バイオ薬設備に500億円 開発スピード増強
■オムロン<6645>
インドに血圧計工場 「患者3億人」市場開拓
■JR東海<9022>など3社 新幹線ネット予約価格、秋めど5%値上げ
■ブックオフ<9278>
億ション内に買い取り店 富裕層に的
■ADワークス<2982>
利益2倍 1-6月税引き前、物件売却伸びる
■集成材、5月1割安 資材高、住宅需要鈍る 国産ヒノキも2%下落
■小田急<9007>と京王<9008>
下北沢の再開発1年 老若男女集う 観光地に
■ANA<9202>
NFT商品の売買サイト 航空写真や3Dモデル
■沖縄県対象のJアラート解除 北朝鮮から発射のミサイル飛来せず
■エヌビディア、時価総額1兆ドル突破 AIで強い追い風