兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
様子見か

様子見か
 







Market Data
-------------------------
【日経平均】
51325円61銭(△17円96銭=0.04%)
-------------------------
【TOPIX】
3300.79(△22.55=0.69%)
-------------------------
【グロース250】
707.46(△4.03=0.57%)
-------------------------
【プライム売買高】37億4142万株(△13億8376万株)
-------------------------
【売買代金】10兆0300億円(△2兆9378億円)
-------------------------
【値上がり銘柄数】1127(前日:200)
-------------------------
【値下がり銘柄数】432(前日:1394)
-------------------------
【新高値銘柄数】65(前日:51)
-------------------------
【新安値銘柄数】36(前日:37)
-------------------------
【25日騰落レシオ】99.91(前日:96.01)
-------------------------
 
 
 
■本日のポイント
 
 1.日経平均は小幅続伸し最高値を連日更新
 2.一時5万1000円割れも底堅さ発揮
 3.日銀政策は現状維持、円安進み株支援
 4.値上がり銘柄は7割近くに
 5.リバランス影響で売買代金10兆円超
 
本日、米国の引け後にはアップルが決算発表を予定している。
同社の決算は日本の電子部品株を刺激することもあるだけに、時間外の反応が大きく注目されるだろう。
東京株式市場は来週月曜が休場で、あすは三連休前となる。
週末と月末も重なるだけに目先の利益を確定させる動きは出やすいが、最近の日経平均は週初に大きく上げることも多いだけに、市場の空白に対する警戒は高まらないだろう。
あすの引け後には東京エレクトロンやレーザーテックの決算発表が予定されており、三連休明けも注目企業の決算発表が目白押し。
下押し圧力が限られるようなら、売り方の投げの方が急がれて週末一段高の展開も期待できるだろう。
 
 
 
■上値・下値テクニカル・ポイント(30日現在)
 
53963.58  ボリンジャー:+3σ(26週)
53789.38  ボリンジャー:+3σ(25日)
53782.03  ボリンジャー:+3σ(13週)
51808.10  ボリンジャー:+2σ(25日)
 
51325.61  ★日経平均株価30日終値
 
51003.51  ボリンジャー:+2σ(13週)
50217.67  6日移動平均線
50036.90  ボリンジャー:+2σ(26週)
49956.06  均衡表転換線(日足)
49826.82  ボリンジャー:+1σ(25日)
49316.06  新値三本足陰転値
48224.98  ボリンジャー:+1σ(13週)
48007.47  均衡表基準線(日足)
47845.54  25日移動平均線
46746.23  均衡表転換線(週足)
46110.22  ボリンジャー:+1σ(26週)
45864.26  ボリンジャー:-1σ(25日)
45446.46  13週移動平均線
44262.42  均衡表雲上限(日足)
44148.50  75日移動平均線
 
ローソク足は小陽線で終了。ザラ場高値と安値も前日から切り上がり、足元の買い意欲の強さを確認する形となった。25日移動平均線が右肩上がりで推移していることに加え、三役好転下の買い手優勢形状をキープする一目均衡表では、転換線と基準線が上向きで大引けを迎えており、上昇トレンド継続が予想される。25日移動平均線との乖離率は昨日7.75%と短期的な天井到達ラインとされる8%に迫ったが、本日は7.27%に縮小しており、過熱感を伴いながらも上値余地を残す形となった。
 
a