Eimei みちしるべ
櫻井英明氏が毎週市況を解説!!今週はどんな事があるのか要チェック!
9月20時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.37%(前週▲11.35%)。
9月13日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.35%(前週▲11.19%)。
9月6日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.19%(前週▲7.21%)。
8月23日時点のQuick調査の信用評価損率は▲7.41%(前週▲8.47%)。
8月23日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.47%(前週▲8.38%)。
8月16日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.38%(前週▲14.16%)。
8月9日時点のQuick調査の信用評価損率は▲14.16%(前週▲13.69%)。
8月2日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.69%(前週▲9.36%)。
7月26日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.36%(前週▲5.54%)。
7月19日時点のQuick調査の信用評価損率は▲5.54%(前週▲4.62%)。
7月12日時点のQuick調査の信用評価損率は▲4.62%(前週▲4.63%)。
7月5日時点のQuick調査の信用評価損率は▲4.63%(前週▲5.12%)。
6月28日時点のQuick調査の信用評価損率は▲5.12%(前週▲6.79%)。
6月21日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.79%(前週▲6.07%)。
6月14日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.07%(前週▲6.79%)。
6月7日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.79%(前週▲6.56%)。
5月31日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.07%(前週▲6.44%)。
5月24日時点のQuick調査の信用評価損率は▲7.17%(前週▲6.44%)。
5月17日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.44%(前週▲5.81%)。
5月10日時点のQuick調査の信用評価損率は▲5.81%(前週▲6.43%)。
5月2日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.43%(前週▲6.12%)。
4月26日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.12%(前週▲7.64%)。
4月19日時点のQuick調査の信用評価損率は▲7.64(前週▲4.36%)。
4月12日時点のQuick調査の信用評価損率は▲4.36%(前週▲6.16%)。
4月5日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.16%(前週▲5.13%)。
3月29日時点のQuick調査の信用評価損率は▲5.13%(前週▲2.55%)。
3月22日時点のQuick調査の信用評価損率は▲2.55%(前週▲6.09%)。
3月15日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.09%
3月8日時点のQuick調査の信用評価損率は▲4.33%
3月1日時点のQuick調査の信用評価損率は▲3.60%
2月22日時点のQuick調査の信用評価損率は▲4.77%…
2月16日時点のQuick調査の信用評価損率は▲5.57%(前週▲6.92%)…
2月9日時点のQuick調査の信用評価損率は…
2月2日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.92%(前週▲7.60%)…
1月26日時点のQuick調査の信用評価損率は▲7.60%(前週▲8.24%)…
1月19日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.24%(前週▲7.86%)…
1月12日時点のQuick調査の信用評価損率は▲7.86%(前週▲8.20%)…
12月29日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.20%(前週▲9.68%)…
12月22日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.68%(前週▲10.61%)…
12月15日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.61%(前週▲9.71%)…
12月8日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.71%(前週▲8.78%)…
12月1日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.78%(前週▲8.76%)…
11月24日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.76%(前週▲9.05%)…
11月17日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.05%(前週▲9.53%)…
11月10日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.53%(前週▲9.31%)…
11月2日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.31%(前週▲10.45%)…
10月27日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.45%(前週▲10.81%)…
10月20日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.81%(前週▲9.95%)…
10月13日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.95%(前週▲10.10%)…
10月6日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.10%(前週▲8.84%)…
9月29日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.84%(前週▲8.93%)…
9月8日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.37%(前週▲8.80%)…
9月8日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.37%(前週▲8.80%)…
9月1日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.80%(前週▲9.74%)…
8月25日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.74%(前週▲11.73%)…
8月18日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.73%(前週▲9.35%)…
8月10日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.35%(前週▲8.88%)…
8月4時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.88%(前週▲9.07%)…
7月28時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.07%(前週▲10.13%)…
7月21日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.13%(前週▲10.19%)…
7月14日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.19%(前週▲9.71%)…
7月7日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.71%(前週▲8.24%)。…
6月30日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.24%(前週▲8.65%)。…
6月23日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.65%(前週▲7.34%)。…
6月16日時点のQuick調査の信用評価損率は▲7.34%(前週▲9.00%)。…
6月9日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.00%(前週▲9.47%)。…
6月2日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.47%(前週▲10.57%)。…
5月26日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.57%(前週▲8.89%)。…
5月19日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.89%(前週▲9.45%)。…
5月12日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.45%(前週▲9.29%)。…
4月28日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.29%(前週▲9.27%)。…
4月21日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.27%(前週▲8.59%)。…
4月21日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.27%(前週▲8.59%)。…
4月14日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.59%(前週▲10.39%)。…
4月7日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.39%(前週▲10.03%)。…
3月31日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.03%(前週▲10.46%)。…
3月24日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.46%(前週▲10.91%)。…
3月17日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.21%(前週▲9.24%)。…
3月10日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.24%(前週▲9.21%)。…
3月3日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.21%(前週▲10.09%)。…
2月24日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.09%(前週▲9.89%)。…
2月17日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.89%(前週▲10.32%)。…
2月10日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.32%(前週▲10.54%)。…
2月3日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.54%(前週▲10.16%)。…
1月27日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.16%(前週▲10.02%)。…
1月20日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.02%(前週▲10.49%)。…
1月13日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.49%(前週▲11.68%)。…
1月6日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.68%(前週▲11.12%)。…
12月30日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.12%(前週▲12.47%)。…
12月23日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.47%(前週▲10.40%)。…
12月9日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.51%(前週▲10.05%)。…
12月2日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.06%(前週▲10.57%)。…
11月25日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.59%(前週▲10.57%)。…
11月18日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.57%(前週▲10.18%)。…
11月11日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.18%(前週▲10.62%)。…
11月4日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.62%(前週▲10.70%)。…
10月28日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.70%(前週▲11.04%)。…
10月21日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.04%(前週▲12.21%)。…
10月14日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.21%(前週▲12.09%)。…
10月7日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.09%(前週▲13.07%)。…
9月30日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.07%(前週▲10.76%)。…
9月22日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.56%(前週▲10.56%)。…
9月16日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.56%(前週▲9.42%)。…
9月9日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.42%(前週▲10.79%)。…
9月2日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.79%(前週▲9.80%)。…
8月26日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.80%(前週▲10.55%)。…
8月19日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.55%(前週▲10.48%)。…
8月12日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.48%(前週▲10.56%)。…
8月5日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.56%(前週▲11.17%)。…
7月29日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.17%(前週▲11.03%)。…
7月22日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.03%(前週▲12.36%)。…
7月15日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.36%(前週▲12.16%)。…
7月8日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.16%(前週▲13.13%)。…
7月1日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.13%(前週▲12.23%)。…
6月24日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.23%(前週▲10.56%)。…
6月17日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.20%(前週▲10.56%)。…
6月10日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.56%(前週▲11.08%)。…
6月3日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.08%(前週▲12.40%)。…
5月27日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.40%(前週▲12.16%)。…
5月20日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.16%(前週▲13.19%)。…
5月13日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.19%(前週▲12.81%)。…
4月28日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.87%(前週▲12.81%)。…
4月22日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.81%(前週▲12.49%)。…
4月15日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.49%(前週▲12.70%)。…
4月8日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.70%(前週▲11.94%)。…
4月1日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.94%(前週▲11.36%)。…
3月25日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.36%(前週▲12.27%)。…
3月18日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.27%(前週▲15.65%)。…
3月11日時点のQuick調査の信用評価損率は▲15.66%(前週▲13.00%)。…
3月4日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.00%(前週▲14.32%)。…
2月25日時点のQuick調査の信用評価損率は▲14.32%(前週▲12.93%)。…
