反発、米株高でハイテク株に買い
【市況】東京株式(寄り付き)=反発、米株高でハイテク株に買い
|
20日の日経平均株価は反発して始まった。始値は前週末比220円31銭高の3万8671円77銭。
ダウ、ナスダック総合株価指数いずれも上昇しており、相対的に株価出遅れの目立つ東京市場も幅広い銘柄に買い戻しの動きを誘導している。
今晩の米株市場は休場となるが、ビッグイベントとしてトランプ氏の米大統領就任式が行われる。トランプ新政権が打ち出す関税強化などの政策に対する警戒感は東京株式市場でも拭えないが、足もとではリバウンドへの期待が勝っている。
東証株価指数(TOPIX)は反発している。
個別では、ファストリやソフトバンクグループ(SBG)、第一三共が上昇している。一方、中外薬やフジクラ、ヤマハが下落している。
個別では、ファストリやソフトバンクグループ(SBG)、第一三共が上昇している。一方、中外薬やフジクラ、ヤマハが下落している。