兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
「3時間で18ホール回ったあとに」
「3時間で18ホール回ったあとに」
 
NY株式はマチマチの動き。
S&P500とNASDAQは続伸しNYダウは反落。
「原油価格の上昇がエネルギーセクター、輸送株の上昇が工業セクターを押し上げた。
一方、決算発表が軟調だったIBMが8%近く下落しダウの重荷」との解釈だ。
ベージュブック(地区連銀報告)。
「米経済は引き続き成長軌道に乗っているが世界的な貿易戦争のリスクは拡大」で着地。
債券市場では長短利回り差が9日連続で縮小。
10年国債利回りは2.858%。
2年債利回りは約10年ぶりの高水準となる2.431%までに上昇した。
「米国債利回りが上昇するには世界的に国債利回りが上昇する必要がある」という見方もある。
米中の貿易戦争や米国などのシリア攻撃を巡る懸念が後退したことからドルは堅調。
引け後に予想を上回る決算を発表したアルミ大手アルコア株は4%近く上昇。
明日のNY株式の動向が楽しみになろうか。
 
水曜の日経平均は寄り付き82円高。
抵抗帯の22000円をアッサリ抜けて300円超の上昇で今年2度目の4日続伸。
2月28日以来1ヶ月半ぶりの22000円台回復となった。
「直前の戻り高値21971円(3月12日)を戻り高値を上回った。
3月26日安値20347円のボトム確認」との見方だ。
遅行的だがそうなる。
次は2月27日の戻り高値22389円(ザラバ高値22502円)を上抜け期待。
抜ければ23100台まで2月初めにマドを開けて急落した水準だ。
市場からは目覚めたかのような声ばかりが聞こえる。
25日線(21508円)からは3.0%(前日1.6%)のプラスかい離。
200日線(21436円)からは3.4%(前日2.0%)のプラスかい離。
騰落レシオは97.97%。
サイコロは8勝4敗で66.7%。
松井証券信用評価損益率速報で売り方▲12.170%。
買い方▲9.204%。
マザーズ銘柄ネットストック信用評価損益率で売り方▲12.31%。
買い方▲16.28%。
4月13日時点のQuick調査の信用評価損益率はマイナス9.09%。
2週ぶりの改善だ。
「個人投資家の株含み損縮小」という日経朝刊の見出しは大げさだろう。
空売り比率は38.9%と3日ぶりに40%割れ。
4月13日時点の裁定買い残は1244億円増加し1兆6082億円。
裁定売り残は3347億円減の7546億円。
裁定売り残の大幅な減少が先週来の続伸と昨日の大幅高につながったと見たい。
日経平均採用銘柄のEPSは1712.38円。
3月13日の1705.60円を抜いて過去最高だ。
PERは12.94倍で13倍ならば22260円と計算できる。
シカゴ225先物終値は大証日中比25円安の22155円。
高値は22195円だったからココの突破が今年初の5日続伸への最低条件となろう。
ボリンジャーのプラス2σ水準も22195円も立ちはだかっている。
75日線22237円、ボリンジャーのプラス3σ水準22538円が一つの目標だ。
願いは日足陽線と今年初の5日続伸。
 
FRBのクオールズ副議長の議会証言。
「金融機関の高リスク取引を厳しく制限するボルカー・ルールの細則や運用を見直す。
制度の複雑さから金融機関の業務や市場取引に悪影響が及んでいる。
柔軟な運用を目指す」。
「資本市場にとって有害だ」はかなり良い響きだ。
「過度な負担、大きな不確実性、多額のコスト」。
これが消えれば金融機関ばかりでなく株式市場そのものの活性化につながるに違いない。
 
絶好のゴルフ日和となったフロリダ。
3時間かけて18ホールを回っていた。
その後行われたのは日米首脳会談。
トランプ大統領は「われわれは巨額の対日赤字を抱えているので、できれば均等にしたい。
比較的短期間で何がしかのことができると信じている。
日本はすでに多数の飛行機、ジェット戦闘機と旅客機の購入を予約している。
私は金融や経済の世界が大好きだ。
おそらく最も得意としている分野であり、課題を解決できるだろう」とコメント。
安倍総理大臣は「アジア太平洋地域は世界経済をけん引する強力な成長センターだ。
日米で力を合わせて日米両国の貿易と投資を拡大していきたい。
自由で公正な枠組みをアジア太平洋地域に日米で拡大させていくことが大切だ」。
ジェット機を買えば良いだけなのだろうか。
「金融や経済の世界が好き」というトランプ氏の言葉は気にかかる。
 
 
NYダウは38ドル安の24748ドルと反落。
NASDAQは14ポイント高の7295ポイント。
S&P500は2ポイント高の2708ポイント。
ダウ輸送株指数は177ポイント高の10770ポイント。
3市場の売買高は64.6億株と小幅に増加。
CME円建ては大証比25円安の22155円。
ドル建ては大証比5ポイント安の22175ポイント。
225先物大証夜間取引は日中比10円安の22170円。
ドル円は107.22円。
10年国債利回りは2.867%。
 
 
◇━━━ カタリスト ━━━◇
 
ロングライフ(4355)・・・動兆。
 
ロングライフHDに注目する。
同社は関西中心に富裕層向け介護付き有料老人ホームを展開。
既存ホーム入居率は向上。
在宅介護が復調。
新規のリゾート事業にも期待感。


(兜町カタリスト櫻井)
a