2月18日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.93%(前週▲10.90%)。…
2月10日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.90%(前週▲12.18%)。…
2月4日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.18%(前週▲15.75%)。…
1月28日時点のQuick調査の信用評価損率は▲15.75%(前週▲12.93%)。…
1月21日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.93%(前週▲10.61%)。…
1月14日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.61%(前週▲11.30%)。…
1月7日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.30%(前週▲10.02%)。…
12月30日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.02%(前週▲10.86%)。…
12月24日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.86%(前週▲11.21%)。…
12月17日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.21%(前週▲10.87%)。…
12月10日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.87%(前週▲10.83%)。…
12月3日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.83%(前週▲9.66%)。…
11月26日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.66%(前週▲8.20%)。…
11月19日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.20%(前週▲7.89%)。…
Quick調査の11月12日時点の信用評価損率は▲7.89%(前週▲7.87%)。…
Quick調査の11月5時点の信用評価損率は▲7.87%(前週▲7.68%)。…
Quick調査の10月29時点の信用評価損率は▲7.68%(前週▲7.30%)…
Quick調査の10月22時点の信用評価損率は▲7.30%(前週▲7.66%)…
Quick調査の10月15時点の信用評価損率は▲7.66%(前週▲9.80%)…
Quick調査の10月8時点の信用評価損率は▲9.80%(前々週▲9.44%)…
Quick調査の10月1時点の信用評価損率は▲9.44%(前々週▲7.68%)…
Quick調査の9月24時点の信用評価損率は▲7.68%(前々週▲8.06%)…
Quick調査の9月17時点の信用評価損率は▲8.06%(前々週▲7.47%)…
Quick調査の9月10日時点の信用評価損率は▲7.47%(前々週▲9.23%)…
Quick調査の9月3日時点の信用評価損率は▲9.23%(前々週▲10.79%)…
Quick調査の8月27日時点の信用評価損率は▲10.79%(前々週▲12.88%)…
Quick調査の8月20日時点の信用評価損率は▲12.88%(前々週▲10.24%)…
Quick調査の8月13日時点の信用評価損率は▲10.24%(前々週▲11.01%)…
Quick調査の8月6日時点の信用評価損率は▲11.01%(前々週▲10.03%)…
Quick調査の7月30日時点の信用評価損率は▲10.03%(前々週▲9.66%)…
Quick調査の7月21日時点の信用評価損率は▲9.66%(前々週▲8.15%)…
Quick調査の7月16日時点の信用評価損率は▲8.15%(前々週▲8.48%)…
Quick調査の7月9日時点の信用評価損率は▲8.48%(前々週▲8.11%)…
Quick調査の7月2日時点の信用評価損率は▲8.11%(前々週▲8.19%)…
Quick調査の6月25日時点の信用評価損率は▲8.19%(前々週▲8.76%)…
Quick調査の6月18日時点の信用評価損率は▲8.76%(前々週▲7.90%)…
Quick調査の6月11日時点の信用評価損率は▲7.90%(前々週▲8.33%)…
Quick調査の6月4日時点の信用評価損率は▲8.33%(前々週▲8.82%)…
Quick調査の5月28日時点の信用評価損率は▲8.82%(前々週▲8.94%)…
Quick調査の5月21日時点の信用評価損率は▲8.94%(前々週▲9.80%)…
Quick調査の5月14日時点の信用評価損率は▲9.80%(前々週▲8.75%)…
Quick調査の4月30日時点の信用評価損率は▲8.75%(前週▲8.71%)…
4月30日時点の信用売り残は329億円減の6742億円2週連続の減少…
Quick調査の4月23日時点の信用評価損率は▲8.71%(前週▲7.59%)…
Quick調査の4月16日時点の信用評価損率は▲7.59%と4週ぶりに改善(前週▲7.67%)…
Quick調査の4月9日時点の信用評価損率は▲7.67%と3週連続悪化(前週▲7.59%)…
Quick調査の4月2日時点の信用評価損率は▲7.59%と2週連続悪化(前週▲7.41%)…
Quick調査の3月26日時点の信用評価損率は▲7.41%(前週▲5.99%)…
QUICK調査の3月19日時点の信用評価損率は▲5.99%(前週▲8.10%)…
QUICK調査の3月12日時点の信用評価損率は▲8.10%(前週▲10.21%)…
QUICK調査の3月5日時点の信用評価損率は▲10.21%(前週▲10.02%)…
QUICK調査の2月26日時点の信用評価損率は▲10.02%(前週▲9.69%)…
QUICK調査の2月19日時点の信用評価損率は▲9.69%(前週▲8.01%)…
QUICK調査の2月12日時点の信用評価損率は▲8.01%(前週▲8.33%)…
Quick調査の2月5日時点の信用評価損率は▲8.33%(前週▲11.61%)…
Quick調査の1月29日時点の信用評価損率は▲11.61%(前週▲10.05%)…
Quick調査の1月22日時点の信用評価損率は▲10.05%。(前週▲11.93%)…
Quick調査の1月15日時点の信用評価損率は▲11.93%(前週▲11.12%)…
Quick調査の1月8日時点の信用評価損率は▲11.12%(前週▲12.40%)…
Quick調査の12月30日時点の信用評価損率は▲12.40%(前週▲13.76%)…
Quick調査の12月25日時点の信用評価損率は▲13.76%(前週▲12.98%)…
Quick調査の12月18日時点の信用評価損率は▲12.98%(前週▲13.16%)。…
Quick調査の12月11日時点の信用評価損率は▲13.16%(前週▲12.37%)。…
Quick調査の12月4日時点の信用評価損率は▲12.37%(前週▲12.35%)。…
Quick調査の11月27日時点の信用評価損率は▲12.35%(前週▲12.85%)。…
Quick調査の11月20日時点の信用評価損率は▲12.85%(前週▲12.40%)。…
Quick調査の11月13日時点の信用評価損率は▲12.40%(前週▲12.42%)。…
Quick調査の11月6日時点の信用評価損率は▲12.42%(前週▲15.40%)。…
Quick調査の10月30日時点の信用評価損率は▲15.40%(前週▲12.62%)。…
Quick調査の10月23日時点の信用評価損率は▲12.62%(前週▲12.42%)。…
Quick調査の10月16日時点の信用評価損率は▲12.42%(前週▲10.07%)。…
Quick調査の10月9日時点の信用評価損率は▲10.97%(前週▲12.80%)。…
Quick調査の10月2日時点の信用評価損率は▲12.80%(前週▲11.89%)。…
Quick調査の9月25日時点の信用評価損率は▲11.89%(前週▲11.21%)。…
Quick調査の9月18日時点の信用評価損率は▲11.21%(前週▲13.36%)。…
Quick調査の9月11日時点の信用評価損率は▲13.36%(前週▲13.79%)。…
Quick調査の9月4日時点の信用評価損率は▲13.79%(前週▲15.85%)。…
Quick調査の8月28日時点の信用評価損率は▲15.85%(前週▲14.68%)。…
Quick調査の8月21日時点の信用評価損率は▲14.58%(前々週▲20.60%→▲17.86%→15.58%)。…
Quick調査の8月14日時点の信用評価損率は▲15.58%(前々週▲20.60%→▲17.86%)。…
Quick調査の8月7日時点の信用評価損率は▲17.86%(前週▲20.60%)。…
Quick調査の7月31日時点の信用評価損率は▲20.60%(前週▲17.33%)。…
Quick調査の7月22日時点の信用評価損率は▲17.33%(前週▲18.14%)。…
Quick調査の7月17日時点の信用評価損率は▲18.14%(前週▲18.71%)。…
Quick調査の7月10日時点の信用評価損率は▲18.71%(前週▲18.01%)。…
Quick調査の7月3日時点の信用評価損率は▲18.01%(前週▲16.35%)。…
Quick調査の6月26日時点の信用評価損率は▲16.35%(前週▲14.87%)。…
Quick調査の6月19日時点の信用評価損率は▲14.87%(前週▲16.33%)。…
Quick調査の6月12日時点の信用評価損率は▲16.33%(前週▲14.65%)。…
Quick調査の6月5日時点の信用評価損率は▲14.65%。(前週▲15.51%、3月19日▲31.37)。…
Quick調査の5月29日時点の信用評価損率は▲15.51%(前週▲17.70%)。4週連続改善。…
Quick調査の5月22日時点の信用評価損率は▲17.70%(前週▲20.10%)。3週連続の改善。…
Quick調査の5月15日時点の信用評価損率は▲20.10%(前週▲22.49%)。2週連続の改善…
Quick調査の5月1日時点の信用評価損率は▲22.49%(前週▲24.70%)。5月1日時点の…
5月1日時点の信用売り残は156億円減の7762億円。2週連続の減少。同信用買い残は…
Quick調査の4月17日時点の信用評価損率は▲24.33%(前週▲25.49%)と2週連続改善…
Quick調査の4月10日時点の信用評価損率は▲25.49%(前週▲30.51%)と2週ぶりに好転…
Quick調査の4月3日時点の信用評価損率は▲30.51%(前週▲25.07%)と2週ぶりに悪化…
Quick調査の3月27日時点の信用評価損率は▲25.07%(前週▲31.37%)と3週ぶりに改善…
Quick調査の3月19日時点の信用評価損率は▲31.372%(前週▲31.02%)と2週連続の悪化…
Quick調査の3月13日時点の信用評価損率は▲31.02%(前週▲20.39%)と2週ぶりの悪化。2008年12月19日…
Quick調査の3月6日時点の信用評価損率は▲20.39%と4週ぶりの改善。前週は▲21.35%だった…
Quick調査の2月28日時点の信用評価損率は▲21.35%と3週連続悪化。マイナス20%を超えたのは2016年2月12日の25.76%以来…
Quick調査の2月21日時点の信用評価損率は▲15.25%と2週連続悪化。2月14日時点の信用売り残は165億円増の9383億円…
Quick調査の2月14日時点の信用評価損率は▲13.59%と2週ぶりの悪化。2月14日時点の信用売り残は187億円減の9218億円…
Quick調査の2月7日時点の信用評価損率は▲12.55%と3週ぶりの改善。2月7日時点の信用売り残は699億円増の9405億円…
Quick調査の1月31日時点の信用評価損率は▲13.19%と2週連続の悪化。1月31日時点の信用売り残は111億円減の8706億円…
Quick調査の1月24日時点の信用評価損率は▲10.60%と4週ぶりの悪化。1月24日時点の信用売り残は…
Quick調査の1月17日時点の信用評価損率は▲10.60%と3週連続の改善。1月17日時点の裁定売り残は101億円減の9253億円。2週ぶりの減少…
Quick調査の12月27日時点の信用評価損率は▲10.86%。2週連続の改善…
Quick調査の12月27日時点の信用評価損率は▲11.07%。2週ぶりの改善。12月27日時点の信用売り残は…
謹賀新年。庚子(かのえね)の年の株式劇場も幕開け。225採用銘柄のPER14.36倍(EPS1647円)からの…
Quick調査の12月20日時点の信用評価損率は▲11.70%。6週ぶりの悪化。12月20日時点の信用売り残は…
Quick調査の12月13日時点の信用評価損率は▲11.42%。5週連続の改善。12月13日時点の信用売り残は…
Quick調査の12月6日時点の信用評価損率は▲11.74%。12月6日時点の信用売り残は134億円増の1兆287億円。2週連続の増加…
Quick調査の11月29日時点の信用評価損率は▲12.10%。3週連続の改善。11月19日時点の…
Quick調査の11月22日時点の信用評価損率は▲12.37%。2週連続の改善。11月22日時点の信用売り残は…
Quick調査の11月15日時点の信用評価損率は▲12.41%。3週ぶりの改善…
Quick調査の11月8日時点の信用評価損率は▲12.57%。2週連続悪化…
Quick調査の11月1日時点の信用評価損率は▲12.09%。4週ぶりの悪化だ。11月1日時点の信用…
Quick調査の10月18日時点の信用評価損率は▲12.63%。10月25日時点のQui…
Quick調査の10月18日時点の信用評価損率は▲12.63%。10月18日時点の信…
Quick調査の10月11日時点の信用評価損率は▲13.63%と2週ぶりの改善。10月11日時点の…
10月4日時点のQuick調査の信用評価損率は▲14.05%。5週ぶりに悪化。9月20日時点…
9月27日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.48%と4週連続改善。9月27日時点の…
9月20日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.74%。9月20日時点の信用買い残は…
9月13日時点の信用売り残は1453億円増の1兆1048億円。1兆円台…
Quick調査の9月6日時点の信用評価損率は▲15.15%。6日時点の信用買い残は…
8月30日時点の信用買い残は601億円減の2兆2832億円。同信用売残は369億円減の…
8月23日時点の信用買い残は361億円減の2兆3433億円。同信用売り残は615億円増の…
8月16日時点の信用買い残は170億円増の2兆3794億円。同信用売り残は124億円増の…
8月9日時点のQuick調査の信用評価損率は▲14.67%と悪化。8月9日時点の信用買い残は…
5月の連休明けの下落は7日から14日までの1週間で約1400円の下落。今回を当てはめれば…
7月26日時点の信用買い残は45億円減の2兆1950億円。同信用売残は235億円増の…
参院選は通過。与党過半数で改憲勢力は3分の2に届かなかったという結果。消費増税は…
7月12日時点の信用売残は36億円減の9514億円。同信用買い残は594億円増の…
7月5日時点の信用買い残は551億円減の2兆1112億円。2カ月ぶりの低水準。10月19日の…
Quick調査の6月28日時点の信用評価損率は▲13.79%。2週ぶりの改善。6月28日時点の…
Quick調査の6月21日時点の信用評価損率は▲15.90%と3週ぶりの悪化。6月21日時点の…
Quick調査の6月14日時点の信用評価損率は▲15.01%と2週連続の改善。同裁定買い残は…
5月7日時点の信用買残は888億減の2兆1961億円。同信用売り残は315億増の…
Quick調査の5月31日時点の信用評価損率は▲15.91%で4週連続の悪化。同時点の…
Quick調査の5月24日時点の信用評価損率は▲15.88%。3週連続の悪化。5月24日時点の…
東証一部単純平均は2016年6月1753円→2018年1月2914円。1年半で65%上昇。そこから…
Quick調査の5月10日時点の信用評価損率は▲14.75%と3週ぶりの悪化。同裁定買い残は…
PBRは1.08倍。シカゴ225先物終値は大証日中比180円高の21490円。高値21585円…
先々週末26日金曜のNY株式市場は上昇。S&P500とNASDAQは終値ベースで過去最高値を…
東証1部の時価総額は615兆円。日経平均が25200円レベルで東証1部の時価総額は700兆円を超えてくることは…
SQ値自体は先月が21348円、2月が20481円、1月が20290円。12月メジャーSQ値21618円がどうも…
雇用統計では非農業部門の雇用者数が19.6万人増。前月の7カ月ぶりの弱い伸びから加速し市場予想の…
今年になってから昨日までの曜日別勝敗。依然として月曜高木曜安の傾向は続いている。
週末のNY株式市場は急落。主要3指数の下落率は1月3日以来の大きさとなった。3月の米製造業購買担当者景気指数…
ようやくその論調が登場したか、というのが土曜日経朝刊。見出しは「マイナス金利、経済冷やす?」。ここ数年主張して事にようやく日の目が当たったという感じだ。
「おかしくないか」という疑問が生じかねないのが東京市場の動き。NYが軟調と言ってもNYダウは5週連続高まであって、NASDAQは先々週まで10…
大和のレポートは「3月の株式相場が年間の騰落を分ける傾向」。昨年末以降の戻り歩調で日経平均は今年1月・2月と続けて月間の騰落がプラス。
先週金曜までの日経平均の日足は5日連続陽線。昨年11月26日以来の5日陽線だ。勝手雲はいったんねじれたが26日からはまた白さが広がってくる。
先週末のVIX指数は14.91に低下。株価最高値更新への条件15%割れ水準を達成した。
週末の第53回スーパーボウルはAFCのペイトリオッツがNFCのラムズを13対3で破り2年ぶりに王者となった。
一目均衡の雲の下限は21284円→21145円と下降中。
先週末に聞こえてきた声。「短期上昇トレンドを取り戻した。
日経平均株価は263円高の22666円07銭と3日ぶりに大幅反発。
●○○となった年初3日。このケースの年間騰落は4勝2敗で勝率66.7%。
大発会の日経平均は続落。寄り付き369円安。
戊戌の年は終わり己亥の年へと橋を渡った。相場では記録も記憶も大切。
TOPIXは1500ポイントを割り込み17年4月以来の安値水準。
10月は米金利上昇で株下落。11月は米金利下落で株下落。
メジャーSQ値はこの1年以上も上昇し続けてきた。課題は今回が前回9月の23057円を上回れるかどうか。
空売り比率は39.1%と43日ぶりの40%割れ。
ブラックフライデー、サイバーマンデー、そしてブエノスアイレスでのG20で米中首脳会談。ここで抱擁でもできれば、師走に向かって掉尾の一振。
『平成己亥(つちのとい)三十一年、称元の年の相場予見』
マーケット追随型市場関係者を悩ませてくれる展開。「今泣いたカラスがもう笑った」みたいな状態だ。
商売というのは「臆病」あるいはその反対の「豪胆・勇敢」につけこみがちなもの。市場では心理があるベクトルを持ったときに悪魔の囁きが聞こえ出す。
週末金曜は新高値4銘柄、新安値805銘柄と連日の800銘柄台。これが1000を超えるとリーマンショック、東日本大震災、トランプショックレベルの下げだ。
結局「売りたい人が多かったから安かった。買いたい人が増えたから戻した」というところだろうか。
200日線がかすかに下向きに転じたのは気にかかるが200日線がサポ─トしてきてくれたのが今年の相場でもある。
9月28日現在の信用買残は158億円減の2兆7815億円。
今年1月23日の高値時点とのPERの比較。日経平均が今年の高値24124円を付けたときのPERは15.81倍。
9月14日現在のQuick調査の信用評価損率は▲10.91%と2週ぶりの改善。9月14日現在の裁定買い残は前週比3189億円増の1兆7621億円。
日経ヴェリタスの特集は「政治の秋 実り育む リスクの先に見える株高」。「戦後、中間選挙の半年後は例外なく米株高となる経験則。
米国とカナダの貿易交渉がまとまらなかったこと。不祥事発覚で不動産関連株が下落。
23000円への挑戦で跳ね返されたが高値圏維持は5日連続。30日までの8日続伸が今年最大。週間では約263円の上昇。
ドル円の111円台を背景に週末の日経平均は22500円を超えて22600円台と4日続伸。日足では200日線と25日線を上に抜けた。
