兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
目先の材料出尽くしか

目先の材料出尽くしか








Market Data
-------------------------
【日経平均】
49316円06銭(△130円56銭=0.27%)
-------------------------
【TOPIX】
3249.50(△1.05=0.03%)
-------------------------
【グロース250】
730.28(▲0.47=0.06%)
-------------------------
【プライム売買高】22億4027万株(△4億4622万株)
-------------------------
【売買代金】6兆2014億円(△9140億円)
-------------------------
【値上がり銘柄数】751(前日:1456)
-------------------------
【値下がり銘柄数】799(前日:132)
-------------------------
【新高値銘柄数】68(前日:53)
-------------------------
【新安値銘柄数】2(前日:2)
-------------------------
【25日騰落レシオ】96.97(前日:96.39)
-------------------------
 
 
■本日のポイント
 
 1.日経平均は続伸、一時700円超上昇も5万円わずかに届かず
 2.前日の欧州株全面高で、米株市場も主要株価指数が堅調推移
 3.米地銀の不良債権に対する警戒感後退、米中摩擦改善期待も
 4.自民・維新の連立で高市新首相が誕生、相場の追い風材料に
 5.後場は急速に値を消す展開、日経平均は一時下落する場面も
 
目先のイベント通過に加え一時的に材料難となり、先物主導のモメンタムはやや減速する可能性がある。上昇トレンドが継続する中でも驚くほどの過熱感はないが、日経平均の25日線からの上方かい離率は6.1%程度に拡大している。ただ、TOPIXは2%台のかい離に過ぎず、値がさハイテク株以外の物色や、今月に入って軟調な銀行・保険などの金融セクターが注目されそうだ。
 
 
 
■上値・下値テクニカル・ポイント(21日現在)
 
52034.47  ボリンジャー:+3σ(13週)
51125.51  ボリンジャー:+3σ(25日)
49569.79  ボリンジャー:+2σ(25日)
49568.99  ボリンジャー:+2σ(13週)
 
49316.06  ★日経平均株価21日終値
 
48839.22  ボリンジャー:+2σ(26週)
48245.00  均衡表転換線(日足)
48146.91  6日移動平均線
48014.07  ボリンジャー:+1σ(25日)
47950.88  新値三本足陰転値
47103.51  ボリンジャー:+1σ(13週)
46908.25  均衡表基準線(日足)
46458.35  25日移動平均線
45890.56  均衡表転換線(週足)
45232.95  ボリンジャー:+1σ(26週)
44902.63  ボリンジャー:-1σ(25日)
44638.03  13週移動平均線
43346.91  ボリンジャー:-2σ(25日)
43181.69  75日移動平均線
42859.72  均衡表基準線(週足)
42763.05  均衡表雲上限(日足)
42172.54  ボリンジャー:-1σ(13週)
41842.93  均衡表雲下限(日足)
41791.19  ボリンジャー:-3σ(25日)
41626.67  26週移動平均線
 
 
760.45円高の49945.95円と5万円の大台目前まで上ヒゲを伸ばした後、終値130.56円高と上げ幅を縮小した。ローソク足は陰線を描き、5万円手前での上値の重さを窺わせたが、本日高値、安値、終値いずれも前日から切り上がっており、5日や25日など各移動平均線が上向いていることと併せて、大勢での上昇トレンド継続が予想される。25日線との乖離率は6.15%と昨日(6.32%)から縮小しており、値幅調整を経ずに25日線の株価へのキャッチアップを待つ日柄調整シナリオが意識される。
 
a