兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
【株価材料NEWS】
【株価材料NEWS】
[株価材料]
 
■OPECプラス、原油小幅増産で合意 9月10万バレル、消費国に配慮

■節電ポイント、月内にも開始 家庭2000円、企業20万円相当

■証券15社、赤字・減益に 4〜6月、株売買の手数料収入減少

■ブリヂストン<5108>
タイヤ、素早く異常発見 空気圧など遠隔監視

■ソフトバンクG<9984>
アームの上場誘致再開 英政府が同社に働きかけ

■三菱ガス化学<4182>
半導体薬品を米で増産 部材でも生産網分散

■電力8社、電力保障で市場連動表明 未契約法人向け料金で

■EV補助金、10月末にも終了 日産自<7201>と三菱自<7211>の軽好調で

■日野自<7205>
取引先に影響拡大 中型も全面出荷停止

■中国の半導体株が急伸、米中関係緊張で恩恵受けるとの観測

■ロシア、サハリン2運営の新会社設置を決定

■阪急阪神<9042>
傘下の阪急と阪神、来春運賃10円上げ

■コスモHD<5021>
旧村上系のシティが追加取得 保有10%超

■SOMPO<8630>
損保ジャパン、ペイペイで販売のコロナ保険停止

■新光電気工業<6967>
半導体パッケージ増産 280億円投じ新潟に新棟

■山形・最上川上流で氾濫発生

■ステムセル<7096>
4〜6月単独営業益5割増へ
 
a