兜町カタリスト『櫻井英明』が日経平均株価や株主優待、投資信託、NISAなど幅広く紹介していきます。企業訪問を中心により密着した情報も配信中です。
会員情報作成
ログイン
初めてのお客様は、
『会員情報作成』から登録をお願い致します。
毎日コラム
「明日上がる」は重要か
 
多くの投資家さんにとって「明日上がる」ということは重要なことなのでしょうか。
昭和の時代の証券マンなら、今日買った株を明日利食って別の株を買うという行為は、手数料を収入が増えるベストシナリオで重要なことでした。

しかし、例えばポイント投資などで、本来的に長期的資産形成を行っている人にとって「明日上がる」はほとんど関係ないでしょう。
また、年金運用などでも同様です。

「明日上がる」のではなく、売りたいときに上がっていることこそ重要で、この時間軸の違いは大きいものです。

ですから、市場解釈も「明日上がる」ではなく「何年後には上がっている」。
あるいは「何月には下がっている」というリズムの予測が大切になってきます。

ところが、旧態依然として今日上がれば喜び、明日下がれば悲しむ姿ばかりでその先にある明日への観察眼は少ないです。
明日下げれば、それは明後日への期待ではないのでしょうか。
時間は永遠に続くものです。
その永劫の時間軸で今日明日を論じることは、かなり虚しいことです。

 


もう一つ気づいておかなければならないことは、「市場は売りたい人で満ちている」ということです。
株価の動きは株を持っている人にとってこそ重要で、当然ながら持っていない人にとって表面上は何の関係もありません。
値動きそのものが、まったく別の世界の出来事のように感じるでしょう。

しかし、株を持っている人にとっては一大事です。
常に高値で売ることを夢見て投資しているのだから当然と言えます。
日本の個人投資家は約1000万人弱と言われますが、その他の約1億人に取って値動きに興味はありません。
この考え方はなかなか腹に落ちませんが、事実でしょう。
だからこそ「一喜一憂は虚しい」ということも出来るのではないでしょうか。
 

株ちゃんの明日読み
堅調展開か

堅調展開か

      Market Data -------------------------------------------- 【日経平均】 38787円38銭(▲132円88銭=0.34%) -------------------------------------------- 【TOPIX】 2745.62(△8.08=0.30%) -------------------------------------------- 【グロース250】 632.98(▲2.11=0.33%) --------------...

相場概況(大引け)
132円安と4日ぶり反落 戻り待ちの売り優勢
東京株式(大引け)=132円安と4日ぶり反落 戻り待ちの売り優勢

【大引け概況】 17日の日経平均株価は4営業日ぶりに反落し、終値は前日比132円88銭(0.34%)安の3万8787円38銭だった。   本日のマーケット動画 時間:00:01:51 容量:22.51M   ▼音声 VOICEVOX Nemo 過去のマーケット動画はこちら   前日の米市場ではNYダウが下落したほか、半導体関連株などが値を下げナスダック指数も下落した。引け後に決算を発表したアプライド・マテリアルズ<AMAT>が時間外取引で値を下げたことも警戒され...

東証スタンダード(大引け)
値上がり優勢、売り買いが交錯
【市況】東証スタンダード市場(大引け)=値上がり優勢、売り買いが交錯

  東証グロース市場は、手掛かり難の中、売り買いが交錯する方向感に乏しい相場だった。 日銀による追加利上げが近いとの見方から国内で金利上昇圧力が強まるなか、高PER(株価収益率)のグロース(成長)株の多い新興株市場では売りが優勢だった。同日の日経平均株価が下落したことも重荷だった。 グロースCoreは続落した。東証グロース市場250指数は3日続落した。終値は前日比2.11ポイント(0.33%)安の632.98だった。連日で年初来安値を更新し、2023年10月以来7カ月ぶりの安値をつけた。 グロース市場ではフリーやジーエヌアイ、QPS研究所が下落し、トライアルやイ...

東証スタンダード(大引け)
値上がり優勢、好業績銘柄に買い
【市況】東証スタンダード市場(大引け)=値上がり優勢、好業績銘柄に買い

  東証スタンダード市場は、前日大幅に上昇し利益確定売りに押された。好業績銘柄や内需関連株は買い優勢だった。最近の値動きに反応した短期売買や、休日を前にした手じまいの取引が中心だった。スタンダードTOP20は反発。出来高4億3724万株。 値上がり銘柄数873、値下がり銘柄数562と、値上がりが優勢だった。   個別では、住石ホールディングスがストップ高。錢高組、サンユー建設、オルバヘルスケアホールディングス、和弘食品、ランドネットなど34銘柄は年初来高値を更新。山大、ソマール、ペッパーフードサービス、ニチリョク、グッドライフカンパニーが買われた。 ...