「何を買うのか」そして「いつ買うのか」と「どう買うのか」。それぞれのテーマは重要だ。
全体の97.3%が通過した3月期決算企業の決算集計。第1四半期売上高は7.9%増、経常利益は16.2%増、純利益は27.7%増。
雇用統計は非農業部門の就業者数が前月比15.7万人増と、市場予想の19万人増を下回って着地。失業率は0.1%ポイント低下して3.9%。
「7月乱高下、8月上放れ、9月続伸」というのが今年の見通し。いよいよ上放れ期待の8月がやってくる。
「吉兆は7月第2週に外国人投資家が買い越していたこと、凶兆は中国の不穏」という
週足では4週ぶりの陽線。SQ値22452円35銭を終値で大きく上回った。
7月2日新甫の日経平均株価は月初から4日続落。振り返ってみると2月までは2016年7月以
月間ベースでは、日経平均株価は0.5%高で2カ月ぶりの反発。TOPIXは0.9%安で2カ月
6月最終週。7月はじめに向けて配当の再投資で相場が底固いというのがアノマリーだ。
株式市場に長年棲息してきて思うこと。どうしてFXとか仮想通貨にのめり込む投資家さんは多いのだろうか。
「未来投資会議」での成長戦略素案は「IoT、AI、そしてフィンテック」がテーマ。市場がどう評価す
6月は好受給相場。12月決算の権利取り、4月決算の配当の再投資。そしてボーナスだ。
大小のクマが「いやいやえん」を演じた週末。GDPが1.8兆円の国が2000兆円を超える国に歯向かったところで勝ち
土曜日経朝刊の見出しは「上場企業、純利益35%増」。 前期の決算集計が出揃っての解釈。
2月5〜6日の「窓」上限(22659円)を埋めた。次は2月2〜5日に形成した2万2967円〜2万3122円の「窓」。
4月は月間ベースでは、日経平均株価は4.7%高で陽線らしい月足陽線。TOPIXは3.6%高、ともに3カ月ぶりの反発。
GWウィークのはざまで2日立ち合いの週。
日経平均株価は先週ようやく5日続伸。2017年10月以来の連騰記録だ。
米東部時間13日の金曜日の夜に英仏米はシリア攻撃を実施。ミサイル105発で化学施設3拠点を攻撃した。
情緒と数字で揺れ動くNY株式市場。三国志のように人間心理を読むほうが良いのかも知れない。
週末の日経平均は続伸。200日線(21329円)を回復。
急落の週末。値上がり29銘柄、値下がり2042銘柄
結局SQ値21575円に対して5勝1敗の勝ち越しで通過したのは悪くない。
土曜の日経では「主要企業、経常益伸び鈍化」の見出し。
日経平均は3月2日までの3日続落で終値ベースで1208円の下落。
米債券利回りは小幅に低下。7年債入札に対する需要は低調。
決算はほぼ通過した東京市場。第3四半期の純利益の合計額は23兆6364億円。
NYダウが1000ドル超の下落に2度遭遇した先週。日経平均は5日に592円安
20カ月連続で月の第1営業日の株価が上昇。背景は積み立て投資仕掛ける個人の資金が月初に買い付けに廻る傾向の可能性との指摘。
「続伸続落は3日まで」のリズムが今年のリズム。日経平均は3日続伸のあとの3日続落となった。
日経平均は週間では約154円の上昇だったが週足は陰線。週間ベースでは、日経平均株価は0.7%高、4週ぶり反発。
「大発会からの3連勝に続いて3日続落。その前3日間の上げ幅が1日平均360円だから、
一気に上放れた大発会。23000円の壁は登りきってのロケットスタートとなった
元旦の日経朝刊のトップの見出しは「溶けゆく境界、もう戻れない」。「デジタルの翼に解き放たれ境界を溶かしていく。
12月第2週の海外投資家は現物・先物合計で6週連続で売り越し。
売越金額は累計で1兆4000億円を超えた。
株式市場は視点を近くに置いて足元の事柄ばかりを気にする世界。
だから日替わりメニューの目眩ましに幻惑される。
水曜の日経平均は今年最大の下落幅。
前引けが▲202円、大引けが▲445円。
「月の初日高」は18ヶ月連続。
「東京エレクトロンや安川電機などに大きく売られる動きが見られた。
月足陽線基準22420円を捉えてSQ値22531円もターゲット。
先々週末のSQ値22531円に対しては1勝6敗。ここがまずは基準値となる。NTレシオは1
日経平均は先週静かに23000円乗せ。いきなりバブル崩壊以降の半値戻りを達成した。
雇用統計、iPhoneの高級モデル「X(テン)」発売、パウエル次期FRB議長決定。法人税20%も提出された。
週末の日経平均株価は「あっさりと2万2000円台達成」。 1996年6月26日に22666円高値を記録した後の調整過程の7月5日以来21年ぶりの水準だ。
市場の歴史に遭遇している。先週までの日経平均14連騰は過去タイ記録。そして15日連騰が新記録だ。
SQ値は20957円62銭。ちなみに9月メジャーSQ値は19278円。昨年7月のSQ値が20055円だった。
週末金曜までは小幅とはいいながら日経平均が5日続伸(累計334円上昇)。リズムは少し変わったのかも知れない。
荒れる2日新甫の10月。衆院選、北朝鮮など不安定要因は多い。
先週木曜日経朝刊スクランブル。 「セリアが代表するように安定成長株はす
直近のEV関連相場はフランクフルト自動車ショーが背景だろう。相場ってそんなに頭の良いものではなく目の前にあるイベントなどが動機にな
1日時点の裁定株い残は4週ぶりに増加。前週比べ569億円増の1兆4945億円。
10年国債利回りはマイナス0.005%。昨年11月16日以
何事もなく通過した今年のジャクソンホール。何が起きる訳でもなくバンカーや金融マフィ
市場関係者のコメントというのは結構刹那的で面白い。例えば「北朝鮮とアメリカが軍事衝突した場合の為替動向」に対する回答。
全体の97.7%が通過した4〜6月期決算企業の業績。4〜6月売上高は7.5%増、経常利益は23.4%増、純利益は33.2%増。通期売上高は5.2%増、経常利益は6.6%増、純利益は13.6%増の見通し
株式市場は、特に新興・中小型株市場は「知の冒険」あるいは「知的冒険」の場。目の前を通り過ぎていく小さな材料に気がつくかどうか。その材料を認識できる知識を持
7月上昇→12月上昇(7月と12月は正相関)。これがアノマリー。一方で4月下落→
7月上昇→12月上昇(7月と12月は正相関)。これがアノマリー。一方で4月下落
週末の日経平均は19円高。日中値幅は62円。相変わらずの膠着相
日経平均採用銘柄のPERは14.31倍でEPSは1995円。
都議選で悪材料出尽くしというのは1950年台や60年台にあったこと。「3日新甫は荒れる」の7月がスタ
「なぜ株価は動くのか」を追う姿勢。
あるいは「どう株価は動くのか」を追う姿勢。
市場では前者の立場が多く後者の立場は少ない。
メジャーSQは通過。
SQ値19997円は当日に上回ったがその後は抜けず。
以下は、電子書籍の新刊「禍福は糾える縄の如し 第5次産業革命とバイオ相場」の結び。 ↓ 4月28日に完成した自民党の「経
心理的節目の2万を超えてきた日経平均株価。「割安」なんて言葉も聞こえてきたが、OECDやIMFの経済見通しでは
北朝鮮やロシアゲート。外部の問題に神経質な東京市場。でも先週のイベントで一
地政学リスクやロシアゲート。
消えては出てくるRPGゲームのような悪材料。
先週の日経平均は年初来高値を更新。 週間では438円の上昇。
外部材料に目を奪われがちな市場で同時並行的に起きているのは企業業績の発表。 先週末時点で日経平均採用銘柄のEPSは1267円まで増加した。
一目均衡の雲の中に入ってから3日。 雲の上限は19318円。 雲の下限は19159円。
「3日新甫は荒れる」としてスタートした4月3日終値は18983円とまだ上空だ。 米10年債利回りは2%台前半。
週末の東京株式市場はオプションSQで寄り付きはプラス。しかしSQ値18613円は完ぺきな「幻のSQ値」となった。
珍しくFOMC議事要旨がNY株の売り材料となり前週の東京株式は軟調展開。日経平均は年初来安値を更新した。日経平均は週間では244円の下落
3月期末は午後2時過ぎの欧州やアジアからの売り物観測で続落。1万9000円を割り込んでの終値となった。2月末が19118円、3月始値が19393円。
末のNY株式市場は小幅安の展開。NYダウは7日続落。NASDAQは小幅反発。午後になり下院での採決が予定されていたが撤回が伝わった。本来はトランプ政権の議会運営への警
今回のFOMCでの勝利者はトランプというと変だろうか。FOMCは0.25%の利上げで通過。これは予想通りであり景気が良いからこそ利上げで来た。しかし年内の利上げの可能性はあと2回。2018年は3度で据え置かれた。
週末のNY株式市場は小幅続伸。2月の米雇用統計で非農業部門雇用者数は23.5万人増で着地。市場予想の19万人増を上回ったことからFOMCでの利上げ確率は85%→92%まで上昇。米経済の好調な推移は好
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の10〜12月期の運用実績。10兆4973億円の黒字だった。黒字は2四半期連続。
今年に入って日経平均に強い動きが見られたのは、大発会(1月4日479円高)、トランプ大統領がパイプライン推進の大統領令を発令した1月後半(1月25日に269円高、
日米首脳会談は無事通過。「新経済協議の枠組み」が登場した。
米国へのインフラ投資、ロボット、AI、サイバー・宇宙分野など材料的には興味深い。
中国が通商戦略や地政学上の最大の仮想敵であるならば、日米関係は悪化はせずに同盟関係は良好化というシナリオもある。
週末のNYダウは反発。再度2万ドルを回復した。S&P500は3日続伸。雇用統計を通過。
トランプ米大統領が金融規制改革法(ドッド・フランク法)の見直しに関する大統領令に署名。
相場はフツーの常識で考えるのが鉄則。例えば消費増税について多くの市場関係者は「消費増税しなければ株安」と唱えた。
しかしフツーに考えれば、増税ならば消費意欲減退。景気が良くなる訳はない。
週末の日経平均株価は今年初の3日続伸。
昨年は3月まで3日続伸がずれ込んだことからすると出だしは上々という印象。
ただ昨年12月の9日続伸がまだ視野には入って来ない。
東洋経済の見出しは「トランプ相場に乗れ」。 そして「日本株2万円秒読み」。 加えて「急成長・優良銘柄350」。
月曜日経にで興味深かった言葉は「2020年の女神はローラ(RORA)」。
名目GDP600兆円のけん引役の頭文字だという。
(1)研究開発(R&D)
今年のチャートは1995年と似ているという指摘がある。
始値19724円→7月安値14295円→12月高値20023円。
FOMCとSQ通過で海外投資家はクリスマスモード。
商いの低下は予想される。
前場の高値は昨夜の余韻、後場の高値は明日への序章。トランプラリー以降の株式市場の心理だろう。
今週号のバロンズ誌が選んだ「2017年に推奨する10銘柄」(1)アルファベット(GOOGLE)、(2)アップル、(3)シティグループ、
週末の東京市場は上昇幅を縮小したものの連騰記録は継続した。 日経平均7日、TOPIXは11日続伸。
10年国債利回りがプラスに転じたことから225先物と現物指数の逆ザヤは解消。
裁定買いを誘発しながらのマトモな展開に戻った印象。
日曜日経では「上場企業2年ぶりに増益」の見出し。
商社・建設などがけん引がサブタイトル。
2日(水)も4日(金)も3ケタの下落となり週間では541円下落。
週足は陰線となった。アノマリー的にはジブリの呪いが勝った感じ。
日本株は円安基調を支えに上昇基調。
国内企業決算も円高懸念からはやや遠のいた印象となっている。
SQ通過後の1週間。
10月SQ値16741円に対しては終値ベースで6勝。
週末、SQ、株高の特異日の東京株式は反発。
SQ値は16741円を上回り「幻のSQ」は脱却。
「16938円(7月21日)、16943円(8月12日)、17156円(9月5日)、
NYダウは週間で4週ぶりの下落となった。
英ポンドが対ドルで1.4%下落。
市場心理が悪化したとの解釈。
日銀短観で始まり米雇用統計で閉じる10月第1週は3日新甫。
ノーベル賞の発表もスケジュールされており話題には事欠かない週。
上海は国慶節で休場。
「株価は景気の体温計」。
そんな言葉がある。
永田町の好きな言葉だ。
週末のNY株式市場は反落。
原油相場の下落。
不動産担保証券の不正販売問題でドイツ銀行140億ドルの和解金を支払う可能性の報道を嫌気。
週末の松井証券信用評価損益率速報で売り方はマイナス10.144%。
買い方はマイナス9.699%と2日連続での逆転。
「さあ、これから加速」の出鼻をくじかれた格好。
米雇用統計は15.1万人増で通過。
今週はメジャーSQの荒れる週となる。
日経平均の日足は金曜まで陽線が5本続く5陽連で底堅い展開。
「まんじゅう怖い」ならぬ「ジャクソンホール怖い」で固まった展開。
解きほぐすにはそれなりの好材料が必要になるのだろう。
ただ利上げ=株安という安易な図式は実は時間軸を数か月眺めにすれば過去該当していないのも事実。
日経朝刊コラム「羅針盤」は「マイナス金利と『3高相場』」。
日銀がマイナス金利を導入してから半年の相場では株高・円高・債券高のトリプル高が実現したとの指摘。
SMAPの解散。
相場は世相を反映すると考えると・・・。
年初から「今年の相場はSMAPが悪材料」としてきた。
米雇用統計を待ち慎重な様子見モードだったが、
結果は非農業部門雇用者数が25.5万人増と市場予想の18万人増を上回って着地。
シカゴ225先物終値は16410円、大証夜間取引終値は16430円と大きく上放れた。
FOMCも米共和党・民主党大会も米GDPも欧州ストレステストも通過。
国内の最重要スケジュールだった日銀金融政策決定会合も通過した。
週末は後場に「追加緩和決定」のヘッドラインで200円超の上昇。
日経平均は16500円超での推移。
週間では約129円の上昇、週足では2週連続で陽線。
7月最終週は日米共に金融政策のスケジュールの週。
週末の日経平均は5日続伸(7月第3週は全営業日3ケタの上昇)。
週間上昇率は9.2%。
アベノミクス相場になってからの週間上昇率の過去最大は2013年11月第2週の上昇率7.7%。
週末のNYダウは250ドル高の18146ドルと反発。 18000ドル台を回復した。
S&P500も一時昨年5月の2131.71ポイントを上回る場面があった。終値は2129ドルとあと1ポイントで過去最高値を更新する水準。
先週の日経平均株価は今年2度目の5日続伸で24日の下落幅(1286円)の5割強を回復した。
「台風一過の5連騰」で730円上昇し3週ぶりの週足陽線。
週間ベースでは、日経平均株価は4.9%、TOPIXは4.1%高でともに5週ぶりの反発。
英国のEU離脱は世界株の下落を巻き起こした。
FOMCと日銀金融政策決定会合の初夏の共演。
NYは踊らず東京は阿波踊りのように「踊るというよりは見る間に」下落。
「北海道での震度6弱の地震も投資家心理を冷した」との声もある。
FOMCは利上げなしで通過だろう。
日銀にはあまり期待する声がない。
こういう時こそ、サプライズがあると思うが日銀総裁が決断するかどうかだろう。
6月の傾向を検証してみると過去16年間の6月相場は上がる相場。
例えば6月の第1営業日の寄り付きに株を買い7月の第1営業日の寄り付きに株を売ったと仮定。
サンプル数は56302回。
多くの事柄が好回転の軸で回り始めた印象。
まずは最大の悪材料だった消費増税の延期。
2年半の延期があれば、少しは良くなってくる筈。
株式市場の材料は永田町と霞が関から発掘されることが多い。
例えば先週の動き。
週末時点で3月決算企業の95.2%が決算発表を通過。
今期売上高は1%減見通しながら、経常利益は2.7%増、純利益は13.8%増。
「今期足踏み」という解釈もあるがむしろ「想定ほど悪くない」だろう。
前週末まで6日続落の日経平均株価。
ゴールデンウィークを挟んだことで続落の記憶は薄れている。
そのGWも終了し、今後68日間祝日はない。
決算を背景に様子見モードは続こうが、ようやくやる気の出る時期になってきた印象。
降ってわいたような通信社の報道が相場を一変させた週末。
混沌としていた日経平均株価は眠気とやる気が覚めて
一気に208円高の17572円と高値引けで4日続伸となった。
先週の日経平均の週間騰落率はプラス6.5%。
2月第3週のプラス6.8%についで今年2番目だった。
週間では1026円の上昇。
新年も新年度も下落からのスタート。
エンジンのかかりは良くないし、惹くべきチョークも今はない。
言えるのは95年も同様の動きだったが、夏以降は明るい展開になったこと。
「春の日の釣瓶落とし」なんて言葉はないが、日経平均は金曜まで4日続落。
しかも堅調な欧米株式と比較すると逆行安の展開。
為替の円高傾向による企業業績の悪化と言うのが売り材料との解釈。
先週週間ベースで日経平均株価は1.7%、TOPIXは1.6%と3週間ぶりの反発。
中小型銘柄のテーマ選別物色は継続しており東証マザーズ指数は週間で2.1%上昇し6週続伸(累計44.6%上昇)。
日経ジャスダック平均は週間1.6%上昇でこちらも6週続伸(同11.9%上昇)。
相場を難しく考えないことも必要だろう。
連立方程式を解けるほどの能力がないとでもいえばいいのだろうか。
単品解釈しかできないから、為替、中国、アメリカと同時に考えることはできない。
日経の「ノルウェー年金、日本国債4300億円売却」。
昨年10〜12月に多額の日本国債を売却したという。
それでも2兆7600億円持っているが9月末比13%減少。
通過した2月の米雇用統計で非農業部門就業者数は前月比から24.2万人の増加。
ただ、時給は25.35ドルとマイナス0.1%、平均週労働時間は34.6→34.4時間と減少。
失業率は4.9%と変わらずだった。
G20は具体論なくいつものように通過した。
どうせ今週はまた週末の米雇用統計を気にする動きなのだろう。
為替への影響ほどはないし所詮瞬間芸の世界の材料にしか過ぎないのだから大げさに騒ぐ意味もなかろう。
2月最終日が近づいてきた。
1月も21日に安値をつけて月末にかけて反騰。
この流れは今月も続くような気がする。
月の10日にもの買うな、月の20日にもの売るな。
このリズムが依然有効なのだろう。
先週は3日間の立会いで日経平均は2000円超(11.1%)の下落。
日曜日経朝刊の見出しは「株下落、日中で鮮明」。
「日経平均株価の年初来下落率は資本流出問題を抱える中国株とそろって2割超。
マイナス金利導入決定後の1週間。
日経平均株価は221円下げ、円相場は約2円上昇。
あっという間の元の黙阿弥。
過去2回の黒田マジックと比べると、影響の小ささが際立った。
日銀がマイナス金利の導入を決定。
2014年10月の黒田バズーカ砲ほどではないだろうが速射砲くらいの影響はあろうか。
結果発表直後に急騰→急落→急騰のと大変動はそれぞれの解釈の相違。
譲れない水準、退けない水準というのはあるものらしい。
先週木曜の日経平均は16017円でかろうじて16000円台キープ。
騰落レシオは53.82%と絶対的低水準だった。
週末のNYは大幅続落。
「しまった」と思ったのは金曜の夕刻。
岡山からの新幹線に乗って何気なくスマホを見ていたら21時からの金曜ロードショーは「ジブリ」。
大発会から第1週は5連敗。
戦後初の出来事となった。
因みに3連敗が3回。
謹賀新年
申年相場の船出。
「さらば株式」と言って去った人たちも多かった株式市場。
でも「株たちの旅」は続き「株燦燦」と「愛しき日々」の「めまい」も続いています。
みちしるべ 09月30日
《Eimei「みちしるべ」》(9月30日→10月4日の週)
9月20時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.37%(前週▲11.35%)。
みちしるべ 09月24日
《Eimei「みちしるべ」》(9月24日→9月27日の週)
9月13日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.35%(前週▲11.19%)。
みちしるべ 09月13日
《Eimei「みちしるべ」》(9月17日→9月20日の週)
9月6日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.19%(前週▲7.21%)。
みちしるべ 09月09日
《Eimei「みちしるべ」》(9月9日→9月13日の週)
8月23日時点のQuick調査の信用評価損率は▲7.41%(前週▲8.47%)。
みちしるべ 09月02日
《Eimei「みちしるべ」》(9月2日→9月6日の週)
8月23日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.47%(前週▲8.38%)。
みちしるべ 08月26日
《Eimei「みちしるべ」》(8月26日→8月30日の週)
8月16日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.38%(前週▲14.16%)。
