兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
値上がり優勢、自律反発の動き
【市況】東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、自律反発の動き

 
東証スタンダード市場は米国株式の回復を支えに、前日の大幅下落から自律反発の動きが強まった。
スタンダードTOP20は反発。出来高2億4157万株。値上がり銘柄数799、値下がり銘柄数531と、値上がりが優勢だった。
 
個別ではファーストコーポレーション、日本電技、三東工業社、鳥越製粉、クックパッドなど33銘柄が年初来高値を更新。シンシア、壽屋、内海造船、アドバネクス、コスモスイニシアが買われた。
 
 一方、キャンディル、住石ホールディングス、SDSホールディングス、ダイセキ環境ソリューション、東北新社など57銘柄が年初来安値を更新。エス・サイエンス、菱友システムズ、クラウディアホールディングス、フォーシーズHD、ショーケースが売られた。
 
a