上値を追いづらい展開か
![]() |
上値を追いづらい展開か |
Market Data
-------------------------
【日経平均】
51281円83銭(△218円52銭=0.43%)
-------------------------
【TOPIX】
3381.72(△22.39=0.67%)
-------------------------
【グロース250】
721.49(▲5.84=0.80%)
-------------------------
【プライム売買高】24億6649万株(▲3億1822万株)
-------------------------
【売買代金】6兆2525億円(▲7481億円)
-------------------------
【値上がり銘柄数】952(前日:1259)
【値下がり銘柄数】604(前日:316)
-------------------------
【新高値銘柄数】189(前日:151)
【新安値銘柄数】3(前日:0)
-------------------------
【25日騰落レシオ】113.17(前日:111.48)
-------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は続伸、米政府機関の閉鎖終結で心理上向く
2.NYダウ最高値と円安も支援
3.TOPIXは連日最高値更新
4.銀行株堅調でバリュー選好姿勢も
5.ソフトバンクG続落し日経平均圧迫
決算は今週まででほぼ出そろい、来週は個別の材料が少なくなる。それを踏まえると、あすは上値を追いづらいかもしれない。
しかし、大幅安となった翌週にセンチメントが悪化していないことから、売り急ぎも抑制されるだろう。米国ではトランプ大統領がつなぎ予算案に署名しており、政府閉鎖の状態が解消されることが決まった。日本ではTOPIX、米国ではダウ平均が今週最高値を更新している。株式市場を取り巻く環境は悪くないだけに、引け味良く週を終えることができるかに注目したい。
■上値・下値テクニカル・ポイント(13日現在)
56306.27 ボリンジャー:+3σ(13週)
54146.72 ボリンジャー:+3σ(25日)
53133.64 ボリンジャー:+2σ(13週)
52674.88 ボリンジャー:+2σ(25日)
52005.86 ボリンジャー:+2σ(26週)
51281.83 ★日経平均株価13日終値
51203.05 ボリンジャー:+1σ(25日)
50876.65 6日移動平均線
50855.23 均衡表転換線(日足)
49961.02 ボリンジャー:+1σ(13週)
49731.21 25日移動平均線
49590.46 均衡表基準線(日足)
48497.26 均衡表転換線(週足)
48259.37 ボリンジャー:-1σ(25日)
47621.37 ボリンジャー:+1σ(26週)
46788.39 13週移動平均線
46787.53 ボリンジャー:-2σ(25日)
45811.87 均衡表雲上限(日足)
45462.06 75日移動平均線
45315.69 ボリンジャー:-3σ(25日)
ローソク足は小陽線で終了。上昇2日目の5日移動平均線を下回ることなく推移し、足元の地合い改善を窺わせた。株価下方で上昇を続ける25日線との乖離率は3.12%と過熱感は乏しく、短期的な上昇余地を残す形となった。








メルマガ


