兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
値上がり優勢、米株高を好感し
【市況】東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、米株高を好感し

 
東証スタンダード市場は引き続きリスクオンの地合いとなった。前日の米国株市場では利下げ期待を支えにNYダウなど主要株価3指数が揃って上昇基調を継続。米株高を好感し、朝方から買いが先行した。
スタンダードTOP20は続伸。出来高は2億9695万株。
値上がり銘柄数826、値下がり銘柄数493と、値上がりが優勢だった。
 
個別では、大黒屋ホールディングス、岡本硝子が一時ストップ高と値を飛ばした。ホクリヨウ、美樹工業、日本電技、ソネック、イチケンなど49銘柄は年初来高値を更新。CAICA DIGITAL、プラコー、ジャパンエンジンコーポレーション、アテクト、ベクターホールディングスが買われた。
 
 一方、ヴィレッジヴァンガードコーポレーション、テンダ、ASAHI EITOホールディングスが年初来安値を更新。MITホールディングス、くろがね工作所、川口化学工業、川上塗料、ホリイフードサービスが売られた。
 
a