みちしるべ 08月19日
《Eimei「みちしるべ」》(8月19日→8月23日の週)
8月9日時点のQuick調査の信用評価損率は▲14.16%(前週▲13.69%)。
みちしるべ 08月13日
《Eimei「みちしるべ」》(8月13日→8月16日の週)
8月2日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.69%(前週▲9.36%)。
みちしるべ 08月05日
《Eimei「みちしるべ」》(8月5日〜8月9日の週)
7月26日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.36%(前週▲5.54%)。
みちしるべ 07月29日
《Eimei「みちしるべ」》(7月29日→8月02日の週)
7月19日時点のQuick調査の信用評価損率は▲5.54%(前週▲4.62%)。
みちしるべ 07月22日
《Eimei「みちしるべ」》(7月22日→7月26日の週)
7月12日時点のQuick調査の信用評価損率は▲4.62%(前週▲4.63%)。
みちしるべ 07月16日
《Eimei「みちしるべ」》(7月16日→7月19日の週)
7月5日時点のQuick調査の信用評価損率は▲4.63%(前週▲5.12%)。
みちしるべ 07月08日
《Eimei「みちしるべ」》(7月8日→7月12日の週)
6月28日時点のQuick調査の信用評価損率は▲5.12%(前週▲6.79%)。
みちしるべ 06月24日
《Eimei「みちしるべ」》(07月01日→07月05日の週)
6月21日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.79%(前週▲6.07%)。
みちしるべ 06月24日
《Eimei「みちしるべ」》(6月24日→6月28日の週)
6月14日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.07%(前週▲6.79%)。
みちしるべ 06月17日
《Eimei「みちしるべ」》(6月17日→6月21日の週)
6月7日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.79%(前週▲6.56%)。
みちしるべ 06月10日
《Eimei「みちしるべ」》(6月10日→6月14日の週)
5月31日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.07%(前週▲6.44%)。
みちしるべ 06月04日
《Eimei「みちしるべ」》(6月3日→6月7日の週)
5月24日時点のQuick調査の信用評価損率は▲7.17%(前週▲6.44%)。
みちしるべ 05月27日
《Eimei「みちしるべ」》(5月27日→5月31日の週)
5月17日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.44%(前週▲5.81%)。
みちしるべ 05月20日
《Eimei「みちしるべ」》(5月20日→5月24日の週)
5月10日時点のQuick調査の信用評価損率は▲5.81%(前週▲6.43%)。
みちしるべ 05月13日
《Eimei「みちしるべ」》(5月13日→5月17日の週)
5月2日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.43%(前週▲6.12%)。
みちしるべ 05月07日
《Eimei「みちしるべ」》(5月7日→5月10日の週)
4月26日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.12%(前週▲7.64%)。
みちしるべ 04月29日
《Eimei「みちしるべ」》(4月30日→5月02日の週)
4月19日時点のQuick調査の信用評価損率は▲7.64(前週▲4.36%)。
みちしるべ 04月22日
《Eimei「みちしるべ」》(4月22日→4月26日の週)
4月12日時点のQuick調査の信用評価損率は▲4.36%(前週▲6.16%)。
みちしるべ 04月15日
《Eimei「みちしるべ」》(4月15日→4月18日の週)
4月5日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.16%(前週▲5.13%)。
みちしるべ 04月08日
《Eimei「みちしるべ」》(4月08日→4月12日の週)
3月29日時点のQuick調査の信用評価損率は▲5.13%(前週▲2.55%)。
みちしるべ 04月01日
《Eimei「みちしるべ」》(4月01日→4月05日の週)
3月22日時点のQuick調査の信用評価損率は▲2.55%(前週▲6.09%)。
みちしるべ 03月25日
《Eimei「みちしるべ」》(3月25日→3月29日の週)
3月15日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.09%
みちしるべ 03月18日
《Eimei「みちしるべ」》(3月18日→3月22日の週)
3月8日時点のQuick調査の信用評価損率は▲4.33%
みちしるべ 03月11日
《Eimei「みちしるべ」》(3月11日→3月15日の週)
3月1日時点のQuick調査の信用評価損率は▲3.60%
みちしるべ 03月04日
《Eimei「みちしるべ」》(3月04日→3月08日の週)
2月22日時点のQuick調査の信用評価損率は▲4.77%…
みちしるべ 02月26日
《Eimei「みちしるべ」》(2月26日→3月01日の週)
2月16日時点のQuick調査の信用評価損率は▲5.57%(前週▲6.92%)…
みちしるべ 02月19日
《Eimei「みちしるべ」》(2月19日→2月22日の週)
2月9日時点のQuick調査の信用評価損率は…
みちしるべ 02月13日
《Eimei「みちしるべ」》(2月13日→2月16日の週)
2月2日時点のQuick調査の信用評価損率は▲6.92%(前週▲7.60%)…
みちしるべ 02月05日
《Eimei「みちしるべ」》(2月5日→2月9日の週)
1月26日時点のQuick調査の信用評価損率は▲7.60%(前週▲8.24%)…
みちしるべ 01月29日
《Eimei「みちしるべ」》(1月29日→2月2日の週)
1月19日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.24%(前週▲7.86%)…
みちしるべ 01月22日
《Eimei「みちしるべ」》(1月22日→1月26日の週)
1月12日時点のQuick調査の信用評価損率は▲7.86%(前週▲8.20%)…
みちしるべ 01月15日
《Eimei「みちしるべ」》(1月15日→1月19日の週)
12月29日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.20%(前週▲9.68%)…
みちしるべ 01月09日
《Eimei「みちしるべ」》(1月9日→1月12日の週)
12月22日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.68%(前週▲10.61%)…
みちしるべ 12月25日
《Eimei「みちしるべ」》(12月25日→12月29日の週)
12月15日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.61%(前週▲9.71%)…
みちしるべ 12月18日
《Eimei「みちしるべ」》(12月18日→12月22日の週)
12月8日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.71%(前週▲8.78%)…
みちしるべ 12月11日
《Eimei「みちしるべ」》(12月11日→12月5日の週)
12月1日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.78%(前週▲8.76%)…
みちしるべ 12月04日
《Eimei「みちしるべ」》(12月3日→12月8日の週)
11月24日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.76%(前週▲9.05%)…
みちしるべ 11月27日
《Eimei「みちしるべ」》(11月27日→12月1日の週)
11月17日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.05%(前週▲9.53%)…
みちしるべ 11月20日
《Eimei「みちしるべ」》(11月20日→11月24日の週)
11月10日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.53%(前週▲9.31%)…
みちしるべ 11月13日
《Eimei「みちしるべ」》(11月13日→11月17日の週)
11月2日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.31%(前週▲10.45%)…
みちしるべ 11月06日
《Eimei「みちしるべ」》(11月6日→11月10日の週)
10月27日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.45%(前週▲10.81%)…
みちしるべ 10月30日
《Eimei「みちしるべ」》(10月30日→11月2日の週)
10月20日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.81%(前週▲9.95%)…
みちしるべ 10月23日
《Eimei「みちしるべ」》(10月23日→10月27日の週)
10月13日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.95%(前週▲10.10%)…
みちしるべ 10月16日
《Eimei「みちしるべ」》(10月16日→10月20日の週)
10月6日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.10%(前週▲8.84%)…
みちしるべ 10月10日
《Eimei「みちしるべ」》(10月10日→10月13日の週)
9月29日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.84%(前週▲8.93%)…
みちしるべ 09月26日
《Eimei「みちしるべ」》(9月26日→9月29日の週)
9月8日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.37%(前週▲8.80%)…
みちしるべ 09月19日
《Eimei「みちしるべ」》(9月19日→9月22日の週)
9月8日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.37%(前週▲8.80%)…
みちしるべ 09月11日
《Eimei「みちしるべ」》(9月11日→9月15日の週)
9月1日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.80%(前週▲9.74%)…
みちしるべ 09月04日
《Eimei「みちしるべ」》(9月4日→9月8日の週)
8月25日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.74%(前週▲11.73%)…
みちしるべ 08月28日
《Eimei「みちしるべ」》(8月28日→9月1日の週)
8月18日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.73%(前週▲9.35%)…
みちしるべ 08月21日
《Eimei「みちしるべ」》(8月21日→8月25日の週)
8月10日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.35%(前週▲8.88%)…
みちしるべ 08月14日
《Eimei「みちしるべ」》(8月14日→8月18日の週)
8月4時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.88%(前週▲9.07%)…
みちしるべ 08月07日
《Eimei「みちしるべ」》(8月7日→8月10日の週)
7月28時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.07%(前週▲10.13%)…
みちしるべ 07月31日
《Eimei「みちしるべ」》(7月31日→8月4日の週)
7月21日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.13%(前週▲10.19%)…
みちしるべ 07月24日
《Eimei「みちしるべ」》(7月24日→7月28日の週)
7月14日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.19%(前週▲9.71%)…
みちしるべ 07月18日
《Eimei「みちしるべ」》(7月18日→7月21日の週)
7月7日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.71%(前週▲8.24%)。…
みちしるべ 07月10日
《Eimei「みちしるべ」》(7月10→7月14日の週)
6月30日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.24%(前週▲8.65%)。…
みちしるべ 07月03日
《Eimei「みちしるべ」》(7月3日→7月7日の週)
6月23日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.65%(前週▲7.34%)。…
みちしるべ 06月26日
《Eimei「みちしるべ」》(6月26日→6月30日の週)
6月16日時点のQuick調査の信用評価損率は▲7.34%(前週▲9.00%)。…
みちしるべ 06月19日
《Eimei「みちしるべ」》(6月19日→6月23日の週)
6月9日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.00%(前週▲9.47%)。…
みちしるべ 06月12日
《Eimei「みちしるべ」》(6月12日→6月16日の週)
6月2日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.47%(前週▲10.57%)。…
みちしるべ 06月05日
《Eimei「みちしるべ」》(6月5日→6月9日の週)
5月26日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.57%(前週▲8.89%)。…
みちしるべ 05月29日
《Eimei「みちしるべ」》(5月29日→6月2日の週)
5月19日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.89%(前週▲9.45%)。…
みちしるべ 05月22日
《Eimei「みちしるべ」》(5月22日→5月26日の週)
5月12日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.45%(前週▲9.29%)。…
みちしるべ 05月15日
《Eimei「みちしるべ」》(5月15日→5月19日の週)
4月28日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.29%(前週▲9.27%)。…
みちしるべ 05月08日
《Eimei「みちしるべ」》(5月8日→5月12日の週)
4月21日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.27%(前週▲8.59%)。…
みちしるべ 05月01日
《Eimei「みちしるべ」》(5月1日→5月2日の週)
4月21日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.27%(前週▲8.59%)。…
みちしるべ 04月24日
《Eimei「みちしるべ」》(4月24日→4月28日の週)
4月14日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.59%(前週▲10.39%)。…
みちしるべ 04月17日
《Eimei「みちしるべ」》(4月10日→4月14日の週)
4月7日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.39%(前週▲10.03%)。…
みちしるべ 04月10日
《Eimei「みちしるべ」》(4月10日→4月14日の週)
3月31日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.03%(前週▲10.46%)。…
みちしるべ 04月03日
《Eimei「みちしるべ」》(4月3日→4月7日の週)
3月24日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.46%(前週▲10.91%)。…
みちしるべ 03月27日
《Eimei「みちしるべ」》(3月27日→3月31日の週)
3月17日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.21%(前週▲9.24%)。…
みちしるべ 03月20日
《Eimei「みちしるべ」》(3月20日→3月24日の週)
3月10日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.24%(前週▲9.21%)。…
みちしるべ 03月13日
《Eimei「みちしるべ」》(3月13日→3月17日の週)
3月3日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.21%(前週▲10.09%)。…
みちしるべ 03月06日
《Eimei「みちしるべ」》(3月6日→3月10日の週)
2月24日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.09%(前週▲9.89%)。…
みちしるべ 02月27日
《Eimei「みちしるべ」》(2月27日→3月3日の週)
2月17日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.89%(前週▲10.32%)。…
みちしるべ 02月20日
《Eimei「みちしるべ」》(2月20日→2月24日の週)
2月10日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.32%(前週▲10.54%)。…
みちしるべ 02月13日
《Eimei「みちしるべ」》(2月6日→2月10日の週)
2月3日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.54%(前週▲10.16%)。…
みちしるべ 02月06日
《Eimei「みちしるべ」》(2月6日→2月10日の週)
1月27日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.16%(前週▲10.02%)。…
みちしるべ 01月30日
《Eimei「みちしるべ」》(1月30日→2月3日の週)
1月20日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.02%(前週▲10.49%)。…
みちしるべ 01月23日
《Eimei「みちしるべ」》(1月23日→1月27日の週)
1月13日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.49%(前週▲11.68%)。…
みちしるべ 01月16日
《Eimei「みちしるべ」》(1月16日→1月20日の週)
1月6日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.68%(前週▲11.12%)。…
みちしるべ 01月10日
《Eimei「みちしるべ」》(1月10日→1月13日の週)
12月30日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.12%(前週▲12.47%)。…
みちしるべ 12月26日
《Eimei「みちしるべ」》(12月26日→12月30日の週)
