兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
米ドル円は一時103.965円まで上昇。
【為替】米ドル円は一時103.965円まで上昇。
[概況]

7日、欧米時間の外国為替市場において、米ドル円は一時103.965円まで上昇し、堅調な展開となった。民主党がホワイトハウスと上下両院で多数派となる見通しとなったことで、大規模な追加経済対策など財政出動によって、国債増発につながるとの見方が強く、米長期金利は上昇し米ドル円は買いが優勢となった。
 
また、今週は米雇用統計などの発表が予定されていることから、同指標の結果にも注目したい。
テクニカル的には米ドル円は上方に位置する55日移動平均線(104.080円)付近が再度レジスタンスとして意識される可能性も考えられそうか。


[提供:AIゴールド証券株式会社]
a