兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
弱含みの展開か

弱含みの展開か
 
名実ともに新年度入りとなる本日の日経平均株価は反発。終値は前日比210円高の2万9388円だった。日銀短観3月調査で大企業製造業DIが事前予想を上回り新型コロナ流行前の水準を回復した。前日の米国市場でハイテク株が買われたことも安心感につながったようだ。一段と進む円安トレンドもあって一時は400円を超える上げ幅も。しかし、後場からはバリュー株中心に利食い売りが出て伸びを欠く展開。新年度はやや慎重な立ち上がりとなっている。
 
2日の日経平均株価は、弱含みの展開か。
指数寄与度の高い銘柄の影響を強く受けていることが推定され、地合いの変化も警戒される。
個別株物色が中心になりそうだが、市場では「ファンダメンタルに注目するか、テクニカルを重視するか、銘柄選別の基準を明確にして取り組む必要がある」との声が聞かれた。現地2日の米国株式市場は、グッド・フライデーで休場となることもあり、取引の後半では見送りムードが広がる場面もありそう。
 
 
 
■上値・下値テクニカル・ポイント(1日現在)
 
30325.31  ボリンジャー:+2σ(13週)
30166.28  ボリンジャー:+2σ(25日)
29921.09  新値三本足陽転値
29735.28  ボリンジャー:+1σ(25日)
29669.43  ボリンジャー:+1σ(13週)
29619.04  均衡表雲上限(日足)
29396.79  均衡表基準線(日足)
 
29388.87  ★日経平均株価1日終値
 
29358.34  ボリンジャー:+1σ(26週)
29304.27  25日移動平均線
29215.25  6日移動平均線
29181.80  均衡表転換線(週足)
29013.54  13週移動平均線
28982.26  均衡表転換線(日足)
28873.26  ボリンジャー:-1σ(25日)
28596.78  75日移動平均線
28538.09  均衡表雲下限(日足)
28442.25  ボリンジャー:-2σ(25日)
28357.65  ボリンジャー:-1σ(13週)
28011.24  ボリンジャー:-3σ(25日)
27701.76  ボリンジャー:-2σ(13週)
 
 
上向きの5日線が25日線を下から上に抜いたことから上昇トレンド入りが期待されるところだが、25日線は緩やかに下降しているため厳密には短期ゴールデンクロス(GC)ではなく、ダマシに終わるリスクに留意が必要となろう。ローソク足は陰線で終了。上下のヒゲと胴体部分がいずれも短い「コマ」を示現して投資家の気迷いを窺わせた。一目均衡表では株価が雲中にとどまり、基準線が横ばいのため、目先はもみ合い継続が予想される。
 
a