兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
堅調展開か
【オープニングコメント】
堅調展開か


6日の東京株式市場は、反発後も堅調か。

日経平均株価の予想レンジは、5万500円-5万1500円を想定。(5日終値5万212円27銭)

米国株は上昇。NYダウ平均は225ドル高の47311ドルで取引を終えた。

日経平均株価は、現地5日の米国株式が上昇した動きや、きのう5日に大幅続落した反動から、買い優勢スタートとなりそう。

短期的なリバウンドを狙った買いが入ることも予想され、上げ幅を広げる場面も想定される。

 

為替相場は、ドル・円が1ドル=154円台の前半(5日は153円54-56銭)、ユーロ・円が1ユーロ=177円台の前半(同176円38-42銭)と円安方向にあることも支えとなりそう。

 

シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、5日の大阪取引所清算値比675円高の5万1205円だった。

 

【好材料銘柄】 

 

■ALSOK <2331> 

今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額。

 

■コニカミノルタ <4902> 

今期最終を13%上方修正。

 

■note <5243> 

ITサービス大手の韓国ネイバーと資本業務提携。生成AI技術領域やプラットフォームで連携するほか、IP・コンテンツの共同開発などで協業する。資本面ではネイバーを割当先とする142万9500株の第三者割当増資を実施する。発行価格は1399円。

 

■ファインシンター <5994> 

今期経常を2.2倍上方修正。

 

■サンセイ <6307> 

上期経常を3.4倍上方修正。

 

■イリソ電子工業 <6908> 

今期経常を一転6%増益に上方修正、配当も40円増額。

 

■日本CMK <6958> 

今期経常を21%上方修正、配当も10円増額。

 

■サイバー・バズ <7069> 

前期最終を64%上方修正・6期ぶり最高益更新へ。

 

■国際計測器 <7722> 

今期経常を一転6%増益に上方修正、配当も5円増額。

 

■テレビ東京ホールディングス <9413> 

今期経常を21%上方修正・2期ぶり最高益、配当も10円増額。


【主な経済指標・スケジュール】

 

6(木)

【国内】

9月毎月勤労統計(8:30)

10月都心オフィス空室率(13:00)

《決算発表》

リクルートHD、スズキ、富士フイルム、味の素、IHI、花王、郵船、日産自、ミネベアミツミ、スクエニHD、JFE、日テレHD、ローム、SANKYO、日油、ニコン、参天薬、KADOKAWA、太陽誘電、リンナイ、太陽HD、アルフレッサHD、GSユアサ、長瀬産、ダイセル、Gウイン、ミズホリース、グリコ、ニッスイ、JMDC、日東紡、カシオ、ハウス食G、ダイワボHD、ケーズHD、メイコー、レンゴー、住友倉、東海カーボ、ダイヘン、オークマ、芝浦メカ、エディオン、ウシオ電、ピジョン、ナカニシ、カナデビア

 

【海外】

《米決算発表》

モデルナ、ラルフ・ローレン、タペストリー、デュポン・ド・ヌムール、ロックウェルオートメーション、NRGエナジー、カミンズ、エアビーアンドビー、アカマイ・テクノロジーズ、ハイアット・ホテルズ






※株式スケジュールは予定の為、変更される場合があります。
a