兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
反発スタート、米株高で
【市況】東京株式(寄り付き)=反発スタート、米株高で
【寄り付き概況】
 
20日の日経平均株価は反発で始まった。始値は前日比224円97銭高の3万7723円60銭。
 
前日は終始軟調な展開だった日経平均だが、きょうは目先リバウンド狙いの押し目買いが優勢となっている。前日は欧州市場で独DAXが続伸し連日の最高値更新となったほか、米国株市場では朝方はリスク回避ムードが強かったものの、午後の取引でNYダウが上昇に転じるなど持ち直した。米格付け会社ムーディーズ・レーティングスが米国債の信用格付けを一段階引き下げたことによる影響は限定的で、米株が堅調な値動きを維持したことで東京株式市場でも投資家の過度な不安心理が後退している。
ただ、外国為替市場でドル安・円高傾向に振れていることで買い一巡後は上値が重くなる可能性もあるだろう。
 
東証株価指数(TOPIX)は反発している。
 
個別では、コナミGやファナック、アドテストが上昇している。一方、富士通や京成、野村総研が下落している。
 


 
a