堅調展開か
![]() |
堅調展開か |
Market Data
-------------------------
【日経平均】
42580円27銭(△641円38銭=1.53%)
-------------------------
【TOPIX】
3080.17(△31.28=1.03%)
-------------------------
【グロース250】
759.64(△2.16=0.29%)
-------------------------
【プライム売買高】18億7689万株(▲3億5921万株)
-------------------------
【売買代金】4兆3217億円(▲6861億円)
-------------------------
【値上がり銘柄数】1126(前日:740)
【値下がり銘柄数】437(前日:832)
-------------------------
【新高値銘柄数】149(前日:195)
【新安値銘柄数】3(前日:8)
-------------------------
【25日騰落レシオ】135.01(前日:134.32)
-------------------------
■本日のポイント
1.日経平均は大幅反発、一時669円高
2.米ハイテク株高受け買い戻し優勢に
3.内外金利の上昇一服で悲観和らぐ
4.業種別上昇率は銀行株がトップ
5.データセンター期待の電線株も堅調
日経平均は大幅高。水曜までのうっぷんを晴らすかのように派手に上昇した。25日線(4万2243円、4日時点)、5日線(4万2347円)、4万2500円など、戻り局面で抵抗となりそうな水準はいくつかあったが、これらをまとめて上回っている。きょう大崩れしてしまうと見切り売りが加速しそうであっただけに、大幅高となったことはポジティブ。
トピックスは同線を上回っているため全体としても基調は引き続き安定している。下値が固まってきたので明日ではないにしても、そろそろ週明けくらいから上昇基調を強めてもおかしくはない状態だろう。米国株次第だがあちらが上がれば日本株のトレンドも明確になってこよう。
■上値・下値テクニカル・ポイント(4日現在)
45078.64 ボリンジャー:+3σ(25日)
44205.56 ボリンジャー:+2σ(13週)
44133.57 ボリンジャー:+2σ(25日)
44046.55 ボリンジャー:+2σ(26週)
43188.49 ボリンジャー:+1σ(25日)
42580.27 ★日経平均株価4日終値
42524.88 ボリンジャー:+1σ(13週)
42518.30 均衡表転換線(日足)
42427.62 6日移動平均線
42243.41 25日移動平均線
41863.47 均衡表基準線(日足)
41582.66 均衡表転換線(週足)
41361.39 ボリンジャー:+1σ(26週)
41298.34 ボリンジャー:-1σ(25日)
40844.20 13週移動平均線
40541.93 均衡表雲上限(日足)
40353.26 ボリンジャー:-2σ(25日)
40096.90 75日移動平均線
25日移動平均線割れからスタートして終値は25日線やその上を走る5日線の上方に復帰した。ローソク足は上下に短いヒゲを伴う大陽線で「陽の丸坊主」に似た形状を描き、上値追いの勢いの強さを窺わせた。25日線が右肩上がりをキープする一方で5日線は下降を続けているが、明日以降5日線が反転すれば、25日線処で下値を固めた形となり、その後の上値追い再開に布石を打つこととなろう。