続落250ドル安、原油高でインフレ懸念
![]() |
【市況】続落250ドル安、原油高でインフレ懸念 |
11日のNYダウ工業株30種平均は続落し、前週末比250ドル19セント安の3万4496ドル06セントで終えた。
この日はコロンブス記念日のため外国為替と債券市場が休場。主な米経済指標の発表もなく、金融機関など主要企業の決算発表が今週から本格化するのを前に、積極的な取引は手控えられた。
原油など商品相場の上昇を背景とした長期金利の先高観は根強く、午後に入り持ち高調整の売りが膨らんだ。今週に決算発表を控える大手金融に売りが出たことも相場全体の重荷となった。
11日の米原油市場ではWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の11月物が約7年ぶりに1バレル82ドル台に乗せた。原油や素材関連銘柄に買いが先行し、ダウ平均は午前中に上げ幅を200ドル超に広げる場面があった。
買い一巡後は持ち高調整の売りが出た。クレジットカードのビザや映画・娯楽のウォルト・ディズニー、スポーツ用品のナイキなど消費関連銘柄に売りが強まり、ダウ平均も弱含んだ。
ゴールドマン・サックスは11日、2021年と22年通期の経済成長率見通しをそれぞれ下方修正した。財政政策の効果が弱まることに加え、サービス分野を中心に従来予想ほど個人消費の伸びが見込めないことを理由にあげた。
米主要企業の四半期決算の発表が今週から始まる。インフレや新型コロナウイルスの感染拡大による供給網の混乱で、企業業績の悪化懸念が取り沙汰されやすい。今週に2021年7〜9月期の決算を発表するJPモルガン・チェースとゴールドマン・サックスの下げが目立った。半面、ホームセンターのホーム・デポや日用品のプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)などディフェンシブ株は上昇した。
11日の米国は為替と債券市場がコロンバス・デーの祝日で休場だった。株式市場では通常よりも市場参加者が少なかったとみられ、薄商いのなか値幅が出やすかったとの見方も聞かれた。
ナスダック総合株価指数は続落し、前週末比93.337ポイント安の1万4486.200で終えた。動画配信のネットフリックスと半導体のエヌビディアが下落した。ネット通販のアマゾン・ドット・コムも下げた。長期金利の先高観から、ハイテクなど高PER(株価収益率)銘柄への売り圧力が強まりやすかった。
NYダウ工業株30種(ドル)
34,496.06−250.19
S&P500種
4,361.19−30.15
ナスダック
14,486.200−93.337
NY金(ドル/トロイオンス)
1,755.70−1.70
NY原油(ドル/バレル)
80.48−0.04
円・ドル
113.38 - 113.39+0.60

11日のシカゴ日経平均先物は上昇した。12月物は前週末比400円高の2万8475円で引け、11日の大取終値を25円下回った。
円の先安観が買いを支えた。一方で米株が下げたため上値を抑えた。
NY原油先物が7年ぶり高値で引け、商品価格の上昇を背景としたインフレ懸念も根強く、引けにかけて下げ幅を拡大した。11日の米国はコロンバス・デーの祝日で為替と債券市場が休場になり、市場参加者は限られたとの見方もある。
シカゴ日経225先物12月限 (円建て)
28475 ( -25 )
シカゴ日経225先物12月限 (ドル建て)
28505 ( +5 )
※( )は大阪取引所終値比
【欧州株式市場】
■イギリス・ロンドン株価指数
FTSE100 7146.85(+51.30)
11日のFTSE100種総合株価指数は3日続伸した。前週末の終値に比べ51.30ポイント(0.7%)高の7146.85で引けた。
世界的なエネルギーや資源の価格高騰を背景に、石油・資源株が相場をけん引した。他の欧州主要国の株価指数は強弱まちまちだったが、総じて小動きだった。
下落した銘柄の方が多かったが、大型株が高くなり相場全体を押し上げた。
個別銘柄では、銅相場の上昇を追い風に時価総額の大きいアングロ・アメリカンやアントファガスタ、リオ・ティントなど鉱業株が大幅に上げた。原油高で石油株も続伸した。銀行株には英長期金利の上昇を背景にした買いが続いた。
半面、ネット専業スーパーのオカド・グループをはじめ食品関連の小売株や、スポーツ関連小売りのJDスポーツ・ファッションの下げが目立った。
■ドイツ・フランクフルト株価指数
DAX 15199.14(−6.99)
11日のドイツ株式指数(DAX)は小幅に続落した。終値は前週末と比べて6.99ポイント(0.1%)安の1万5199.14だった。
前週末に続いて食材・レシピ宅配のハローフレッシュが安かった。医療機器のザルトリウスや医薬・化学大手のメルクの下げも目立った。一方でダイムラーなど指数に占める割合の多い自動車株は上げたため、指数の下げ幅は限定的だった。
■フランス・パリ株価指数
CAC40 6570.54(+10.55)