12月23日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.47%(前週▲10.40%)。…
みちしるべ 12月19日
《Eimei「みちしるべ」》(12月19日→12月23日の週)
12月9日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.51%(前週▲10.05%)。…
みちしるべ 12月12日
《Eimei「みちしるべ」》(12月12日→12月16日の週)
12月2日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.06%(前週▲10.57%)。…
みちしるべ 12月05日
《Eimei「みちしるべ」》(12月5日→12月9日の週)
11月25日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.59%(前週▲10.57%)。…
みちしるべ 11月28日
《Eimei「みちしるべ」》(11月28日→12月2日の週)
11月18日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.57%(前週▲10.18%)。…
みちしるべ 11月21日
《Eimei「みちしるべ」》(11月28日→11月25日の週)
11月11日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.18%(前週▲10.62%)。…
みちしるべ 11月14日
《Eimei「みちしるべ」》(11月14日→11月18日の週)
11月4日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.62%(前週▲10.70%)。…
みちしるべ 11月07日
《Eimei「みちしるべ」》(11月7日→11月11の週)
10月28日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.70%(前週▲11.04%)。…
みちしるべ 10月31日
《Eimei「みちしるべ」》(10月31日→11月4日の週)
10月21日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.04%(前週▲12.21%)。…
みちしるべ 10月24日
《Eimei「みちしるべ」》(10月24日→10月28日の週)
10月14日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.21%(前週▲12.09%)。…
みちしるべ 10月17日
《Eimei「みちしるべ」》(10月17日→10月21日の週)
10月7日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.09%(前週▲13.07%)。…
みちしるべ 10月11日
《Eimei「みちしるべ」》(10月11日→10月14日の週)
9月30日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.07%(前週▲10.76%)。…
みちしるべ 10月03日
《Eimei「みちしるべ」》(10月3日→10月7日の週)
9月22日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.56%(前週▲10.56%)。…
みちしるべ 09月27日
《Eimei「みちしるべ」》(9月27日→9月30日の週)
9月16日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.56%(前週▲9.42%)。…
みちしるべ 09月20日
《Eimei「みちしるべ」》(9月20日→9月22日の週)
9月9日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.42%(前週▲10.79%)。…
みちしるべ 09月12日
《Eimei「みちしるべ」》(9月12日→9月16日の週)
9月2日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.79%(前週▲9.80%)。…
みちしるべ 09月05日
《Eimei「みちしるべ」》(9月5日→9月9日の週)
8月26日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.80%(前週▲10.55%)。…
みちしるべ 08月29日
《Eimei「みちしるべ」》(8月29日→9月2日の週)
8月19日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.55%(前週▲10.48%)。…
みちしるべ 08月22日
《Eimei「みちしるべ」》(8月22日→8月26日の週)
8月12日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.48%(前週▲10.56%)。…
みちしるべ 08月15日
《Eimei「みちしるべ」》(8月15日→8月19日の週)
8月5日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.56%(前週▲11.17%)。…
みちしるべ 08月08日
《Eimei「みちしるべ」》(8月8日→8月12日の週)
7月29日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.17%(前週▲11.03%)。…
みちしるべ 08月01日
《Eimei「みちしるべ」》(8月1日→8月5日の週)
7月22日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.03%(前週▲12.36%)。…
みちしるべ 07月25日
《Eimei「みちしるべ」》(7月25日→7月29日の週)
7月15日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.36%(前週▲12.16%)。…
みちしるべ 07月19日
《Eimei「みちしるべ」》(7月19日→7月22日の週)
7月8日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.16%(前週▲13.13%)。…
みちしるべ 07月11日
《Eimei「みちしるべ」》(7月11日→7月15日の週)
7月1日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.13%(前週▲12.23%)。…
みちしるべ 07月04日
《Eimei「みちしるべ」》(7月4日→7月8日の週)
6月24日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.23%(前週▲10.56%)。…
みちしるべ 06月27日
《Eimei「みちしるべ」》(6月27日→7月1日の週)
6月17日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.20%(前週▲10.56%)。…
みちしるべ 06月20日
《Eimei「みちしるべ」》(6月20日→6月24日の週)
6月10日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.56%(前週▲11.08%)。…
みちしるべ 06月13日
《Eimei「みちしるべ」》(6月13日→6月17日の週)
6月3日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.08%(前週▲12.40%)。…
みちしるべ 06月06日
《Eimei「みちしるべ」》(6月4日→6月8日の週)
5月27日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.40%(前週▲12.16%)。…
みちしるべ 05月30日
《Eimei「みちしるべ」》(5月30日→6月3日の週)
5月20日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.16%(前週▲13.19%)。…
みちしるべ 05月23日
《Eimei「みちしるべ」》(5月23日→5月27日の週)
5月13日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.19%(前週▲12.81%)。…
みちしるべ 05月16日
《Eimei「みちしるべ」》(5月16日→5月20日の週)
4月28日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.87%(前週▲12.81%)。…
みちしるべ 05月09日
《Eimei「みちしるべ」》(5月9日→5月13日の週)
4月22日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.81%(前週▲12.49%)。…
みちしるべ 04月25日
《Eimei「みちしるべ」》(4月18日→4月22日の週)
4月15日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.49%(前週▲12.70%)。…
みちしるべ 04月18日
《Eimei「みちしるべ」》(4月18日→4月22日の週)
4月8日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.70%(前週▲11.94%)。…
みちしるべ 04月11日
《Eimei「みちしるべ」》(4月11日→4月15日の週)
4月1日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.94%(前週▲11.36%)。…
みちしるべ 04月04日
《Eimei「みちしるべ」》(4月4日→4月8日の週)
3月25日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.36%(前週▲12.27%)。…
みちしるべ 03月28日
《Eimei「みちしるべ」》(3月28日→4月1日の週)
3月18日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.27%(前週▲15.65%)。…
みちしるべ 03月22日
《Eimei「みちしるべ」》(3月21日→3月25日の週)
3月11日時点のQuick調査の信用評価損率は▲15.66%(前週▲13.00%)。…
みちしるべ 03月14日
《Eimei「みちしるべ」》(3月14日→3月18日の週)
3月4日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.00%(前週▲14.32%)。…
みちしるべ 03月07日
《Eimei「みちしるべ」》(3月6日→3月11日の週)
2月25日時点のQuick調査の信用評価損率は▲14.32%(前週▲12.93%)。…
みちしるべ 02月28日
《Eimei「みちしるべ」》(2月28日→3月4日の週)
2月18日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.93%(前週▲10.90%)。…
みちしるべ 02月21日
《Eimei「みちしるべ」》(2月21日→2月25日の週)
2月10日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.90%(前週▲12.18%)。…
みちしるべ 02月14日
《Eimei「みちしるべ」》(2月14日→2月18日の週)
2月4日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.18%(前週▲15.75%)。…
みちしるべ 02月07日
《Eimei「みちしるべ」》(2月7日→2月10日の週)
1月28日時点のQuick調査の信用評価損率は▲15.75%(前週▲12.93%)。…
みちしるべ 01月31日
《Eimei「みちしるべ」》(1月24日→1月28日の週)
1月21日時点のQuick調査の信用評価損率は▲12.93%(前週▲10.61%)。…
みちしるべ 01月24日
《Eimei「みちしるべ」》(1月24日→1月28日の週)
1月14日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.61%(前週▲11.30%)。…
みちしるべ 01月17日
《Eimei「みちしるべ」》(1月17日→1月21日の週)
1月7日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.30%(前週▲10.02%)。…
みちしるべ 01月11日
《Eimei「みちしるべ」》(1月11日→1月14日の週)
12月30日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.02%(前週▲10.86%)。…
みちしるべ 01月04日
《Eimei「みちしるべ」》(1月4日→1月7日の週)
12月24日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.86%(前週▲11.21%)。…
みちしるべ 12月27日
《Eimei「みちしるべ」》(12月27日→12月30日の週)
12月17日時点のQuick調査の信用評価損率は▲11.21%(前週▲10.87%)。…
みちしるべ 12月20日
《Eimei「みちしるべ」》(12月13日→12月17日の週)
12月10日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.87%(前週▲10.83%)。…
みちしるべ 12月13日
《Eimei「みちしるべ」》(12月13日→12月17日の週)
12月3日時点のQuick調査の信用評価損率は▲10.83%(前週▲9.66%)。…
みちしるべ 12月06日
《Eimei「みちしるべ」》(12月5日→12月10日の週)
11月26日時点のQuick調査の信用評価損率は▲9.66%(前週▲8.20%)。…
みちしるべ 11月29日
《Eimei「みちしるべ」》(11月29日→12月3日の週)
11月19日時点のQuick調査の信用評価損率は▲8.20%(前週▲7.89%)。…
みちしるべ 11月22日
《Eimei「みちしるべ」》(11月22日→11月26日の週)
Quick調査の11月12日時点の信用評価損率は▲7.89%(前週▲7.87%)。…
みちしるべ 11月15日
《Eimei「みちしるべ」》(11月15日→11月19日の週)
Quick調査の11月5時点の信用評価損率は▲7.87%(前週▲7.68%)。…
みちしるべ 11月08日
《Eimei「みちしるべ」》(11月8日→11月12日の週)
Quick調査の10月29時点の信用評価損率は▲7.68%(前週▲7.30%)…
みちしるべ 11月01日
《Eimei「みちしるべ」》(11月1日→11月5日の週)
Quick調査の10月22時点の信用評価損率は▲7.30%(前週▲7.66%)…
みちしるべ 10月25日
《Eimei「みちしるべ」》(10月25日→10月29日の週)
Quick調査の10月15時点の信用評価損率は▲7.66%(前週▲9.80%)…
みちしるべ 10月18日
《Eimei「みちしるべ」》(10月18日→10月22日の週)
Quick調査の10月8時点の信用評価損率は▲9.80%(前々週▲9.44%)…
みちしるべ 10月11日
《Eimei「みちしるべ」》(10月11日→10月15日の週)
Quick調査の10月1時点の信用評価損率は▲9.44%(前々週▲7.68%)…
みちしるべ 10月04日
《Eimei「みちしるべ」》(10月4日→10月8日の週)
Quick調査の9月24時点の信用評価損率は▲7.68%(前々週▲8.06%)…
みちしるべ 09月27日
《Eimei「みちしるべ」》(9月27日→10月1日の週)
Quick調査の9月17時点の信用評価損率は▲8.06%(前々週▲7.47%)…
みちしるべ 09月21日
《Eimei「みちしるべ」》(9月21日→9月24日の週)
Quick調査の9月10日時点の信用評価損率は▲7.47%(前々週▲9.23%)…
みちしるべ 09月13日
《Eimei「みちしるべ」》(9月13日→9月17日の週)
Quick調査の9月3日時点の信用評価損率は▲9.23%(前々週▲10.79%)…
みちしるべ 09月06日
《Eimei「みちしるべ」》(9月6日→9月10日の週)
Quick調査の8月27日時点の信用評価損率は▲10.79%(前々週▲12.88%)…
みちしるべ 08月30日
《Eimei「みちしるべ」》(8月30日→9月3日の週)
Quick調査の8月20日時点の信用評価損率は▲12.88%(前々週▲10.24%)…
みちしるべ 08月23日
《Eimei「みちしるべ」》(8月23日→8月27日の週)
Quick調査の8月13日時点の信用評価損率は▲10.24%(前々週▲11.01%)…
みちしるべ 08月16日
《Eimei「みちしるべ」》(8月16日→8月20日の週)
Quick調査の8月6日時点の信用評価損率は▲11.01%(前々週▲10.03%)…
みちしるべ 08月10日
《Eimei「みちしるべ」》(8月10日→8月13日の週)
Quick調査の7月30日時点の信用評価損率は▲10.03%(前々週▲9.66%)…
みちしるべ 08月02日
《Eimei「みちしるべ」》(8月2日→8月6日の週)
Quick調査の7月21日時点の信用評価損率は▲9.66%(前々週▲8.15%)…
みちしるべ 07月26日
《Eimei「みちしるべ」》(7月26日→7月30日の週)
Quick調査の7月16日時点の信用評価損率は▲8.15%(前々週▲8.48%)…
みちしるべ 07月19日
《Eimei「みちしるべ」》(7月19日→7月21日の週)
Quick調査の7月9日時点の信用評価損率は▲8.48%(前々週▲8.11%)…
みちしるべ 07月12日
《Eimei「みちしるべ」》(7月12日→7月16日の週)
Quick調査の7月2日時点の信用評価損率は▲8.11%(前々週▲8.19%)…
みちしるべ 07月05日
《Eimei「みちしるべ」》(7月5日→7月9日の週)
Quick調査の6月25日時点の信用評価損率は▲8.19%(前々週▲8.76%)…
みちしるべ 06月28日
《Eimei「みちしるべ」》(6月28日→7月2日の週)
Quick調査の6月18日時点の信用評価損率は▲8.76%(前々週▲7.90%)…
みちしるべ 06月21日
《Eimei「みちしるべ」》(6月21日→6月25日の週)
Quick調査の6月11日時点の信用評価損率は▲7.90%(前々週▲8.33%)…
みちしるべ 06月14日
《Eimei「みちしるべ」》(6月14日→6月18日の週)
Quick調査の6月4日時点の信用評価損率は▲8.33%(前々週▲8.82%)…
みちしるべ 06月07日
《Eimei「みちしるべ」》(6月7日→6月11日の週)
Quick調査の5月28日時点の信用評価損率は▲8.82%(前々週▲8.94%)…
みちしるべ 05月31日
《Eimei「みちしるべ」》(5月31日→6月4日の週)
Quick調査の5月21日時点の信用評価損率は▲8.94%(前々週▲9.80%)…
みちしるべ 05月24日
《Eimei「みちしるべ」》(5月24日→5月28日の週)
Quick調査の5月14日時点の信用評価損率は▲9.80%(前々週▲8.75%)…
みちしるべ 05月17日
《Eimei「みちしるべ」》(5月17日→5月21日の週)
Quick調査の4月30日時点の信用評価損率は▲8.75%(前週▲8.71%)…
みちしるべ 05月10日
《Eimei「みちしるべ」》(5月10日→5月14日の週)
4月30日時点の信用売り残は329億円減の6742億円2週連続の減少…
みちしるべ 05月03日
《Eimei「みちしるべ」》(5月6日→5月7日の週)
Quick調査の4月23日時点の信用評価損率は▲8.71%(前週▲7.59%)…
みちしるべ 04月26日
《Eimei「みちしるべ」》(4月26日→4月30日の週)
Quick調査の4月16日時点の信用評価損率は▲7.59%と4週ぶりに改善(前週▲7.67%)…
みちしるべ 04月19日
《Eimei「みちしるべ」》(4月12日→4月16日の週)
Quick調査の4月9日時点の信用評価損率は▲7.67%と3週連続悪化(前週▲7.59%)…
