兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
来週も堅調展開か

来週も堅調展開か
 
 
今週は堅調展開となった。米国株高や円安進行を追い風に日経平均は週初から大きく上昇。3月に騰勢を強めた海運株や銀行株には上昇一服感が出てきた一方、休養十分の半導体株を中心に、グロース株には資金が向かった。3月30日は配当落ち分を即日で埋める強い動きとなり、買い意欲の強さを再確認。3月最終日こそ売りに押されたものの、米国株の強い基調が続く中、ハイテク株の上昇に勢いがつき、4月に入って1日、2日は連日の大幅高となった。
 
日経平均は週間では約677円上昇し、週足では3週ぶりに陽線を形成した。一方、景気敏感株を中心にバリュー株は利益確定売りに押されたものが多く、TOPIXは下落した。
 
 
来週(5−9日)の日経平均株価は、相場に安定感が増す可能性がある。
半導体関連株をはじめとするグロース(成長)株の復調により、日経平均株価は上昇の勢いを取り戻しつつある。需給的にも4月に入って年度末のポジション調整が一巡するとともに、新規資金の流入が期待される。今月は海外投資家の買いが入りやすいアノマリー(説明のつかない法則)があるほか、個人投資家も投資余力を残しており、買い意欲は依然として根強いとみられる。2万9800円台まで戻した日経平均が、すんなり3万円の節目を超えられるかが焦点となるだろう。3万円前後では戻り売りの圧力が強まりそうだが、ここを乗り越えればスケールアップが視野に入るだろう。
 
 
 
■上値・下値テクニカル・ポイント(2日現在)
 
31111.28  ボリンジャー:+3σ(13週)
30654.38  ボリンジャー:+3σ(25日)
30423.96  ボリンジャー:+2σ(13週)
30216.18  ボリンジャー:+2σ(25日)
29921.09  新値三本足陽転値
 
29854.00  ★日経平均株価2日終値
 
29777.99  ボリンジャー:+1σ(25日)
29736.64  ボリンジャー:+1σ(13週)
29506.21  均衡表雲上限(日足)
29402.60  6日移動平均線
29396.79  均衡表基準線(日足)
29396.12  ボリンジャー:+1σ(26週)
29339.79  25日移動平均線
29181.80  均衡表転換線(週足)
29124.37  均衡表転換線(日足)
29049.32  13週移動平均線
28901.59  ボリンジャー:-1σ(25日)
28639.47  75日移動平均線
28538.09  均衡表雲下限(日足)
28463.39  ボリンジャー:-2σ(25日)
 
ローソク足はマドを空けて上昇。上下のヒゲが短い陽線で終了し、買い圧力の回復ぶりを窺わせた。株価下では5日線が上向きをキープし、5日線下では25日線が下向きから上向きに転換し、短期上昇トレンド入りを示唆している。一目均衡表で株価が雲上限を突破し、遅行線が強気シグナル発生を再開したこともあり、来週は買い手優勢の相場展開が期待される。
 
 
a