兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
もみ合い展開か

もみ合い展開か
17日の日経平均は3日ぶりに反落。終値は前日比175円安の3万292円だった。連日でバブル後最高値を更新している反動で序盤から目先筋の手じまい売りに押される展開。米国でハイテク株が売られた影響もあったようである。
 
 
明日18日の日経平均株価は、高値もみ合い展開か。
過剰流動性とともに新型コロナワクチンの普及による世界経済の回復期待を踏まえ、依然として先高観は根強いだろう。
明日は、グロースが盛り返せるかが注目点となる。
日経平均の近い上値メドは、3万0600円前後がある。2007年の戻り高値(米住宅バブル崩壊で下げる直前の高値)や2018年から続いた2万4000円のフシは、ともに1989年高値から崩れていく過程で形成したもみ合いの中心水準である。3万0600円水準は90年4月安値(2万8002円)から同年6月高値(3万3192円)までの上昇の中値付近に相当する。一方、目先の日柄面で留意が必要なタイミングは、例えば10/30安値から一目均衡表で使う基本数値の「76」日後となる2/22前後となる。
 
 
 
■上値・下値テクニカル・ポイント(17日現在)
 
32776.01  ボリンジャー:+3σ(26週)
31376.37  ボリンジャー:+3σ(13週)
30920.63  ボリンジャー:+3σ(25日)
30444.38  ボリンジャー:+2σ(26週)
 
30292.19  ★日経平均株価17日終値
 
30232.00  ボリンジャー:+2σ(25日)
30211.35  ボリンジャー:+2σ(13週)
29905.50  6日移動平均線
29543.36  ボリンジャー:+1σ(25日)
29520.21  均衡表転換線(日足)
29505.93   新値三本足陰転値
29172.16  均衡表基準線(日足)
29046.34  ボリンジャー:+1σ(13週)
28854.73  25日移動平均線
28538.09  均衡表転換線(週足)
28166.09  ボリンジャー:-1σ(25日)
28112.75  ボリンジャー:+1σ(26週)
27881.32  13週移動平均線
27477.46  ボリンジャー:-2σ(25日)
27391.61  均衡表雲上限(日足)
27035.73  75日移動平均線
26788.82  ボリンジャー:-3σ(25日)
 
ローソク足は陰線を引いたが下ヒゲはほぼ前日安値と同水準にとどまり、上昇基調はキープした格好。一方、25日線との上方乖離率は4.98%(昨日5.90%)と「買われ過ぎ」ラインの5%を下回り、RSI(14日ベース)も67.83%(昨日71.07%)と70%割れで過熱感が後退した。
ボリンジャーバンド(25日ベース)では昨日に続いて+2σを上回っており、上値拡張トレンドの継続が予想される。
 
a