堅調展開か
![]() |
【オープニングコメント】 堅調展開か |
25日の東京株式市場は反発後、堅調な展開か。
日経平均株価の予想レンジは、3万7500円-3万8000円を想定。(24日終値3万7608円49銭)
ダウ平均は597ドル高の42583ドルで取引を終えた。
現地24日の米国株式が続伸した動きを受け、朝方から買い先行スタートとなろう。
為替相場は、ドル・円が1ドル=150円台の後半(24日は149円63-65銭)、ユーロ・円が1ユーロ=162円台の後半(同162円19-23銭)と円安方向にフレている。円安を背景に輸出関連銘柄へ物色の矛先が向かいそうだ。
シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、24日の大阪取引所清算値比385円高の3万7735円だった。
【好材料銘柄】
■ミマキエンジニアリング <6638>
今期配当を20円増額修正。
■ミマキエンジニアリング <6638>
今期配当を20円増額修正。
■セルシード <7776>
同種軟骨細胞シート(CLS2901C)の治験を開始。
■理経 <8226>
今期経常を36%上方修正、配当も1円増額。
同種軟骨細胞シート(CLS2901C)の治験を開始。
■理経 <8226>
今期経常を36%上方修正、配当も1円増額。
【主な経済指標・スケジュール】
25(火)
【国内】
日銀金融政策決定会合の議事要旨(1/23~24開催分)
2月百貨店売上高(14:30)
《決算発表》
ファーマライズ
【海外】
独3月Ifo景況感指数(18:00)
米2月新築住宅販売件数(23:00)
米3月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)(23:00)
米2年国債入札
《米決算発表》
マコーミック
※株式スケジュールは予定の為、変更される場合があります。