兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
【今週の展望】米中合意署名式が注目
【為替】【今週の展望】米中合意署名式が注目
[概況]

今週の外国為替市場、注目は米ドル円の動向に注目したい。年初の下落もほどほどに、米ドル円は109円台後半で比較的強い地合いを示している。

ただ、昨年末から上値の重さが目立つ110.00円の大台付近は依然として戻り売りの目標となっており、同水準を突破できるかが注目点となる。そのきっかけとなりそうなのが、15日に予定されている、米中貿易協議第一弾合意の署名式か。中国による米国産農産物の購入拡大をはじめ、合意の内容は既に織り込まれているが、土壇場ではしごを外し続けてきた両国だけに、

市場は署名完了まで警戒感を緩ませていない。署名完了の事実がリスクオンのスイッチとなり、米ドル円110.00円乗せのきっかけとなることも考えられるだろう。

加えて、週末にはムニューシン財務長官が、署名式で米中経済対話の再開を発表する可能性があると示唆している。実現すれば、米ドル円にとってもポジティブな材料となることが考えられる。

[提供:カネツFX証券株式会社]
a