兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
様子見か

様子見か


米国ではあす15日に6月の消費者物価指数(CPI)が発表される。この発表を前に、あすの日本株は様子見姿勢が強まるだろう。
11時には中国関連の指標が多く出てくることから、機械や化粧品など中国絡みのニュースに刺激されやすいセクターの値動きが大きくなる可能性がある。日経平均は25日線(39147円、14日時点)が下値のメドとして意識されるかが注目される。
3日続落で値ごろ感は醸成されており、25日線の下には節目の3万9000円も控えているだけに、この近辺で当面の売りが一巡する展開に期待したい。
 
 
■上値・下値テクニカル・ポイント(14日現在)
 
41878.08  ボリンジャー:+3σ(13週)
41343.60  ボリンジャー:+3σ(25日)
41170.23  ボリンジャー:+2σ(26週)
40633.82  ボリンジャー:+2σ(13週)
40611.64  ボリンジャー:+2σ(25日)
39879.69  ボリンジャー:+1σ(25日)
39650.78  均衡表転換線(日足)
39628.91  6日移動平均線
 
39459.62  ★日経平均株価14日終値
 
39433.12  ボリンジャー:+1σ(26週)
39389.57  ボリンジャー:+1σ(13週)
39196.37  均衡表基準線(日足)
39147.73  25日移動平均線
38942.07   新値三本足陰転値
38854.19  均衡表転換線(週足)
38415.78  ボリンジャー:-1σ(25日)
38145.32  13週移動平均線
38111.72  200日移動平均線
37696.02  26週移動平均線
37683.82  ボリンジャー:-2σ(25日)
37577.23  均衡表雲上限(日足)
37438.55  均衡表雲上限(週足)
37150.56  75日移動平均線
 
 
a