みちしるべ 04月12日
《Eimei「みちしるべ」》(4月12日→4月16日の週)
Quick調査の4月2日時点の信用評価損率は▲7.59%と2週連続悪化(前週▲7.41%)…
みちしるべ 04月05日
《Eimei「みちしるべ」》(4月5日→4月9日の週)
Quick調査の3月26日時点の信用評価損率は▲7.41%(前週▲5.99%)…
みちしるべ 03月29日
《Eimei「みちしるべ」》(3月29日→4月2日の週)
QUICK調査の3月19日時点の信用評価損率は▲5.99%(前週▲8.10%)…
みちしるべ 03月22日
《Eimei「みちしるべ」》(3月22日→3月26日の週)
QUICK調査の3月12日時点の信用評価損率は▲8.10%(前週▲10.21%)…
みちしるべ 03月15日
《Eimei「みちしるべ」》(3月15日→3月19日の週)
QUICK調査の3月5日時点の信用評価損率は▲10.21%(前週▲10.02%)…
みちしるべ 03月08日
《Eimei「みちしるべ」》(3月8日→3月12日の週)
QUICK調査の2月26日時点の信用評価損率は▲10.02%(前週▲9.69%)…
みちしるべ 03月01日
《Eimei「みちしるべ」》(3月1日→3月5日の週)
QUICK調査の2月19日時点の信用評価損率は▲9.69%(前週▲8.01%)…
みちしるべ 02月22日
《Eimei「みちしるべ」》(2月22日→2月26日の週)
QUICK調査の2月12日時点の信用評価損率は▲8.01%(前週▲8.33%)…
みちしるべ 02月15日
《Eimei「みちしるべ」》(2月15日→2月19日の週)
Quick調査の2月5日時点の信用評価損率は▲8.33%(前週▲11.61%)…
みちしるべ 02月08日
《Eimei「みちしるべ」》(2月8日→2月12日の週)
Quick調査の1月29日時点の信用評価損率は▲11.61%(前週▲10.05%)…
みちしるべ 02月01日
《Eimei「みちしるべ」》(2月1日→2月5日の週)
Quick調査の1月22日時点の信用評価損率は▲10.05%。(前週▲11.93%)…
みちしるべ 01月25日
《Eimei「みちしるべ」》(1月25日→1月29日の週)
Quick調査の1月15日時点の信用評価損率は▲11.93%(前週▲11.12%)…
みちしるべ 01月18日
《Eimei「みちしるべ」》(1月18日→1月22日の週)
Quick調査の1月8日時点の信用評価損率は▲11.12%(前週▲12.40%)…
みちしるべ 01月12日
《Eimei「みちしるべ」》(1月12日→1月15日の週)
Quick調査の12月30日時点の信用評価損率は▲12.40%(前週▲13.76%)…
みちしるべ 01月04日
《Eimei「みちしるべ」》(1月4日→1月8日の週)
Quick調査の12月25日時点の信用評価損率は▲13.76%(前週▲12.98%)…
みちしるべ 12月28日
《Eimei「みちしるべ」》(12月28日→12月30日の週)
Quick調査の12月18日時点の信用評価損率は▲12.98%(前週▲13.16%)。…
みちしるべ 12月21日
《Eimei「みちしるべ」》(12月21日→12月25日の週)
Quick調査の12月11日時点の信用評価損率は▲13.16%(前週▲12.37%)。…
みちしるべ 12月14日
《Eimei「みちしるべ」》(12月14日→12月18日の週)
Quick調査の12月4日時点の信用評価損率は▲12.37%(前週▲12.35%)。…
みちしるべ 12月07日
《Eimei「みちしるべ」》(12月7日→12月11日の週)
Quick調査の11月27日時点の信用評価損率は▲12.35%(前週▲12.85%)。…
みちしるべ 11月30日
《Eimei「みちしるべ」》(11月30日→12月4日の週)
Quick調査の11月20日時点の信用評価損率は▲12.85%(前週▲12.40%)。…
みちしるべ 11月24日
《Eimei「みちしるべ」》(11月23日→11月27日の週)
Quick調査の11月13日時点の信用評価損率は▲12.40%(前週▲12.42%)。…
みちしるべ 11月16日
《Eimei「みちしるべ」》(11月16日→11月20日の週)
Quick調査の11月6日時点の信用評価損率は▲12.42%(前週▲15.40%)。…
みちしるべ 11月09日
《Eimei「みちしるべ」》(11月9日→11月13日の週)
Quick調査の10月30日時点の信用評価損率は▲15.40%(前週▲12.62%)。…
みちしるべ 11月02日
《Eimei「みちしるべ」》(11月2日→11月6日の週)
Quick調査の10月23日時点の信用評価損率は▲12.62%(前週▲12.42%)。…
みちしるべ 10月26日
《Eimei「みちしるべ」》(10月26日→10月30日の週)
Quick調査の10月16日時点の信用評価損率は▲12.42%(前週▲10.07%)。…
みちしるべ 10月19日
《Eimei「みちしるべ」》(10月19日→10月23日の週)
Quick調査の10月9日時点の信用評価損率は▲10.97%(前週▲12.80%)。…
みちしるべ 10月12日
《Eimei「みちしるべ」》(10月12日→10月16日の週)
Quick調査の10月2日時点の信用評価損率は▲12.80%(前週▲11.89%)。…
みちしるべ 10月05日
《Eimei「みちしるべ」》(10月5日→10月9日の週)
Quick調査の9月25日時点の信用評価損率は▲11.89%(前週▲11.21%)。…
みちしるべ 09月28日
《Eimei「みちしるべ」》(9月28日→10月2日の週)
Quick調査の9月18日時点の信用評価損率は▲11.21%(前週▲13.36%)。…
みちしるべ 09月23日
《Eimei「みちしるべ」》(9月22日→9月25日の週)
Quick調査の9月11日時点の信用評価損率は▲13.36%(前週▲13.79%)。…
みちしるべ 09月14日
《Eimei「みちしるべ」》(9月14日→9月18日の週)
Quick調査の9月4日時点の信用評価損率は▲13.79%(前週▲15.85%)。…
みちしるべ 09月07日
《Eimei「みちしるべ」》(9月7日→9月11日の週)
Quick調査の8月28日時点の信用評価損率は▲15.85%(前週▲14.68%)。…
みちしるべ 08月31日
《Eimei「みちしるべ」》(8月31日→9月4日の週)
Quick調査の8月21日時点の信用評価損率は▲14.58%(前々週▲20.60%→▲17.86%→15.58%)。…
みちしるべ 08月24日
《Eimei「みちしるべ」》(8月24日→8月28日の週)
Quick調査の8月14日時点の信用評価損率は▲15.58%(前々週▲20.60%→▲17.86%)。…
みちしるべ 08月17日
《Eimei「みちしるべ」》(8月17日→8月21日の週)
Quick調査の8月7日時点の信用評価損率は▲17.86%(前週▲20.60%)。…
みちしるべ 08月11日
《Eimei「みちしるべ」》(8月11日→8月14日の週)
Quick調査の7月31日時点の信用評価損率は▲20.60%(前週▲17.33%)。…
みちしるべ 08月03日
《Eimei「みちしるべ」》(8月3日→8月7日の週)
Quick調査の7月22日時点の信用評価損率は▲17.33%(前週▲18.14%)。…
みちしるべ 07月27日
《Eimei「みちしるべ」》(07月27日の週から07月31日の週)
Quick調査の7月17日時点の信用評価損率は▲18.14%(前週▲18.71%)。…
みちしるべ 07月20日
《Eimei「みちしるべ」》(07月20日の週から07月22日の週)
Quick調査の7月10日時点の信用評価損率は▲18.71%(前週▲18.01%)。…
みちしるべ 07月13日
《Eimei「みちしるべ」》(07月13日の週から07月17日の週)
Quick調査の7月3日時点の信用評価損率は▲18.01%(前週▲16.35%)。…
みちしるべ 07月06日
《Eimei「みちしるべ」》(07月06日の週から07月10日の週)
Quick調査の6月26日時点の信用評価損率は▲16.35%(前週▲14.87%)。…
みちしるべ 06月29日
《Eimei「みちしるべ」》(06月29日の週から07月03日の週)
Quick調査の6月19日時点の信用評価損率は▲14.87%(前週▲16.33%)。…
みちしるべ 06月22日
《Eimei「みちしるべ」》(06月22日の週から06月26日の週)
Quick調査の6月12日時点の信用評価損率は▲16.33%(前週▲14.65%)。…
みちしるべ 06月15日
《Eimei「みちしるべ」》(06月15日の週から06月19日の週)
Quick調査の6月5日時点の信用評価損率は▲14.65%。(前週▲15.51%、3月19日▲31.37)。…
みちしるべ 06月08日
《Eimei「みちしるべ」》(06月08日の週から06月12日の週)
Quick調査の5月29日時点の信用評価損率は▲15.51%(前週▲17.70%)。4週連続改善。…
みちしるべ 06月01日
《Eimei「みちしるべ」》(06月01日の週から06月05日の週)
Quick調査の5月22日時点の信用評価損率は▲17.70%(前週▲20.10%)。3週連続の改善。…
みちしるべ 05月25日
《Eimei「みちしるべ」》(05月25日の週から05月29日の週)
Quick調査の5月15日時点の信用評価損率は▲20.10%(前週▲22.49%)。2週連続の改善…
みちしるべ 05月18日
《Eimei「みちしるべ」》(05月18日の週から05月22日の週)
Quick調査の5月1日時点の信用評価損率は▲22.49%(前週▲24.70%)。5月1日時点の…
みちしるべ 05月11日
《Eimei「みちしるべ」》(05月11日の週から05月15日の週)
5月1日時点の信用売り残は156億円減の7762億円。2週連続の減少。同信用買い残は…
みちしるべ 04月27日
《Eimei「みちしるべ」》(04月27日の週から05月01日の週)
Quick調査の4月17日時点の信用評価損率は▲24.33%(前週▲25.49%)と2週連続改善…
みちしるべ 04月20日
《Eimei「みちしるべ」》(04月20日の週から04月24日の週)
Quick調査の4月10日時点の信用評価損率は▲25.49%(前週▲30.51%)と2週ぶりに好転…
みちしるべ 04月13日
《Eimei「みちしるべ」》(04月13日の週から04月17日の週)
Quick調査の4月3日時点の信用評価損率は▲30.51%(前週▲25.07%)と2週ぶりに悪化…
みちしるべ 04月06日
《Eimei「みちしるべ」》(04月06日の週から04月10日の週)
Quick調査の3月27日時点の信用評価損率は▲25.07%(前週▲31.37%)と3週ぶりに改善…
みちしるべ 03月30日
《Eimei「みちしるべ」》(03月30日の週から04月03日の週)
Quick調査の3月19日時点の信用評価損率は▲31.372%(前週▲31.02%)と2週連続の悪化…
みちしるべ 03月23日
《Eimei「みちしるべ」》(03月23日の週から03月27日の週)
Quick調査の3月13日時点の信用評価損率は▲31.02%(前週▲20.39%)と2週ぶりの悪化。2008年12月19日…
みちしるべ 03月16日
《Eimei「みちしるべ」》(03月16日の週から03月19日の週)
Quick調査の3月6日時点の信用評価損率は▲20.39%と4週ぶりの改善。前週は▲21.35%だった…
みちしるべ 03月09日
《Eimei「みちしるべ」》(03月09日の週から03月13日の週)
Quick調査の2月28日時点の信用評価損率は▲21.35%と3週連続悪化。マイナス20%を超えたのは2016年2月12日の25.76%以来…
みちしるべ 03月02日
《Eimei「みちしるべ」》(03月02日の週から03月06日の週)
Quick調査の2月21日時点の信用評価損率は▲15.25%と2週連続悪化。2月14日時点の信用売り残は165億円増の9383億円…
みちしるべ 02月25日
《Eimei「みちしるべ」》(02月25日の週から02月28日の週)
Quick調査の2月14日時点の信用評価損率は▲13.59%と2週ぶりの悪化。2月14日時点の信用売り残は187億円減の9218億円…
みちしるべ 02月17日
《Eimei「みちしるべ」》(02月17日の週から02月21日の週)
Quick調査の2月7日時点の信用評価損率は▲12.55%と3週ぶりの改善。2月7日時点の信用売り残は699億円増の9405億円…
みちしるべ 02月10日
《Eimei「みちしるべ」》(02月10日の週から02月17日の週)
Quick調査の1月31日時点の信用評価損率は▲13.19%と2週連続の悪化。1月31日時点の信用売り残は111億円減の8706億円…
みちしるべ 02月03日
《Eimei「みちしるべ」》(02月03日の週から02月07日の週)
Quick調査の1月24日時点の信用評価損率は▲10.60%と4週ぶりの悪化。1月24日時点の信用売り残は…
みちしるべ 01月27日
《Eimei「みちしるべ」》(01月27日の週から01月31日の週)
Quick調査の1月17日時点の信用評価損率は▲10.60%と3週連続の改善。1月17日時点の裁定売り残は101億円減の9253億円。2週ぶりの減少…
みちしるべ 01月20日
《Eimei「みちしるべ」》(01月20日の週から01月24日の週)
Quick調査の12月27日時点の信用評価損率は▲10.86%。2週連続の改善…
みちしるべ 01月14日
《Eimei「みちしるべ」》(01月14日の週から01月17日の週)
Quick調査の12月27日時点の信用評価損率は▲11.07%。2週ぶりの改善。12月27日時点の信用売り残は…
みちしるべ 01月06日
《Eimei「みちしるべ」》(01月06日の週から01月11日の週)
謹賀新年。庚子(かのえね)の年の株式劇場も幕開け。225採用銘柄のPER14.36倍(EPS1647円)からの…
みちしるべ 12月30日
《Eimei「みちしるべ」》(12月30日の週)
Quick調査の12月20日時点の信用評価損率は▲11.70%。6週ぶりの悪化。12月20日時点の信用売り残は…
みちしるべ 12月23日
《Eimei「みちしるべ」》(12月23日から12月27日の週)
Quick調査の12月13日時点の信用評価損率は▲11.42%。5週連続の改善。12月13日時点の信用売り残は…
みちしるべ 12月16日
《Eimei「みちしるべ」》(12月16日から12月20日の週)
Quick調査の12月6日時点の信用評価損率は▲11.74%。12月6日時点の信用売り残は134億円増の1兆287億円。2週連続の増加…
みちしるべ 12月09日
《Eimei「みちしるべ」》(12月9日から12月13日の週)
Quick調査の11月29日時点の信用評価損率は▲12.10%。3週連続の改善。11月19日時点の…
みちしるべ 12月02日
《Eimei「みちしるべ」》(12月2日から12月6日の週)
Quick調査の11月22日時点の信用評価損率は▲12.37%。2週連続の改善。11月22日時点の信用売り残は…
みちしるべ 11月25日
《Eimei「みちしるべ」》(11月18日から11月22日の週)
Quick調査の11月15日時点の信用評価損率は▲12.41%。3週ぶりの改善…
みちしるべ 11月18日
《Eimei「みちしるべ」》(11月18日から11月22日の週)
Quick調査の11月8日時点の信用評価損率は▲12.57%。2週連続悪化…
みちしるべ 11月11日
《Eimei「みちしるべ」》(11月11日から11月15日の週)
Quick調査の11月1日時点の信用評価損率は▲12.09%。4週ぶりの悪化だ。11月1日時点の信用…
みちしるべ 11月05日
《Eimei「みちしるべ」》(11月05日から11月08日の週)
Quick調査の10月18日時点の信用評価損率は▲12.63%。10月25日時点のQui…
みちしるべ 10月28日
《Eimei「みちしるべ」》(10月28日から11月1日の週)
Quick調査の10月18日時点の信用評価損率は▲12.63%。10月18日時点の信…
みちしるべ 10月21日
《Eimei「みちしるべ」》(10月21日から10月25日の週)
Quick調査の10月11日時点の信用評価損率は▲13.63%と2週ぶりの改善。10月11日時点の…
みちしるべ 10月15日
《Eimei「みちしるべ」》(10月15日から10月18日の週)
10月4日時点のQuick調査の信用評価損率は▲14.05%。5週ぶりに悪化。9月20日時点…
みちしるべ 10月07日
《Eimei「みちしるべ」》(10月7日から10月11日の週)
9月27日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.48%と4週連続改善。9月27日時点の…
みちしるべ 09月30日
《Eimei「みちしるべ」》(9月30日から10月4日の週)
9月20日時点のQuick調査の信用評価損率は▲13.74%。9月20日時点の信用買い残は…
みちしるべ 09月24日
《Eimei「みちしるべ」》(9月24日から9月27日の週)
9月13日時点の信用売り残は1453億円増の1兆1048億円。1兆円台…
みちしるべ 09月17日
《Eimei「みちしるべ」》(9月17日から9月20日の週)
Quick調査の9月6日時点の信用評価損率は▲15.15%。6日時点の信用買い残は…
みちしるべ 09月09日
《Eimei「みちしるべ」》(9月09日から9月13日の週)
8月30日時点の信用買い残は601億円減の2兆2832億円。同信用売残は369億円減の…
みちしるべ 09月02日
《Eimei「みちしるべ」》(9月02日から9月06日の週)
8月23日時点の信用買い残は361億円減の2兆3433億円。同信用売り残は615億円増の…
みちしるべ 08月26日
《Eimei「みちしるべ」》(8月26日から8月30日の週)
8月16日時点の信用買い残は170億円増の2兆3794億円。同信用売り残は124億円増の…
みちしるべ 08月19日
《Eimei「みちしるべ」》(8月19日から8月23日の週)
8月9日時点のQuick調査の信用評価損率は▲14.67%と悪化。8月9日時点の信用買い残は…
みちしるべ 08月13日
《Eimei「みちしるべ」》(8月13日から8月16日の週)
5月の連休明けの下落は7日から14日までの1週間で約1400円の下落。今回を当てはめれば…
みちしるべ 08月05日
《Eimei「みちしるべ」》(8月5日から8月9日の週)
7月26日時点の信用買い残は45億円減の2兆1950億円。同信用売残は235億円増の…
みちしるべ 07月29日
《Eimei「みちしるべ」》(7月29日から8月2日の週)
参院選は通過。与党過半数で改憲勢力は3分の2に届かなかったという結果。消費増税は…
みちしるべ 07月22日
《Eimei「みちしるべ」》(7月22日から7月26日の週)
7月12日時点の信用売残は36億円減の9514億円。同信用買い残は594億円増の…
みちしるべ 07月16日
《Eimei「みちしるべ」》(7月16日から7月19日の週)
7月5日時点の信用買い残は551億円減の2兆1112億円。2カ月ぶりの低水準。10月19日の…
みちしるべ 07月08日
《Eimei「みちしるべ」》(7月8日から7月12日の週)
Quick調査の6月28日時点の信用評価損率は▲13.79%。2週ぶりの改善。6月28日時点の…
みちしるべ 07月01日
《Eimei「みちしるべ」》(7月1日から7月5日の週)
Quick調査の6月21日時点の信用評価損率は▲15.90%と3週ぶりの悪化。6月21日時点の…
みちしるべ 06月21日
《Eimei「みちしるべ」》(6月24日から6月28日の週)
Quick調査の6月14日時点の信用評価損率は▲15.01%と2週連続の改善。同裁定買い残は…
みちしるべ 06月17日
《Eimei「みちしるべ」》(6月17日から6月21日の週)
5月7日時点の信用買残は888億減の2兆1961億円。同信用売り残は315億増の…
みちしるべ 06月10日
《Eimei「みちしるべ」》(6月10日から6月14日の週)
Quick調査の5月31日時点の信用評価損率は▲15.91%で4週連続の悪化。同時点の…
みちしるべ 06月03日
《Eimei「みちしるべ」》(6月3日から6月7日の週)
Quick調査の5月24日時点の信用評価損率は▲15.88%。3週連続の悪化。5月24日時点の…
