兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
堅調展開か
【オープニングコメント】
堅調展開か

23日の東京株式市場は、堅調な展開か。
日経平均株価予想レンジは、2万6700円−2万7000円を想定。(20日終値2万6553円53銭)
米国株は上昇。ダウ平均は330ドル高の33375ドルで取引を終えた。米国株高を好感する展開を予想する。

日経平均株価は、前週末20日に反発した動きや、現地23日の欧米株式が上昇したことから、株価指数先物を中心に買い戻す動きが先行するとみられる。好地合いのなか、フシ目の2万7000円を意識する場面もありそう。2万7000円台に乗せてくるようなら、そこからの上値追いには慎重になると予想する。2万7000円の節目を超えられないようなら引けにかけて上げ幅を縮める展開も想定しておきたい。

為替相場は、ドル・円が1ドル=129円台の半ば(前週末20日は128円87−90銭)、ユーロ・円が1ユーロ=140円台の後半(同139円71−75銭)と円安に振れている。

シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、同20日の大阪取引所清算値比385円高の2万6915円だった。




【好材料銘柄】 

■CDG <2487>
前期経常を48%上方修正、配当も8円増額。

■クリエイト <3024>
今期経常を19%上方修正、配当も4円増額。

■モバイルファクトリー <3912>
非開示だった前期経常は1%増益へ。

■アジャイルメディア・ネットワーク <6573> 
TikTokチャンネル運用事業を展開するコンフィの全株式を取得し子会社化する。

■識学 <7049> 
ティーケーピー <3479> [東証G]と資本業務提携。ティーケーピーを割当先とする86万0500株の第三者割当増資を実施する。発行価格は581円。

■スポーツフィールド <7080> [東証G]
3月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。

■ウェルスナビ <7342> 
前期営業を4.6倍上方修正。

■ロイヤルホテル <9713>
不動産投資会社のベントール・グリーンオーク(BGO)と資本業務提携するとともに、リーガロイヤルホテル大阪をBGOに売却し、運営はロイヤルホが受託するAとで基本合意。売却益は約150億円を見込む。BGOは総額135億円の大規模改修を実施する。また、資本提携を通じてBGOはロイヤルホの筆頭株主になる予定。


【主な経済指標・スケジュール】


23(月)
【国内】
日銀金融政策決定会合議事要旨(22年12/19〜20開催分)

【海外】
休場:中国(旧正月、〜1/27)、香港(旧正月、〜1/25)

※株式スケジュールは予定の為、変更される場合があります。
a