見送りムードか
![]() |
見送りムードか |
24日の日経平均は小反発。終値は前日比0.3円高の2万8875円だった。
前日の米国株に目立った動きはなかったが、ナスダック指数が上がったことや1ドル=111円台に入った円安が好感されて、序盤のマイナス発進から徐々にプラス圏に切り返す底堅い展開。
一方、新型コロナの変異株拡大や東京五輪で一段と感染が広がることへの懸念から上値も買いにくい。足元ではすでに感染拡大期に入っているようで、経済圧迫要因としてのマイナス面が意識されている。
25日の日経平均株価は、手がかり材料に乏しいなか、週末要因も重なり、見送りムードが強まりそうだ。
日経平均株価は22日に大幅反発を演じた後、2万9000円近辺では戻り待ちの売りに、上値を抑えられる格好にある。米国株式市場で、FRB(米連邦準備制度理事会)高官らの講演などが相次ぐこともあり、様子見ムードが強まる可能性もある。一方で、新型コロナワクチン接種拡大による、経済正常化の期待から、下値は堅そうだ。
来週は6月最終週で、月内最終日が下げの特異日であることを踏まえると、今は押し目を待って、下げたところを丹念に拾う戦略が有効だろう。
■上値・下値テクニカル・ポイント(24日現在)
29616.02 ボリンジャー:+1σ(26週)
29559.99 ボリンジャー:+1σ(13週)
29471.01 ボリンジャー:+2σ(25日)
29164.90 ボリンジャー:+1σ(25日)
29068.38 75日移動平均線
29059.83 13週移動平均線
28961.89 26週移動平均線
28935.02 均衡表雲上限(日足)
28875.23 ★日経平均株価24日終値
28858.79 25日移動平均線
28771.27 6日移動平均線
28689.56 均衡表基準線(週足)
28638.36 均衡表転換線(日足)
28638.36 均衡表基準線(日足)
28629.96 均衡表雲下限(日足)
28559.67 ボリンジャー:-1σ(13週)
28552.68 ボリンジャー:-1σ(25日)
28535.22 均衡表転換線(週足)
ローソク足は小陽線で終了し、胴体部分と上下のヒゲがいずれも短い「コマ」を示現。RSI(14日ベース)が48.95%と中立圏中央付近にとどまったこともあり、売り買いの拮抗状態が窺える。終値が上向きの25日線をわずかに上回ったが、ザラ場高値と安値はともに前日水準を下回り、25日線付近での強弱の対立を示している。一目均衡表では、22日に重なった基準線と転換線が横ばいで引け、目先のもみ合い継続を示唆している。