上値の重い展開か
上値の重い展開か |
東京株式市場は日銀の金融引き締め姿勢の強まりを受けて主要指数は総じて小甘い動きに。米国株も基調の強さは評価されるものの、目先的な過熱感が意識されて材料とはならなかった。注目された前週末の東エレクの決算に対して同社株は下げたものの全体への影響は限定的。ただ、3月決算発表が刺激となって日経平均が上振れする当初の業績相場期待は薄れているようだ。
今週前半までは決算発表も多く、あすもきょうと似たような地合いが想定される。大幅な上昇は期待しづらいが、3万8000円近辺で下値が固まってくるかどうかを注視しておきたい。
40012.75 ボリンジャー:+2σ(25日)
39915.98 均衡表雲上限(日足)
39439.29 ボリンジャー:+1σ(26週)
39260.32 ボリンジャー:+1σ(25日)
38986.72 13週移動平均線
38910.41 均衡表転換線(週足)
38507.88 25日移動平均線
38488.04 均衡表基準線(日足)
38483.39 75日移動平均線
38292.68 6日移動平均線
38229.50 均衡表雲下限(日足)
38206.92 均衡表転換線(日足)
38179.46 ★日経平均株価13日終値
37955.29 ボリンジャー:-1σ(13週)
37755.45 ボリンジャー:-1σ(25日)
37003.02 ボリンジャー:-2σ(25日)
36923.86 ボリンジャー:-2σ(13週)
36846.44 26週移動平均線
36646.57 均衡表基準線(週足)
36250.59 ボリンジャー:-3σ(25日)
35892.43 ボリンジャー:-3σ(13週)
34865.60 200日移動平均線