米ドル円は104円上抜けを意識か
![]() |
【為替】米ドル円は104円上抜けを意識か
|
8日、欧米時間の外国為替市場において米ドル円は一時104円台に突入する場面がみられるなど堅調に推移し、全般的には103円台後半を中心に取引された。この日米労働省が発表した12月の米雇用統計では、非農業部門雇用者数が14万人減となり、予想外の減少となっていたことが明らかに。
ただ、弱い内容の雇用情勢とは裏腹に市場の反応は限定的にものとなり、ドルの底堅さが目立つ展開となった。その背景としては、非農業部門雇用者数は前月分が大幅上方修正となっていたことや、弱い雇用統計から財政刺激策の規模が大きくなるとの見方もドルの地合いを支えた模様である。
テクニカル面においては、実線が一目均衡表の基準線を一気に上抜け地合いの急回復が窺われる。地合い良化を継続させるには、これまでレジスタンスとなっていた同線をサポートに変えることが必要不可欠だ。104円上抜けを意識か。
[提供:AIゴールド証券株式会社]