みちしるべ 05月27日
《Eimei「みちしるべ」》(5月27日から5月31日の週)
東証一部単純平均は2016年6月1753円→2018年1月2914円。1年半で65%上昇。そこから…
みちしるべ 05月20日
《Eimei「みちしるべ」》(5月20日から5月24日の週)
Quick調査の5月10日時点の信用評価損率は▲14.75%と3週ぶりの悪化。同裁定買い残は…
みちしるべ 05月13日
《Eimei「みちしるべ」》(5月13日から5月17日の週)
PBRは1.08倍。シカゴ225先物終値は大証日中比180円高の21490円。高値21585円…
みちしるべ 05月07日
《Eimei「みちしるべ」》(5月7日から5月10日の週)
先々週末26日金曜のNY株式市場は上昇。S&P500とNASDAQは終値ベースで過去最高値を…
みちしるべ 04月22日
《Eimei「みちしるべ」》(4月22日から4月26日の週)
東証1部の時価総額は615兆円。日経平均が25200円レベルで東証1部の時価総額は700兆円を超えてくることは…
みちしるべ 04月15日
《Eimei「みちしるべ」》(4月15日から4月19日の週)
SQ値自体は先月が21348円、2月が20481円、1月が20290円。12月メジャーSQ値21618円がどうも…
みちしるべ 04月08日
《Eimei「みちしるべ」》(4月8日から4月12日の週)
雇用統計では非農業部門の雇用者数が19.6万人増。前月の7カ月ぶりの弱い伸びから加速し市場予想の…
みちしるべ 04月01日
《Eimei「みちしるべ」》(4月1日から4月5日の週)
今年になってから昨日までの曜日別勝敗。依然として月曜高木曜安の傾向は続いている。
みちしるべ 03月25日
《Eimei「みちしるべ」》(3月25日から3月29日の週)
週末のNY株式市場は急落。主要3指数の下落率は1月3日以来の大きさとなった。3月の米製造業購買担当者景気指数…
みちしるべ 03月18日
《Eimei「みちしるべ」》(3月18日から3月22日の週)
ようやくその論調が登場したか、というのが土曜日経朝刊。見出しは「マイナス金利、経済冷やす?」。ここ数年主張して事にようやく日の目が当たったという感じだ。
みちしるべ 03月11日
《Eimei「みちしるべ」》(3月11日から3月15日の週)
「おかしくないか」という疑問が生じかねないのが東京市場の動き。NYが軟調と言ってもNYダウは5週連続高まであって、NASDAQは先々週まで10…
みちしるべ 03月04日
《Eimei「みちしるべ」》(03月04日から03月08日の週)
大和のレポートは「3月の株式相場が年間の騰落を分ける傾向」。昨年末以降の戻り歩調で日経平均は今年1月・2月と続けて月間の騰落がプラス。
みちしるべ 02月25日
《Eimei「みちしるべ」》(02月25日から03月01日の週)
先週金曜までの日経平均の日足は5日連続陽線。昨年11月26日以来の5日陽線だ。勝手雲はいったんねじれたが26日からはまた白さが広がってくる。
みちしるべ 02月18日
《Eimei「みちしるべ」》(02月18日から02月22日の週)
先週末のVIX指数は14.91に低下。株価最高値更新への条件15%割れ水準を達成した。
みちしるべ 02月12日
《Eimei「みちしるべ」》(02月12日から02月15日の週)
週末の第53回スーパーボウルはAFCのペイトリオッツがNFCのラムズを13対3で破り2年ぶりに王者となった。
みちしるべ 02月04日
《Eimei「みちしるべ」》(02月04日から02月08日の週)
一目均衡の雲の下限は21284円→21145円と下降中。
みちしるべ 01月28日
《Eimei「みちしるべ」》( 01月28日から02月01日の週)
先週末に聞こえてきた声。「短期上昇トレンドを取り戻した。
みちしるべ 01月21日
《Eimei「みちしるべ」》( 01月21日から01月25日の週)
日経平均株価は263円高の22666円07銭と3日ぶりに大幅反発。
みちしるべ 01月15日
《Eimei「みちしるべ」》( 01月15日から01月18日の週)
●○○となった年初3日。このケースの年間騰落は4勝2敗で勝率66.7%。
みちしるべ 01月07日
《Eimei「みちしるべ」》( 01月07日から01月11日の週)
大発会の日経平均は続落。寄り付き369円安。
みちしるべ 大発会
《Eimei「みちしるべ」》( 大発会の週)
戊戌の年は終わり己亥の年へと橋を渡った。相場では記録も記憶も大切。
みちしるべ 12月25日
《Eimei「みちしるべ」》( 12月25日から12月28日の週)
TOPIXは1500ポイントを割り込み17年4月以来の安値水準。
みちしるべ 12月17日
《Eimei「みちしるべ」》( 12月17日から12月21日の週)
10月は米金利上昇で株下落。11月は米金利下落で株下落。
みちしるべ 12月10日
《Eimei「みちしるべ」》( 12月10日から12月14日の週)
メジャーSQ値はこの1年以上も上昇し続けてきた。課題は今回が前回9月の23057円を上回れるかどうか。
みちしるべ 12月03日
《Eimei「みちしるべ」》( 12月03日から12月07日の週)
空売り比率は39.1%と43日ぶりの40%割れ。
みちしるべ 11月26日
《Eimei「みちしるべ」》( 11月26日から11月30日の週)
ブラックフライデー、サイバーマンデー、そしてブエノスアイレスでのG20で米中首脳会談。ここで抱擁でもできれば、師走に向かって掉尾の一振。
みちしるべ 11月19日
《Eimei「みちしるべ」》( 11月19日から11月22日の週)
『平成己亥(つちのとい)三十一年、称元の年の相場予見』
みちしるべ 11月12日
《Eimei「みちしるべ」》( 11月12日から11月16日の週)
マーケット追随型市場関係者を悩ませてくれる展開。「今泣いたカラスがもう笑った」みたいな状態だ。
みちしるべ 11月05日
《Eimei「みちしるべ」》( 11月05日から11月09日の週)
商売というのは「臆病」あるいはその反対の「豪胆・勇敢」につけこみがちなもの。市場では心理があるベクトルを持ったときに悪魔の囁きが聞こえ出す。
みちしるべ 10月29日
《Eimei「みちしるべ」》( 10月29日から11月02日の週)
週末金曜は新高値4銘柄、新安値805銘柄と連日の800銘柄台。これが1000を超えるとリーマンショック、東日本大震災、トランプショックレベルの下げだ。
みちしるべ 10月22日
《Eimei「みちしるべ」》( 10月22日から10月26日の週)
結局「売りたい人が多かったから安かった。買いたい人が増えたから戻した」というところだろうか。
みちしるべ 10月15日
《Eimei「みちしるべ」》( 10月15日から10月19日の週)
200日線がかすかに下向きに転じたのは気にかかるが200日線がサポ─トしてきてくれたのが今年の相場でもある。
みちしるべ 10月09日
《Eimei「みちしるべ」》( 10月09日から10月12日の週)
9月28日現在の信用買残は158億円減の2兆7815億円。
みちしるべ 10月01日
《Eimei「みちしるべ」》( 10月01日から10月05日の週)
今年1月23日の高値時点とのPERの比較。日経平均が今年の高値24124円を付けたときのPERは15.81倍。
みちしるべ 09月25日
《Eimei「みちしるべ」》( 09月25日から09月28日の週)
9月14日現在のQuick調査の信用評価損率は▲10.91%と2週ぶりの改善。9月14日現在の裁定買い残は前週比3189億円増の1兆7621億円。
みちしるべ 09月18日
《Eimei「みちしるべ」》( 09月18日から09月21日の週)
日経ヴェリタスの特集は「政治の秋 実り育む リスクの先に見える株高」。「戦後、中間選挙の半年後は例外なく米株高となる経験則。
みちしるべ 09月10日
《Eimei「みちしるべ」》( 09月10日から09月14日の週)
米国とカナダの貿易交渉がまとまらなかったこと。不祥事発覚で不動産関連株が下落。
みちしるべ 09月03日
《Eimei「みちしるべ」》( 09月03日から09月07日の週)
23000円への挑戦で跳ね返されたが高値圏維持は5日連続。30日までの8日続伸が今年最大。週間では約263円の上昇。
みちしるべ 08月27日
《Eimei「みちしるべ」》( 08月27日から08月31日の週)
ドル円の111円台を背景に週末の日経平均は22500円を超えて22600円台と4日続伸。日足では200日線と25日線を上に抜けた。
みちしるべ 08月20日
《Eimei「みちしるべ」》( 08月20日から08月24日の週)
「何を買うのか」そして「いつ買うのか」と「どう買うのか」。それぞれのテーマは重要だ。
みちしるべ 08月13日
《Eimei「みちしるべ」》( 08月13日から08月17日の週)
全体の97.3%が通過した3月期決算企業の決算集計。第1四半期売上高は7.9%増、経常利益は16.2%増、純利益は27.7%増。
みちしるべ 08月06日
《Eimei「みちしるべ」》( 08月06日から08月10日の週)
雇用統計は非農業部門の就業者数が前月比15.7万人増と、市場予想の19万人増を下回って着地。失業率は0.1%ポイント低下して3.9%。
みちしるべ 07月30日
《Eimei「みちしるべ」》( 07月30日から08月3日の週)
「7月乱高下、8月上放れ、9月続伸」というのが今年の見通し。いよいよ上放れ期待の8月がやってくる。
みちしるべ 07月23日
《Eimei「みちしるべ」》( 07月23日から07月27日の週)
「吉兆は7月第2週に外国人投資家が買い越していたこと、凶兆は中国の不穏」という
みちしるべ 07月17日
《Eimei「みちしるべ」》( 07月17日から07月20日の週)
週足では4週ぶりの陽線。SQ値22452円35銭を終値で大きく上回った。
みちしるべ 07月09日
《Eimei「みちしるべ」》( 07月09日から07月13日の週)
7月2日新甫の日経平均株価は月初から4日続落。振り返ってみると2月までは2016年7月以
みちしるべ 07月02日
《Eimei「みちしるべ」》( 07月02日から07月06日の週)
月間ベースでは、日経平均株価は0.5%高で2カ月ぶりの反発。TOPIXは0.9%安で2カ月
みちしるべ 06月25日
《Eimei「みちしるべ」》( 06月25日から06月29日の週)
6月最終週。7月はじめに向けて配当の再投資で相場が底固いというのがアノマリーだ。
みちしるべ 06月18日
《Eimei「みちしるべ」》( 06月18日から06月22日の週)
株式市場に長年棲息してきて思うこと。どうしてFXとか仮想通貨にのめり込む投資家さんは多いのだろうか。
みちしるべ 06月11日
《Eimei「みちしるべ」》( 06月11日から06月15日の週)
「未来投資会議」での成長戦略素案は「IoT、AI、そしてフィンテック」がテーマ。市場がどう評価す
みちしるべ 06月04日
《Eimei「みちしるべ」》( 06月04日から06月08日の週)
6月は好受給相場。12月決算の権利取り、4月決算の配当の再投資。そしてボーナスだ。
みちしるべ 05月28日
《Eimei「みちしるべ」》( 05月28日から06月01日の週)
大小のクマが「いやいやえん」を演じた週末。GDPが1.8兆円の国が2000兆円を超える国に歯向かったところで勝ち
みちしるべ 05月21日
《Eimei「みちしるべ」》( 05月21日から05月25日の週)
土曜日経朝刊の見出しは「上場企業、純利益35%増」。 前期の決算集計が出揃っての解釈。
みちしるべ 05月14日
《Eimei「みちしるべ」》( 05月14日から05月18日の週)
2月5〜6日の「窓」上限(22659円)を埋めた。次は2月2〜5日に形成した2万2967円〜2万3122円の「窓」。
みちしるべ 05月07日
《Eimei「みちしるべ」》( 05月07日から05月11日の週)
4月は月間ベースでは、日経平均株価は4.7%高で陽線らしい月足陽線。TOPIXは3.6%高、ともに3カ月ぶりの反発。
みちしるべ 05月01日
《Eimei「みちしるべ」》( 05月01日から05月02日の週)
GWウィークのはざまで2日立ち合いの週。
みちしるべ 04月23日
《Eimei「みちしるべ」》( 04月23日から04月27日の週)
日経平均株価は先週ようやく5日続伸。2017年10月以来の連騰記録だ。
みちしるべ 04月16日
《Eimei「みちしるべ」》( 04月16日から04月20日の週)
米東部時間13日の金曜日の夜に英仏米はシリア攻撃を実施。ミサイル105発で化学施設3拠点を攻撃した。
みちしるべ 04月09日
《Eimei「みちしるべ」》( 04月09日から04月13日の週)
情緒と数字で揺れ動くNY株式市場。三国志のように人間心理を読むほうが良いのかも知れない。
みちしるべ 04月02日
《Eimei「みちしるべ」》( 04月02日から04月06日の週)
週末の日経平均は続伸。200日線(21329円)を回復。
みちしるべ 03月26日
《Eimei「みちしるべ」》( 03月26日から03月30日の週)
急落の週末。値上がり29銘柄、値下がり2042銘柄
みちしるべ 03月19日
《Eimei「みちしるべ」》( 03月19日から03月23日の週)
結局SQ値21575円に対して5勝1敗の勝ち越しで通過したのは悪くない。
みちしるべ 03月12日
《Eimei「みちしるべ」》( 03月12日から03月16日の週)
土曜の日経では「主要企業、経常益伸び鈍化」の見出し。
みちしるべ 03月05日
《Eimei「みちしるべ」》( 03月05日から03月09日の週)
日経平均は3月2日までの3日続落で終値ベースで1208円の下落。
みちしるべ 02月26日
《Eimei「みちしるべ」》( 02月26日から03月02日の週)
米債券利回りは小幅に低下。7年債入札に対する需要は低調。
みちしるべ 02月19日
《Eimei「みちしるべ」》( 02月19日から02月23日の週)
決算はほぼ通過した東京市場。第3四半期の純利益の合計額は23兆6364億円。
みちしるべ 02月13日
《Eimei「みちしるべ」》( 02月13日から02月16日の週)
NYダウが1000ドル超の下落に2度遭遇した先週。日経平均は5日に592円安
みちしるべ 02月05日
《Eimei「みちしるべ」》( 02月05日から02月09日の週)
20カ月連続で月の第1営業日の株価が上昇。背景は積み立て投資仕掛ける個人の資金が月初に買い付けに廻る傾向の可能性との指摘。
みちしるべ 01月29日
《Eimei「みちしるべ」》( 01月29日から02月02日の週)
「続伸続落は3日まで」のリズムが今年のリズム。日経平均は3日続伸のあとの3日続落となった。
みちしるべ 01月22日
《Eimei「みちしるべ」》( 01月22日から01月26日の週)
日経平均は週間では約154円の上昇だったが週足は陰線。週間ベースでは、日経平均株価は0.7%高、4週ぶり反発。
みちしるべ 01月15日
《Eimei「みちしるべ」》( 01月15日から01月19日の週)
「大発会からの3連勝に続いて3日続落。その前3日間の上げ幅が1日平均360円だから、
みちしるべ 01月09日
《Eimei「みちしるべ」》( 01月09日から01月12日の週)
一気に上放れた大発会。23000円の壁は登りきってのロケットスタートとなった
みちしるべ 01月04日
《Eimei「みちしるべ」》( 01月04日から01月05日の週)
元旦の日経朝刊のトップの見出しは「溶けゆく境界、もう戻れない」。「デジタルの翼に解き放たれ境界を溶かしていく。
みちしるべ 12月25日
《Eimei「みちしるべ」》( 12月25日から12月29日の週)
12月第2週の海外投資家は現物・先物合計で6週連続で売り越し。
売越金額は累計で1兆4000億円を超えた。
みちしるべ 12月18日
《Eimei「みちしるべ」》( 12月18日から12月22日の週)
株式市場は視点を近くに置いて足元の事柄ばかりを気にする世界。
だから日替わりメニューの目眩ましに幻惑される。
みちしるべ 12月11日
《Eimei「みちしるべ」》( 12月11日から12月15日の週)
水曜の日経平均は今年最大の下落幅。
前引けが▲202円、大引けが▲445円。
みちしるべ 12月04日
《Eimei「みちしるべ」》( 12月04日から12月08日の週)
「月の初日高」は18ヶ月連続。
「東京エレクトロンや安川電機などに大きく売られる動きが見られた。
みちしるべ 11月27日
《Eimei「みちしるべ」》( 11月27日から12月01日の週)
月足陽線基準22420円を捉えてSQ値22531円もターゲット。
みちしるべ 11月20日
《Eimei「みちしるべ」》( 11月20日から11月24日の週)
先々週末のSQ値22531円に対しては1勝6敗。ここがまずは基準値となる。NTレシオは1
みちしるべ 11月13日
《Eimei「みちしるべ」》( 11月13日から11月17日の週)
日経平均は先週静かに23000円乗せ。いきなりバブル崩壊以降の半値戻りを達成した。
みちしるべ 11月06日
《Eimei「みちしるべ」》( 11月06日から11月10日の週)
雇用統計、iPhoneの高級モデル「X(テン)」発売、パウエル次期FRB議長決定。法人税20%も提出された。
みちしるべ 10月30日
《Eimei「みちしるべ」》( 10月30日から11月02日の週)
週末の日経平均株価は「あっさりと2万2000円台達成」。 1996年6月26日に22666円高値を記録した後の調整過程の7月5日以来21年ぶりの水準だ。
みちしるべ 10月23日
《Eimei「みちしるべ」》(10月23日から10月27日の週)
市場の歴史に遭遇している。先週までの日経平均14連騰は過去タイ記録。そして15日連騰が新記録だ。
みちしるべ 10月16日
《Eimei「みちしるべ」》(10月16日から10月20日の週)
SQ値は20957円62銭。ちなみに9月メジャーSQ値は19278円。昨年7月のSQ値が20055円だった。
みちしるべ 10月10日
《Eimei「みちしるべ」》(10月10日から10月13日の週)
週末金曜までは小幅とはいいながら日経平均が5日続伸(累計334円上昇)。リズムは少し変わったのかも知れない。
みちしるべ 10月02日
《Eimei「みちしるべ」》(10月02日から10月06日の週)
荒れる2日新甫の10月。衆院選、北朝鮮など不安定要因は多い。
みちしるべ 09月25日
《Eimei「みちしるべ」》(9月25日から9月29日の週)
先週木曜日経朝刊スクランブル。 「セリアが代表するように安定成長株はす
みちしるべ 09月19日
《Eimei「みちしるべ」》(9月19日から9月22日の週)
直近のEV関連相場はフランクフルト自動車ショーが背景だろう。相場ってそんなに頭の良いものではなく目の前にあるイベントなどが動機にな
みちしるべ 09月11日
《Eimei「みちしるべ」》(9月11日から9月15日の週)
1日時点の裁定株い残は4週ぶりに増加。前週比べ569億円増の1兆4945億円。
みちしるべ 09月04日
《Eimei「みちしるべ」》(9月04日から9月08日の週)
10年国債利回りはマイナス0.005%。昨年11月16日以
みちしるべ 08月28日
《Eimei「みちしるべ」》(8月28日から9月01日の週)
何事もなく通過した今年のジャクソンホール。何が起きる訳でもなくバンカーや金融マフィ
みちしるべ 08月21日
《Eimei「みちしるべ」》(8月21日から8月25日の週)
市場関係者のコメントというのは結構刹那的で面白い。例えば「北朝鮮とアメリカが軍事衝突した場合の為替動向」に対する回答。
みちしるべ 08月14日
《Eimei「みちしるべ」》(8月14日から8月18日の週)
全体の97.7%が通過した4〜6月期決算企業の業績。4〜6月売上高は7.5%増、経常利益は23.4%増、純利益は33.2%増。通期売上高は5.2%増、経常利益は6.6%増、純利益は13.6%増の見通し
みちしるべ 08月07日
《Eimei「みちしるべ」》(8月07日から8月10日の週)
株式市場は、特に新興・中小型株市場は「知の冒険」あるいは「知的冒険」の場。目の前を通り過ぎていく小さな材料に気がつくかどうか。その材料を認識できる知識を持
みちしるべ 07月31日
《Eimei「みちしるべ」》(7月31日から8月4日の週)
7月上昇→12月上昇(7月と12月は正相関)。これがアノマリー。一方で4月下落→
みちしるべ 07月24日
《Eimei「みちしるべ」》(7月24日から7月28日の週)
7月上昇→12月上昇(7月と12月は正相関)。これがアノマリー。一方で4月下落
みちしるべ 07月18日
