ダウ続伸42ドル高で最高値更新 米景気を好感
![]() |
【市況】ダウ続伸42ドル高で最高値更新 米景気を好感 |
27日の米株式相場は4日続伸した。NYダウ工業株30種平均は前日比42ドル32セント高の2万8164ドル00セントと、3日続けて過去最高値を更新した。S&P500種株価指数も過去最高値を更新した。
米中貿易協議の進展期待が相場を支えた。市場予想を上回る米経済指標が相次ぎ、景気懸念が和らいだことも買いを誘った。
トランプ米大統領は26日、中国との貿易協議「第1段階」をめぐり、「最後の苦しみ」を味わっていると述べ、最終合意が近いとの認識を示した。中国商務省も両国が閣僚級の電話会談を行い、重要問題の解決で共通認識に達したと発表した。貿易協議の進展を期待した買いがこの日も相場を押し上げた。
アップルや工業製品・事務用品のスリーエム(3M)など中国売上高比率が高い銘柄に買いが続いた。
27日発表の10月の米耐久財受注額は前月比0.6%増と市場予想(1.0%減)に反して改善し、企業の設備投資の先行指標とされる「航空機を除く非国防資本財」の受注は1.2%増と9カ月ぶりの大きな伸びとなった。7〜9月期の米実質国内総生産(GDP)改定値は年率換算で前期比2.1%増と速報値(1.9%増)から上方修正された。米景気の拡大基調が続いているとの見方から投資家心理を支えたという。
一方、ダウ平均は朝方に小幅安で推移する場面もあった。2度の墜落事故を起こした主力旅客機「737MAX」について米航空当局が出荷認証の手続きを厳格化すると伝わった航空機大手のボーイングが下落し、相場の重荷になった。1銘柄でダウを約37ドル押し下げた。
セクター別では、消費者サービスやテクノロジー・ハード・機器が上昇する一方で運輸や資本財が下落した。
ナスダック総合株価指数は前日比57.241ポイント高の8705.175と過去最高値を更新した。フェイスブックやアマゾン・ドット・コムなど主力ハイテク株が上昇し、指数を押し上げた。
明日28日は感謝祭で米国株式相場は休場、翌29日も午後1時までの短縮取引となる。
NYダウ工業株30種(ドル)
28,164.00+42.32
S&P500種
3,153.63+13.11
ナスダック
8,705.175+57.241
NY金(ドル/トロイオンス)
1,460.80−6.60
NY原油(ドル/バレル)
58.14−0.27
円・ドル
109.51 - 109.52+0.33

シカゴ日経平均先物は続伸した。
12月物は前日比150円高の2万3590円で引け、27日の大取終値を110円上回った。
7-9月期GDP改定値が予想を上振れ、好感された。米中協議進展への期待感が広がるなか、地区連銀経済報告(ベージュブック)では、米経済は緩やかに拡大したことが明らかとなり、製造業も回復の兆しが示された。米株が最高値を連日更新したため、買いが優勢になった。
28日の感謝祭休日を控え、持ち高調整の取引もみられた。
この日の12月物高値は2万3595円、安値は2万3415円。
シカゴ日経225先物12月限 (円建て)
23590 ( +110 )
シカゴ日経225先物12月限 (ドル建て)
23590 ( +110 )
( )は大阪取引所終値比
【欧州株式市場】
■イギリス・ロンドン株価指数
FTSE100 7429.78(+26.64)
FTSE100種総合株価指数は米中貿易協議をめぐる楽観論を背景に4日続伸した。前日の終値に比べ26.64ポイント高の7429.78で引けた。構成銘柄の約7割が上昇した。日中を通して高値圏で推移した。
米中貿易協議が進展していると期待され買いが広がった。たばこと金融株の上昇が株価指数を押し上げた。
個別銘柄では、ブリティッシュ・アメリカン・タバコは、通期の増収率が目標の上限に達するとの見通しを示し3.1%上昇した。保険のヒスコックスは前日に引き続き3.1%と大幅高となった。アナリストが株価目標を引き上げたメディアのITVも2.5%高と上がった。
一方、石油株は軟調だった。航空機エンジンのロールス・ロイスは、アナリストによる投資判断引き下げが響いて3.4%安と下がった。前日に大幅下落した食品サービスのコンパス・グループは、この日複数のアナリストが投資評価を引き下げたことを受けて2.1%安と売られた。
■ドイツ・フランクフルト株価指数
DAX 13287.07(+50.65)
ドイツ株式指数(DAX)は反発した。終値は前日と比べて50.65ポイント高の13287.07だった。米中貿易協議が進展していると期待され、主要な欧州各国株式相場はそろって上昇して始まった。ただ、その後一部は下落に転じた。
個別では、ドイツテレコムが上昇した。仏同業オレンジと合併の可能性を検討しているとの一部報道が買い材料となった。消費財のヘンケルも買われた。タイヤのコンチネンタルと透析器大手のフレゼニウス・メディカル・ケアは下落した。
■フランス・パリ株価指数
CAC40 5926.84(-2.78)