兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
「イスラム圏はラマダン入り」
「イスラム圏はラマダン入り」
「イスラム圏はラマダン入り」

「反発」

週明けのNY株式市場で主要3指数は揃って反発。
UBSによるクレディ・スイス買収や主要6中銀による流動性供給策を好感。
金融システムを巡る懸念が後退した。
クレディ・スイスの米上場株は53%安、UBSグループは3.3%高。
S&P銀行株は0.6%、KBW地方銀行株は1.5%上昇。
ニューヨーク・コミュニティ・バンコープは31.7%高。
ファースト・リパブリック・バンクは47.1%安。
新たに9000人を削減すると発表したアマゾンは1.3%安。
FOMCで短期金融市場が織り込む金利据え置きの確率は28.4%。
0.25%利上げの確率は71.6%。
また市場はFRBが今夏に利下げに踏み切り、12月には3.967%になるとの見方。
2週間前の同水準は約5.6%だった。
10年国債利回りは3.482%。
2年国債利回りは3.965%。
欧州時間に3.635%まで低下したが米国時間には3.9%台まで上昇した。
ドル円は131円台前半。
WTI原油先物4月限は前日比0.90ドル(1.4%)高の67.64ドル。
中心限月の5月限は0.89ドル(1.3%)高の67.82ドル。
序盤には両先物とも約3ドル下げ2021年12月以来の安値を付けた。
株が上昇すると原油先物も切り返した。
ビットコインは4.62%高の28065.00ドル。
SKEW指数は134.53→131.34→129.91。
恐怖と欲望指数は24→29。

週明けのNYダウは382ドル(1.20%)高の32244ドルと反発。
高値32280ドル、安値31872ドル。
サイコロは5勝7敗。
騰落レシオは88.61%(前日86.93%)。
NASDAQは45ポイント(0.39%)高の11675ポイントと反発。
高値11965ポイント、安値11550ポイント。
サイコロは7勝5敗。
騰落レシオは80.18%(前日79.08%)。
S&P500は34ポイント(0.89%)高の3951ポイントと反発。
高値3956ポイント、安値3916ポイント。
サイコロは6勝6敗。
騰落レシオは82.56%(前日79.36%)。
ダウ輸送株指数は8ポイント(0.06%)安の13764ポイントと続落。
SOX指数は31ポイント(1.01%)高の3114ポイントと反発。
VIX指数は24.15と低下。
NYSE出来高は12.91億株(前日40.11億株)。
3市場合算出来高は124.8億株(前日194.1億株、直近20日平均は126億株)。
シカゴ225先物円建ては大証日中170円高の26840円。
ドル建ては大証日中比250円高の26920円。
ドル円は131.31円。
10年国債利回りは3.482%。
2年国債利回りは3.965%。

「下向きの5日線(27148円)を2日ぶりに下回った」

週明けの日経平均は寄り付き80円安。
終値は388円(▲1.42%)安の26945円と反落。
金曜は28558円→28424円に窓。
月曜は28118円→27907円に窓。
火曜は27631円→27456円に窓。
下に3空。
木曜は27106円→27057円に窓。
金曜は27057円→27072円に窓。
木曜のマドは埋めた。
日足は3日ぶりに陰線。
TOPIXは30.12ポイント(▲1.54%)安の1929ポイントと反落。
プライム市場指数は15.53ポイント安の992.66と反落。
2日ぶりに1000ポイント割れ。
東証マザーズ指数は30.61ポイント(▲4.01%)安の731.98と反落。
プライム市場の売買代金は2兆9764億円(前日は3兆6788億円)。
値上がり93銘柄(前日1350銘柄)。
値下がり1723銘柄(前日423銘柄)。
新高値18銘柄(前日26銘柄)。
新安値27銘柄(前日11銘柄)。
プライム市場の騰落レシオは103.31(前日110.52)。
NTレシオは13.97倍(前日13.95倍)。
61日連続で13倍台。
サイコロは7勝5敗で58.33%。
TOPIXは7勝5敗で58.33%。
マザーズ指数は7勝5敗で58.33%。
下向きの25日線(27617円)からは▲2.43%(前日▲1.13%)。
5日連続で下回った。
下向きの75日線は27242円。
2日ぶりに下回った。
200日線を下回った。
上向きの200日線(27362円)からは▲0.10%(前日▲1.52%)。
5日連続で下回った。
下向きの5日線は27148円。
2日ぶりに下回った。
25日線が75日線と200日線を上回った状態は19日連続。
松井証券信用評価損益率速報で売り方▲9.092%(前日▲11.032%)
買い方▲10.849%(前日▲9.145%)。
頻繁に逆転。
マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方▲6.609%(前日▲9.455%)。
買い方▲24.433% (前日▲22.296%)。
空売り比率は46.7%(前日43.6%、7日連続で40%超)。
空売り規制なしの比率は8.0%(前日7.4%)。
日経VIは22.80(前日19.45)。
2月16日の安値は14.63。
日経平均採用銘柄の予想PERは12.63倍(前日12.81倍)。
5日連続で12倍台。
前期基準では13.11倍。
EPSは2133円(前日2133円)。
11月15日の過去最高準は2238円。
225のPBRは1.15倍(前日1.15倍)。
BPSは23636円(前日23768円)。
10年国債利回りは0.250%(前日0.270%)。
日経平均の予想益回りは7.92%。
予想配当り利回りは2.43%。
プライム市場の予想PERは13.62倍。
前期基準では13.84倍。
PBRは1.15倍。
プライム市場の予想益回りは7.34%。
配当利回り加重平均は2.60%。
プライム市場の単純平均は46円安の2403円。
プライム市場の売買単価は2188円(前日2241円)。
プライム市場の時価総額は694兆円(前日705兆円)。
ドル建て日経平均は204.51(前日205.46)3日ぶりに反発。
49日連続で200ドル台。
週明けのシカゴ225先物円建ては大証日中比170円高の26840円。
高値27105円、安値26385円。
大証先物夜間取引終値は日中比170円高の26840円。
気学では「高き日。もし安ければ翌日高し」。
木曜は「強く見せる大引け売りの時」。
金曜は「安値にある時は急伸する日。押し目買い」。
ボリンジャーのプラス1σが28049円。
マイナス1σが27186円。
マイナス2σが26754円。
マイナス3σが26322円。
3月権利配当落ち分は約252円。
SQ通過で29日まで先物と現物の逆ザヤは252円。
イスラム圏はラマダン入り(→4月21日頃)。
アノマリーは「リーマンショック以降は株高の日」。

