兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
日経ジャスダック平均は3日ぶり反落、利益確定売り
【市況】ジャスダック市場(前引け)=日経ジャスダック平均は3日ぶり反落、利益確定売り

日経ジャスダック平均株価は反落した。前引けは前日比14円60銭安い3587円89銭となった。世界的に新型コロナウイルスの新規感染者数が増加しており、経済活動が制限されるのではとの見方から売りが出た。新型コロナ感染状況とワクチン開発動向を睨み、景気敏感系バリュー株と「ウィズコロナ」グロース株の短期リバーサルを繰り返す相場展開が続くとみられる。
ジャスダック市場の売買代金は概算で343億円、売買高は4980万株。値上がり銘柄数は156、値下がり銘柄数は427となった。
 
個別では、銀座山形屋、ソレキアが年初来安値を更新。シンクレイヤ、石垣食品、大阪油化工業、クルーズ、不二ラテックスが売られた。
 
一方、Eストアー、ファミリーがストップ高。不二硝子は一時ストップ高と値を飛ばした。KVK、SEMITEC、ユーラシア旅行社など4銘柄は年初来高値を更新。アンビスホールディングス、中京医薬品、重松製作所、リプロセル、SIホールディングスが買われた。
a