兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
続伸スタート、米ハイテク株高
【市況】東京株式(寄り付き)=続伸スタート、米ハイテク株高
【寄り付き概況】

11日の日経平均株価は続伸で始まった。始値は前日比402円28銭高の5万1314円04銭。

前日の欧州株市場がほぼ全面高商状に買われたほか、米国株市場でもNYダウ、ナスダック総合株価指数ともに上昇、これを受けて東京市場は日経平均の上値指向が続いている。米株市場では、過去最長期間に及んでいる政府機関の一部閉鎖が早晩解除される方向にあるとの見方が投資家心理を強気に傾けており、東京市場においても追い風となっている。外国為替市場で足もと1ドル=154円台の推移とドル高・円安方向に振れていることも半導体関連などハイテクセクターを中心にポジティブ材料として意識されやすい。


東証株価指数(TOPIX)は続伸し、10月31日に付けた最高値を上回る場面があった。

個別では、ソフトバンクグループ(SBG)やファストリ、フジクラが上昇している。一方、コナミGや日産化、エムスリーが下落している。


 
a