兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
売り買い拮抗、もみ合う展開
【市況】東証グロース(前引け)=売り買い拮抗、もみ合う展開

 
東証グロース市場は前週末の終値を挟んでもみ合う展開が続いた。前週末までに6日続伸しており、主力銘柄で利益確定売りが出やすかった。
東証グロース市場250指数は小幅反落した。前引けは前週末比0.48ポイント(0.07%)安の713.36だった。グロースCoreはともに軟調。
グロース市場ではアイスペースやFFRIは下落した。一方、QPS研究所やサンバイオが上昇した。
値上がり銘柄数291、値下がり銘柄数288と、売り買いが拮抗した。
 
個別ではディジタルメディアプロフェッショナル、ミンカブ・ジ・インフォノイド、コンヴァノがストップ高。L is B、Aiロボティクス、Synspective、LAホールディングス、TENTIALなど43銘柄は年初来高値を更新。AppBank、ZenmuTech、フューチャーリンクネットワーク、セレンディップ・ホールディングス、技術承継機構が買われた。
 
 一方、AnyMind Group、ハルメクホールディングスが年初来安値を更新。Def consulting、サイフューズ、マイクロアド、ブリーチ、ワンキャリアが売られた。


 
a