兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
6日続伸に期待

6日続伸に期待










Market Data
--------------------------------------------
【日経平均】
36045円38銭(△205円39銭=0.57%)
--------------------------------------------
【TOPIX】
2667.29(△16.68=0.63%)
--------------------------------------------
【グロース250】
676.85(△4.91=0.73%)
--------------------------------------------
【プライム売買高】22億8183万株(△2億6680万株)
--------------------------------------------
【売買代金】5兆4368億円(△7145億円)
--------------------------------------------
【値上がり銘柄数】923(前日:1107)
【値下がり銘柄数】650(前日:487)
--------------------------------------------
【新高値銘柄数】64(前日:53)
【新安値銘柄数】1(前日:2)
--------------------------------------------
【25日騰落レシオ】100.18(前日:101.05)
--------------------------------------------
 
 
 
■本日のポイント
 
 1.日経平均株価は5連騰、米株高でリスク選好続く
 2.トランプ政権が自動車関税の一部軽減措置を発表
 3.日米間の協議をあすに控え、空売り買い戻し誘発
 4.取引終盤は次第高に、値上がり銘柄数も後場急増
 5.売買代金は5兆4000億円台と約3週間ぶりの高水準
 
 
 
 
あすは日銀金融政策決定会合の結果を消化する。現状維持が濃厚とみられているが、それでも発表前後の指数の振れ幅が大きくなる可能性がある点には留意したい。今回の注目は引け後の植田総裁の会見となる。
今の時点で利上げ打ち止めを示唆することはないだろうが、当分利上げが難しそうとの見方が強まれば、金融株以外の銘柄にはプラスの影響が見込まれる。会合の結果そのものには大きなサプライズはないと思われるだけに、6日続伸に期待したい。
 
 
■上値・下値テクニカル・ポイント(30日現在)
 
38137.97  均衡表雲上限(日足)
38046.03  200日移動平均線
37933.32  ボリンジャー:+2σ(25日)
37910.57  26週移動平均線
37563.42  均衡表雲下限(日足)
37272.03  均衡表雲上限(週足)
37226.17  75日移動平均線
36791.45  均衡表雲下限(週足)
36650.32  13週移動平均線
36362.01  ボリンジャー:+1σ(25日)
36087.84  ボリンジャー:-1σ(26週)
 
36045.38  ★日経平均株価30日終値
 
35595.49  均衡表基準線(週足)
35286.58  6日移動平均線
35003.40  均衡表転換線(日足)
34903.78  ボリンジャー:-1σ(13週)
34790.69  25日移動平均線
34506.72  均衡表転換線(週足)
34506.72  均衡表基準線(日足)
34265.10  ボリンジャー:-2σ(26週)
33780.58   新値三本足陰転値
33219.38  ボリンジャー:-1σ(25日)
33157.25  ボリンジャー:-2σ(13週)
 
昨日25日移動平均線を上抜いた5日線の上方で推移し、終値は節目の36000円を突破。ローソク足は小陽線でほぼ高値引けして強い買い気を窺わせた。月足では寄り引け接近の小陽線から長い下ヒゲを出して「トンボ」に似た形状を描き、11日ザラ場安値30792.74円での底値確認を示唆する形となった。
 
a