キング牧師生誕日で休場
【市況】キング牧師生誕日で休場 |
キング牧師生誕日により米株式市場が休場
【シカゴ日本株先物概況】
キング牧師生誕日により米株式市場が休場
【欧州株式市場】
■イギリス・ロンドン株価指数
20日の英FTSE100種総合株価指数は4日続伸した。終値は前週末比15.32ポイント(0.18%)高の8520.54と、前週末に続き最高値を更新した。米国のトランプ新政権による関税政策を巡る報道をきっかけに投資家心理が上向き、ドイツやフランスなど欧州の他の主要相場とともにFTSE100種指数は上げ幅を広げる場面があった。
米ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)などが20日、トランプ氏が大統領の就任初日に署名する大統領令に新たな関税の導入は盛り込まれないと報じた。米国による関税引き上げへの過度な警戒感が和らいだ。
英アングロ・アメリカンやスイスのグレンコアといった資源株への買いがFTSE100種指数を押し上げた。航空機エンジン大手のロールス・ロイス・ホールディングスなどの資本財関連や、銀行に買いが優勢だった。半面、一部金融機関が目標株価を引き下げた製薬のアストラゼネカが下落。石油大手BPも下げた。
米ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)などが20日、トランプ氏が大統領の就任初日に署名する大統領令に新たな関税の導入は盛り込まれないと報じた。米国による関税引き上げへの過度な警戒感が和らいだ。
英アングロ・アメリカンやスイスのグレンコアといった資源株への買いがFTSE100種指数を押し上げた。航空機エンジン大手のロールス・ロイス・ホールディングスなどの資本財関連や、銀行に買いが優勢だった。半面、一部金融機関が目標株価を引き下げた製薬のアストラゼネカが下落。石油大手BPも下げた。
FTSEの構成銘柄では、産金大手フレスニロが2.93%高、鉱業大手アングロ・アメリカンが2.85%高、蒸気システム大手スパイラックス・サーコが2.54%高と上昇を主導。一方、有害生物管理会社レントキル・イニシャルは2.20%安、保険大手ヒスコックスは2.17%安、同業ビーズリーは1.48%安となった。
■ドイツ・フランクフルト株価指数
20日のドイツ株価指数(DAX)は5日続伸し、最高値を更新した。終値は前週末比86.92ポイント(0.41%)高の2万0990.31だった。米新政権による関税引き上げに対する懸念がやや和らぎ、欧州株式への買いが優勢となった。
米ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)などが20日、同日に米大統領に就任したトランプ氏が就任初日に署名する大統領令に、新たな関税の導入は盛り込まれない見通しだと報じた。報道をきっかけに自動車・自動車部品に買いが増えた。コメルツ銀行などの金融、化学大手BASFといった素材関連にも買いが入った。一方で風力発電機を手掛ける独シーメンス・エナジーの下げが目立った。
米ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)などが20日、同日に米大統領に就任したトランプ氏が就任初日に署名する大統領令に、新たな関税の導入は盛り込まれない見通しだと報じた。報道をきっかけに自動車・自動車部品に買いが増えた。コメルツ銀行などの金融、化学大手BASFといった素材関連にも買いが入った。一方で風力発電機を手掛ける独シーメンス・エナジーの下げが目立った。
個別では、コメルツ銀行が3.02%高、商用車大手ダイムラー・トラックが2.86%高、自動車大手BMWが2.80%高と買われた半面、エネルギー大手シーメンス・エナジーは3.43%安、通販大手ザランドは1.72%安、航空機エンジン大手MTUエアロ・エンジンズは0.93%安で引けた。
■フランス・パリ株価指数
フランスの株価指数CAC40は5日続伸し、前週末比0.30%高の7733.50と2024年9月下旬以来の高値で終えた。仏ソシエテ・ジェネラルなど金融が上昇した一方で、エネルギー関連が下げた。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンの下落も指数の上値を抑えた。