《今日のポイント3月22日》

(1)週明けのNY株式市場で主要3指数は揃って反発。
   10年国債利回りは3.482%。
   2年国債利回りは3.965%。
   ドル円は131円台前半。
   SKEW指数は134.53→131.34→129.91。
   恐怖と欲望指数は24→29。

(2)ダウ輸送株指数は8ポイント(0.06%)安の13764ポイントと続落。
   SOX指数は31ポイント(1.01%)高の3114ポイントと反発。
   VIX指数は24.15と低下。
   NYSE出来高は12.91億株(前日40.11億株)。
   3市場合算出来高は124.8億株(前日194.1億株、直近20日平均は126億株)。
   シカゴ225先物円建ては大証日中170円高の26840円。

(3)プライム市場の売買代金は2兆9764億円(前日は3兆6788億円)。
   値上がり93銘柄(前日1350銘柄)。
   値下がり1723銘柄(前日423銘柄)。
   新高値18銘柄(前日26銘柄)。
   新安値27銘柄(前日11銘柄)。
   プライム市場の騰落レシオは103.31(前日110.52)。
   NTレシオは13.97倍(前日13.95倍)。
   61日連続で13倍台。
   サイコロは7勝5敗で58.33%。

(4)下向きの25日線(27617円)からは▲2.43%(前日▲1.13%)。
   5日連続で下回った。
   下向きの75日線は27242円。
   2日ぶりに下回った。
   200日線を下回った。
   上向きの200日線(27362円)からは▲0.10%(前日▲1.52%)。
   5日連続で下回った。
   下向きの5日線は27148円。
   2日ぶりに下回った。
   25日線が75日線と200日線を上回った状態は19日連続。

(5)松井証券信用評価損益率速報で売り方▲9.092%(前日▲11.032%)
   買い方▲10.849%(前日▲9.145%)。
   頻繁に逆転。
   マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方▲6.609%(前日▲9.455%)。
   買い方▲24.433% (前日▲22.296%)。

(6)空売り比率は46.7%(前日43.6%、7日連続で40%超)。
   空売り規制なしの比率は8.0%(前日7.4%)。
   日経VIは22.80(前日19.45)。
   2月16日の安値は14.63。

(7)日経平均採用銘柄の予想PERは12.63倍(前日12.81倍)。
   EPSは2133円(前日2133円)。
   11月15日の過去最高準は2238円。
   225のPBRは1.15倍(前日1.15倍)。
   BPSは23636円(前日23768円)。
   10年国債利回りは0.250%(前日0.270%)。

(8)プライム市場の単純平均は46円安の2403円。
   プライム市場の時価総額は694兆円(前日705兆円)。
   ドル建て日経平均は204.51(前日205.46)3日ぶりに反発。
   49日連続で200ドル台。

(9)ボリンジャーのプラス1σが28049円。
   マイナス1σが27186円。
   マイナス2σが26754円。
   マイナス3σが26322円。
   3月権利配当落ち分は約252円。
   SQ通過で29日まで先物と現物の逆ザヤは252円。
   イスラム圏はラマダン入り(→4月21日頃)。
   アノマリーは「リーマンショック以降は株高の日」。

今年の曜日別勝敗(3月20日まで)

月曜5勝5敗
火曜6勝4敗
水曜7勝4敗
木曜5勝5敗
金曜8勝3敗

《兜町ポエム》

「アイラブユー」(朝ドラ「舞い上がれ」)

夢詰めた株価が舞って
ウリカイを教えてくれている

親切にどうも
兜町もNYのように軽やかでいられたら

横切った下げに不安を打ち明けながら
ああ買い値に会いたくなる

どんな材料が願いが景色が
相場を笑顔に幸せにするだろう

チャートなんか信じないけど歩いて探して
株価に渡せたらいい

道のりと時間を買い物に変えて
新値に渡せたらいい


(兜町カタリスト櫻井)
a