《Eimei「みちしるべ」》(7月18日から7月21日の週)
週末の日経平均は19円高。日中値幅は62円。相変わらずの膠着相
みちしるべ 07月10日
《Eimei「みちしるべ」》(7月10日から7月14日の週)
日経平均採用銘柄のPERは14.31倍でEPSは1995円。
みちしるべ 07月03日
《Eimei「みちしるべ」》(7月03日から7月07日の週)
都議選で悪材料出尽くしというのは1950年台や60年台にあったこと。「3日新甫は荒れる」の7月がスタ
みちしるべ 06月26日
《Eimei「みちしるべ」》(6月26日から6月30日の週)
「なぜ株価は動くのか」を追う姿勢。
あるいは「どう株価は動くのか」を追う姿勢。
市場では前者の立場が多く後者の立場は少ない。
みちしるべ 06月19日
《Eimei「みちしるべ」》(6月19日から6月23日の週)
メジャーSQは通過。
SQ値19997円は当日に上回ったがその後は抜けず。
みちしるべ 06月12日
《Eimei「みちしるべ」》(6月12日から6月16日の週)
以下は、電子書籍の新刊「禍福は糾える縄の如し 第5次産業革命とバイオ相場」の結び。 ↓ 4月28日に完成した自民党の「経
みちしるべ 06月05日
《Eimei「みちしるべ」》(6月05日から6月9日の週)
心理的節目の2万を超えてきた日経平均株価。「割安」なんて言葉も聞こえてきたが、OECDやIMFの経済見通しでは
みちしるべ 05月29日
《Eimei「みちしるべ」》(5月29日から6月2日の週)
北朝鮮やロシアゲート。外部の問題に神経質な東京市場。でも先週のイベントで一
みちしるべ 05月22日
《Eimei「みちしるべ」》(5月22日から5月26日の週)
地政学リスクやロシアゲート。
消えては出てくるRPGゲームのような悪材料。
みちしるべ 05月15日
《Eimei「みちしるべ」》(5月15日から5月19日の週)先週の日経平均は年初来高値を更新。 週間では438円の上昇。
みちしるべ 05月08日
《Eimei「みちしるべ」》(5月08日から5月12日の週)外部材料に目を奪われがちな市場で同時並行的に起きているのは企業業績の発表。 先週末時点で日経平均採用銘柄のEPSは1267円まで増加した。
みちしるべ 05月01日
《Eimei「みちしるべ」》(5月01日から5月02日の週)一目均衡の雲の中に入ってから3日。 雲の上限は19318円。 雲の下限は19159円。
みちしるべ 04月24日
《Eimei「みちしるべ」》(4月24日から4月29日の週)「3日新甫は荒れる」としてスタートした4月3日終値は18983円とまだ上空だ。 米10年債利回りは2%台前半。
みちしるべ 04月17日
《Eimei「みちしるべ」》(4月17日から4月21日の週)週末の東京株式市場はオプションSQで寄り付きはプラス。しかしSQ値18613円は完ぺきな「幻のSQ値」となった。
みちしるべ 04月10日
《Eimei「みちしるべ」》(4月10日から4月10日の週)珍しくFOMC議事要旨がNY株の売り材料となり前週の東京株式は軟調展開。日経平均は年初来安値を更新した。日経平均は週間では244円の下落
みちしるべ 04月03日
《Eimei「みちしるべ」》(4月03日から4月07日の週)3月期末は午後2時過ぎの欧州やアジアからの売り物観測で続落。1万9000円を割り込んでの終値となった。2月末が19118円、3月始値が19393円。
みちしるべ 03月27日
《Eimei「みちしるべ」》(3月27日から3月31日の週)末のNY株式市場は小幅安の展開。NYダウは7日続落。NASDAQは小幅反発。午後になり下院での採決が予定されていたが撤回が伝わった。本来はトランプ政権の議会運営への警
みちしるべ 03月21日
《Eimei「みちしるべ」》(3月21日から3月25日の週)今回のFOMCでの勝利者はトランプというと変だろうか。FOMCは0.25%の利上げで通過。これは予想通りであり景気が良いからこそ利上げで来た。しかし年内の利上げの可能性はあと2回。2018年は3度で据え置かれた。
みちしるべ 03月13日
《Eimei「みちしるべ」》(3月13日から3月17日の週)週末のNY株式市場は小幅続伸。2月の米雇用統計で非農業部門雇用者数は23.5万人増で着地。市場予想の19万人増を上回ったことからFOMCでの利上げ確率は85%→92%まで上昇。米経済の好調な推移は好
みちしるべ 03月06日
《Eimei「みちしるべ」》(3月06日から3月10日の週)公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の10〜12月期の運用実績。10兆4973億円の黒字だった。黒字は2四半期連続。
みちしるべ 02月20日
《Eimei「みちしるべ」》(2月20日から2月24日の週)今年に入って日経平均に強い動きが見られたのは、大発会(1月4日479円高)、トランプ大統領がパイプライン推進の大統領令を発令した1月後半(1月25日に269円高、
みちしるべ 02月13日
《Eimei「みちしるべ」》(2月13日から2月17日の週)日米首脳会談は無事通過。「新経済協議の枠組み」が登場した。
米国へのインフラ投資、ロボット、AI、サイバー・宇宙分野など材料的には興味深い。
中国が通商戦略や地政学上の最大の仮想敵であるならば、日米関係は悪化はせずに同盟関係は良好化というシナリオもある。
みちしるべ 02月06日
《Eimei「みちしるべ」》(2月6日から2月10日の週) 週末のNYダウは反発。再度2万ドルを回復した。S&P500は3日続伸。雇用統計を通過。
トランプ米大統領が金融規制改革法(ドッド・フランク法)の見直しに関する大統領令に署名。
みちしるべ 01月30日
《Eimei「みちしるべ」》(1月30日から2月3日の週)相場はフツーの常識で考えるのが鉄則。例えば消費増税について多くの市場関係者は「消費増税しなければ株安」と唱えた。
しかしフツーに考えれば、増税ならば消費意欲減退。景気が良くなる訳はない。
みちしるべ 01月23日
《Eimei「みちしるべ」》(1月23日から1月27日の週) 週末の日経平均株価は今年初の3日続伸。
昨年は3月まで3日続伸がずれ込んだことからすると出だしは上々という印象。
ただ昨年12月の9日続伸がまだ視野には入って来ない。
みちしるべ 01月16日
《Eimei「みちしるべ」》(1月16日から1月20日の週) 東洋経済の見出しは「トランプ相場に乗れ」。 そして「日本株2万円秒読み」。 加えて「急成長・優良銘柄350」。
みちしるべ 01月09日
《Eimei「みちしるべ」》(1月10日から1月13日の週)月曜日経にで興味深かった言葉は「2020年の女神はローラ(RORA)」。
名目GDP600兆円のけん引役の頭文字だという。
(1)研究開発(R&D)
みちしるべ 12月26日
《Eimei「みちしるべ」》(12月26日から12月30日の週)今年のチャートは1995年と似ているという指摘がある。
始値19724円→7月安値14295円→12月高値20023円。
みちしるべ 12月19日
《Eimei「みちしるべ」》(12月19日から12月22日の週)FOMCとSQ通過で海外投資家はクリスマスモード。
商いの低下は予想される。
みちしるべ 12月12日
《Eimei「みちしるべ」》(12月12日から12月16日の週)前場の高値は昨夜の余韻、後場の高値は明日への序章。トランプラリー以降の株式市場の心理だろう。
みちしるべ 12月05日
《Eimei「みちしるべ」》(12月05日から12月09日の週)今週号のバロンズ誌が選んだ「2017年に推奨する10銘柄」(1)アルファベット(GOOGLE)、(2)アップル、(3)シティグループ、
みちしるべ 11月28日
《Eimei「みちしるべ」》(11月28日から12月02日の週)週末の東京市場は上昇幅を縮小したものの連騰記録は継続した。 日経平均7日、TOPIXは11日続伸。
みちしるべ 11月21日
《Eimei「みちしるべ」》(11月21日から11月25日の週)10年国債利回りがプラスに転じたことから225先物と現物指数の逆ザヤは解消。
裁定買いを誘発しながらのマトモな展開に戻った印象。
みちしるべ 11月14日
《Eimei「みちしるべ」》(11月14日から11月18日の週)日曜日経では「上場企業2年ぶりに増益」の見出し。
商社・建設などがけん引がサブタイトル。
みちしるべ 11月07日
《Eimei「みちしるべ」》(11月07日から11月11日の週)2日(水)も4日(金)も3ケタの下落となり週間では541円下落。
週足は陰線となった。アノマリー的にはジブリの呪いが勝った感じ。
みちしるべ 10月31日
《Eimei「みちしるべ」》(10月31日から11月04日の週)日本株は円安基調を支えに上昇基調。
国内企業決算も円高懸念からはやや遠のいた印象となっている。
みちしるべ 10月24日
《Eimei「みちしるべ」》(10月24日から10月28日の週)SQ通過後の1週間。
10月SQ値16741円に対しては終値ベースで6勝。
みちしるべ 10月17日
《Eimei「みちしるべ」》(10月17日から10月21日の週)週末、SQ、株高の特異日の東京株式は反発。
SQ値は16741円を上回り「幻のSQ」は脱却。
「16938円(7月21日)、16943円(8月12日)、17156円(9月5日)、
みちしるべ 10月10日
《Eimei「みちしるべ」》(10月11日から10月14日の週)NYダウは週間で4週ぶりの下落となった。
英ポンドが対ドルで1.4%下落。
市場心理が悪化したとの解釈。
みちしるべ 09月26日
Eimei「みちしるべ」》(10月3日から10月7日の週)日銀短観で始まり米雇用統計で閉じる10月第1週は3日新甫。
ノーベル賞の発表もスケジュールされており話題には事欠かない週。
上海は国慶節で休場。
みちしるべ 09月26日
Eimei「みちしるべ」》(9月26日から9月30日の週)「株価は景気の体温計」。
そんな言葉がある。
永田町の好きな言葉だ。
みちしるべ 09月20日
Eimei「みちしるべ」》(9月20日から9月23日の週)週末のNY株式市場は反落。
原油相場の下落。
不動産担保証券の不正販売問題でドイツ銀行140億ドルの和解金を支払う可能性の報道を嫌気。
みちしるべ 09月12日
Eimei「みちしるべ」》(9月12日から9月16日の週)週末の松井証券信用評価損益率速報で売り方はマイナス10.144%。
買い方はマイナス9.699%と2日連続での逆転。
「さあ、これから加速」の出鼻をくじかれた格好。
みちしるべ 09月05日
Eimei「みちしるべ」》(9月05日から9月09日の週)米雇用統計は15.1万人増で通過。
今週はメジャーSQの荒れる週となる。
日経平均の日足は金曜まで陽線が5本続く5陽連で底堅い展開。
みちしるべ 08月29日
Eimei「みちしるべ」》(8月29日から9月02日の週)「まんじゅう怖い」ならぬ「ジャクソンホール怖い」で固まった展開。
解きほぐすにはそれなりの好材料が必要になるのだろう。
ただ利上げ=株安という安易な図式は実は時間軸を数か月眺めにすれば過去該当していないのも事実。
みちしるべ 08月22日
Eimei「みちしるべ」》(8月22日から8月26日の週)日経朝刊コラム「羅針盤」は「マイナス金利と『3高相場』」。
日銀がマイナス金利を導入してから半年の相場では株高・円高・債券高のトリプル高が実現したとの指摘。
みちしるべ 08月15日
Eimei「みちしるべ」》(8月15日から8月19日の週)SMAPの解散。
相場は世相を反映すると考えると・・・。
年初から「今年の相場はSMAPが悪材料」としてきた。
みちしるべ 08月08日
Eimei「みちしるべ」》(8月08日から8月12日の週)米雇用統計を待ち慎重な様子見モードだったが、
結果は非農業部門雇用者数が25.5万人増と市場予想の18万人増を上回って着地。
シカゴ225先物終値は16410円、大証夜間取引終値は16430円と大きく上放れた。
みちしるべ 08月01日
Eimei「みちしるべ」》(8月01日から8月05日の週)FOMCも米共和党・民主党大会も米GDPも欧州ストレステストも通過。
国内の最重要スケジュールだった日銀金融政策決定会合も通過した。
週末は後場に「追加緩和決定」のヘッドラインで200円超の上昇。
みちしるべ 07月25日
Eimei「みちしるべ」》(7月25日から7月29日の週)日経平均は16500円超での推移。
週間では約129円の上昇、週足では2週連続で陽線。
7月最終週は日米共に金融政策のスケジュールの週。
みちしるべ 07月19日
Eimei「みちしるべ」》(7月19日から7月22日の週)週末の日経平均は5日続伸(7月第3週は全営業日3ケタの上昇)。
週間上昇率は9.2%。
アベノミクス相場になってからの週間上昇率の過去最大は2013年11月第2週の上昇率7.7%。
みちしるべ 07月11日
Eimei「みちしるべ」》(7月11日から7月15日の週)週末のNYダウは250ドル高の18146ドルと反発。 18000ドル台を回復した。
S&P500も一時昨年5月の2131.71ポイントを上回る場面があった。終値は2129ドルとあと1ポイントで過去最高値を更新する水準。
みちしるべ 07月04日
Eimei「みちしるべ」》(7月4日から7月8日の週)先週の日経平均株価は今年2度目の5日続伸で24日の下落幅(1286円)の5割強を回復した。
「台風一過の5連騰」で730円上昇し3週ぶりの週足陽線。
週間ベースでは、日経平均株価は4.9%、TOPIXは4.1%高でともに5週ぶりの反発。
みちしるべ 06月27日
Eimei「みちしるべ」》(6月27日から7月1日の週)英国のEU離脱は世界株の下落を巻き起こした。
みちしるべ 06月20日
Eimei「みちしるべ」》(6月20日から6月24日の週)FOMCと日銀金融政策決定会合の初夏の共演。
NYは踊らず東京は阿波踊りのように「踊るというよりは見る間に」下落。
「北海道での震度6弱の地震も投資家心理を冷した」との声もある。
みちしるべ 06月13日
Eimei「みちしるべ」》(6月13日から6月17日の週)FOMCは利上げなしで通過だろう。
日銀にはあまり期待する声がない。
こういう時こそ、サプライズがあると思うが日銀総裁が決断するかどうかだろう。
みちしるべ 06月06日
Eimei「みちしるべ」》(5月30日から6月03日の週)6月の傾向を検証してみると過去16年間の6月相場は上がる相場。
例えば6月の第1営業日の寄り付きに株を買い7月の第1営業日の寄り付きに株を売ったと仮定。
サンプル数は56302回。
みちしるべ 05月30日
Eimei「みちしるべ」》(5月30日から6月03日の週)多くの事柄が好回転の軸で回り始めた印象。
まずは最大の悪材料だった消費増税の延期。
2年半の延期があれば、少しは良くなってくる筈。
みちしるべ 05月23日
Eimei「みちしるべ」》(5月23日から5月27日の週)株式市場の材料は永田町と霞が関から発掘されることが多い。
例えば先週の動き。
みちしるべ 05月16日
Eimei「みちしるべ」》(5月16日から5月20日の週)週末時点で3月決算企業の95.2%が決算発表を通過。
今期売上高は1%減見通しながら、経常利益は2.7%増、純利益は13.8%増。
「今期足踏み」という解釈もあるがむしろ「想定ほど悪くない」だろう。
みちしるべ 05月09日
Eimei「みちしるべ」》(5月9日から5月13日の週)前週末まで6日続落の日経平均株価。
ゴールデンウィークを挟んだことで続落の記憶は薄れている。
そのGWも終了し、今後68日間祝日はない。
決算を背景に様子見モードは続こうが、ようやくやる気の出る時期になってきた印象。
みちしるべ 04月25日
Eimei「みちしるべ」》(4月25日から4月28日の週)降ってわいたような通信社の報道が相場を一変させた週末。
混沌としていた日経平均株価は眠気とやる気が覚めて
一気に208円高の17572円と高値引けで4日続伸となった。
みちしるべ 04月18日
Eimei「みちしるべ」》(4月18日から4月22日の週)先週の日経平均の週間騰落率はプラス6.5%。
2月第3週のプラス6.8%についで今年2番目だった。
週間では1026円の上昇。
みちしるべ 04月11日
Eimei「みちしるべ」》(4月11日から4月15日の週)新年も新年度も下落からのスタート。
エンジンのかかりは良くないし、惹くべきチョークも今はない。
言えるのは95年も同様の動きだったが、夏以降は明るい展開になったこと。
みちしるべ 04月04日
Eimei「みちしるべ」》(4月04日から4月08日の週)「春の日の釣瓶落とし」なんて言葉はないが、日経平均は金曜まで4日続落。
しかも堅調な欧米株式と比較すると逆行安の展開。
為替の円高傾向による企業業績の悪化と言うのが売り材料との解釈。
みちしるべ 03月28日
Eimei「みちしるべ」》(3月28日から4月1日の週)先週週間ベースで日経平均株価は1.7%、TOPIXは1.6%と3週間ぶりの反発。
中小型銘柄のテーマ選別物色は継続しており東証マザーズ指数は週間で2.1%上昇し6週続伸(累計44.6%上昇)。
日経ジャスダック平均は週間1.6%上昇でこちらも6週続伸(同11.9%上昇)。
みちしるべ 03月21日
Eimei「みちしるべ」》(3月22日から3月25日の週)相場を難しく考えないことも必要だろう。
連立方程式を解けるほどの能力がないとでもいえばいいのだろうか。
単品解釈しかできないから、為替、中国、アメリカと同時に考えることはできない。
みちしるべ 03月14日
Eimei「みちしるべ」》(3月14日から3月18日の週)日経の「ノルウェー年金、日本国債4300億円売却」。
昨年10〜12月に多額の日本国債を売却したという。
それでも2兆7600億円持っているが9月末比13%減少。
みちしるべ 03月07日
Eimei「みちしるべ」》(3月7日から3月11日の週)通過した2月の米雇用統計で非農業部門就業者数は前月比から24.2万人の増加。
ただ、時給は25.35ドルとマイナス0.1%、平均週労働時間は34.6→34.4時間と減少。
失業率は4.9%と変わらずだった。
みちしるべ 02月29日
Eimei「みちしるべ」》(2月29日から3月04日の週)G20は具体論なくいつものように通過した。
どうせ今週はまた週末の米雇用統計を気にする動きなのだろう。
為替への影響ほどはないし所詮瞬間芸の世界の材料にしか過ぎないのだから大げさに騒ぐ意味もなかろう。
みちしるべ 02月26日
Eimei「みちしるべ」》(2月22日から2月26日の週)2月最終日が近づいてきた。
1月も21日に安値をつけて月末にかけて反騰。
この流れは今月も続くような気がする。
月の10日にもの買うな、月の20日にもの売るな。
このリズムが依然有効なのだろう。
みちしるべ 02月15日
Eimei「みちしるべ」》(2月15日から2月19日の週)先週は3日間の立会いで日経平均は2000円超(11.1%)の下落。
日曜日経朝刊の見出しは「株下落、日中で鮮明」。
「日経平均株価の年初来下落率は資本流出問題を抱える中国株とそろって2割超。
みちしるべ 02月08日
Eimei「みちしるべ」》(2月8日から2月12日の週)マイナス金利導入決定後の1週間。
日経平均株価は221円下げ、円相場は約2円上昇。
あっという間の元の黙阿弥。
過去2回の黒田マジックと比べると、影響の小ささが際立った。
みちしるべ 02月01日
Eimei「みちしるべ」》(2月1日から2月5日の週)日銀がマイナス金利の導入を決定。
2014年10月の黒田バズーカ砲ほどではないだろうが速射砲くらいの影響はあろうか。
結果発表直後に急騰→急落→急騰のと大変動はそれぞれの解釈の相違。
みちしるべ 01月25日
Eimei「みちしるべ」》(1月25日から1月29日の週)譲れない水準、退けない水準というのはあるものらしい。
先週木曜の日経平均は16017円でかろうじて16000円台キープ。
騰落レシオは53.82%と絶対的低水準だった。
みちしるべ 01月18日
Eimei「みちしるべ」》(1月18日から1月22日の週)週末のNYは大幅続落。
「しまった」と思ったのは金曜の夕刻。
岡山からの新幹線に乗って何気なくスマホを見ていたら21時からの金曜ロードショーは「ジブリ」。
みちしるべ 01月12日
Eimei「みちしるべ」》(1月12日から1月15日の週)大発会から第1週は5連敗。
戦後初の出来事となった。
因みに3連敗が3回。
みちしるべ 01月04日
Eimei「みちしるべ」》(1月4日から1月8日の週)謹賀新年
申年相場の船出。
「さらば株式」と言って去った人たちも多かった株式市場。
でも「株たちの旅」は続き「株燦燦」と「愛しき日々」の「めまい」も続いています。
みちしるべ 2015年分
みちしるべ 2014年分