東証スタンダード(前場)
値上がり優勢、内需系株に買い
【市況】東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、内需系株に買い

  東証スタンダード市場は前日の米株下落を受けて半導体関連株などが売られたが、内需関連株に買いが入り下げ渋った。スタンダードTOP20は反発。出来高2億8600万株。 値上がり銘柄数813、値下がり銘柄数560と、値上がりが優勢だった。   個別では、サンユー建設、オルバヘルスケアホールディングス、和弘食品、ランドネット、フェイスネットワークなど27銘柄が年初来高値を更新。ニチリョク、山大、住石ホールディングス、ペッパーフードサービス、ソマールが買われた。   一方、アルファがストップ安。ヨシタケは一時ストップ安と急落した。東洋精糖、...

相場概況(前引け)
138円安と反落 米株安で 朝安後は下げ渋る展開に
東京株式(前引け)=138円安と反落 米株安で 朝安後は下げ渋る展開に

  17日午前の日経平均株価は反落し、午前終値は前日比138円18銭(0.36%)安の3万8782円08銭だった。 前日の米市場ではNYダウが下落したほか、半導体株などが値を下げ、ナスダック指数も下落した。引け後の決算発表を受け、アプライド・マテリアルズ<AMAT>の株価も時間外取引で値を下げたことも警戒された。このなか、日経平均株価は軟調なスタートとなり、下げ幅は一時380円を超えた。前日に急伸した反動もあり売り優勢の展開となったが、売り一巡後は下値に買いが入り下げ渋った。銀行株や自動車株などが高い。   その後は下げ幅を縮小する展開とな...

東証グロース(前場)
売り買い拮抗、投資家心理の悪化
【市況】東証グロース(前引け)=売り買い拮抗、投資家心理の悪化

  東証グロース市場は日経平均株価が下落し、新興株市場でも投資家心理の悪化を映した売りが優勢だった。日銀による追加利上げが近づいているとの見方は多く、金利上昇圧力が強まるなか、PER(株価収益率)の高いグロース(成長)株の多い新興株市場では相対的な割高感を意識した売りが出やすかった。 グロースCoreは続落した。東証グロース市場250指数も続落した。前引けは前日比2.60ポイント(0.41%)安の632.49だった。 グロース市場ではフリーやインテグラル、ジーエヌアイが下落し、トライアルやカバー、GENDAが上昇した。 値上がり銘柄数266、値下がり銘柄数243...

相場概況(寄り付き後)
反落スタート、米株安で売り先行
【市況】東京株式(寄り付き)=反落スタート、米株安で売り先行

【寄り付き概況】   17日の日経平均株価は反落で始まった。始値は前日比359円22銭安の3万8561円04銭。   前日の米株式市場は、NYダウは38ドル安と3日ぶりに反落。一時4万ドル台に乗せたが、持ち高調整の売りも強まり下落した。米半導体関連株などが軟調でナスダック指数も安い。引け後に決算発表を行ったアプライド・マテリアルズ<AMAT>の株価も時間外取引で値を下げている。米国市場が軟調だった流れを受け、東京株式市場も値を下げて始まった。為替は1ドル=155円40銭前後と前日夕方に比べ円安で推移している。 ...

カタリストコメント
カタリスト
カタリスト

「日経平均採用銘柄のEPSは2358円(前日2238円)と一気に120円増加」 「合算出来高は約176億株(直近20日間平均は約115億株)」 木曜のNY株式市場で主要3指数は揃って反落。 ただNYダウは取引時間中に史上初めて4万ドル台に乗せた。 S&P500とナスダック総合も不安定な値動きで結局はマイナス。 通期業績見通しを上方修正したウォルマートが約7%上昇。 通期業績見通しを再び下方修正した農機大手ディアは4.7%安。 スイスの保険大手チャブが4.7%高。 ミーム株のゲームストップとAMCエンターテインメントは続落。 合算出来...

株価材料NEWS
【株価材料NEWS】
【株価材料NEWS】

[株価材料]   ■GDP年率2.0%減 景気回復 足取り鈍く 1-3月実質 車不正・円安響く   ■伊藤忠商事<8001>  KDDI<9433>などと物流マッチング   ■ホンダ<7267> 電動化に10兆円 EV電池や車載ソフト   ■経産省が次世代車戦略 車のソフト開発で主要メーカーが連携   ■三井住友FG<8316> 新事業検...

相場展望(寄り付き前)
もみ合い展開か
【オープニングコメント】
もみ合い展開か

17日の東京株式市場は反落後、もみ合い展開か。 日経平均株価の予想レンジは、3万8500円-3万8800円を想定。(16日終値3万8920円26銭) 米国株は下落。ダウ平均は38ドル安の39869ドルで取引を終えた。 売り買いが一巡した後は強弱感が交錯してこう着相場が続くと予想する。   日経平均株価は、きのう16日に大幅に3日続伸した反動や、現地16日の米国株式が下げたことを受け、売り優勢スタートとなりそう。決算発表が終了し手がかり材料に乏しいなか、週末要因も重なり、模様眺めムードが広がることも想定...

a